乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

2014年05月08日
XML
カテゴリ: 前立腺がん

渡辺淳一さん。医師であり作家であった。

医師なのに、自分の前立腺がんの原因を探らなかった?
それで、現代医学の療法を受けていた?

そのように思います。



前立腺癌とは:前立腺がんの基礎知識
食生活が欧米化したことで高タンパク、高脂肪の食事が増え、それが前立腺がんや前立腺肥大症増加の大きな原因になっているのです。

http://matome.naver.jp/odai/2139935143120066201

渡辺淳一さんのご冥福を命よりお祈り申し上げます。

>日本で急激に前立腺がんの患者数が増加している原因として、
>食生活の欧米化が考えられます。

「考えられます」という表現はやめてほしいよね。

だったら前立腺癌にかかったら、「食生活の欧米化」を

簡単だ。



☆お願い☆
人気ブログランキングへ
どちらか↑ ↓1つでもクリックしてくださると、とっても嬉しゅうございます。
にほんブログ村 医療情報




Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月08日 22時31分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またしても前立腺がんの犠牲者が! というより現代医学の癌治療の犠牲者・・・ではないのか?(05/08)  
はおん さん
僕もそう思いました。テレビでは「前立腺がんで亡くなりました」とだけ報じていましたが、抗癌治療をしていたなら「抗癌治療をしていましたが亡くなりました」と報じるのが正しい報じ方だと思います。ま、そんなことをしたら大騒ぎになるでしょうからしないでしょうけど、本当に怖いのは原因を隠しているということですよね。 (2014年05月10日 16時54分13秒)

Re:またしても前立腺がんの犠牲者が! というより現代医学の癌治療の犠牲者・・・ではないのか?(05/08)  
歌と山 さん
「がんで死んだら110番」という本がありました。

(2014年05月10日 22時37分22秒)

Re[1]:またしても前立腺がんの犠牲者が! というより現代医学の癌治療の犠牲者・・・ではないのか?(05/08)  
はおんさん
>僕もそう思いました。テレビでは「前立腺がんで亡くなりました」とだけ報じていましたが、抗癌治療をしていたなら「抗癌治療をしていましたが亡くなりました」と報じるのが正しい報じ方だと思います。
>ま、そんなことをしたら大騒ぎになるでしょうからしないでしょうけど、

そういうことですね。
でもそんな報道はしません。できません。
彼らはスポンサーですから。

>本当に怖いのは原因を隠しているということですよね。
-----
おうですよね、だから自分で調べて知らなくてはいけませんね。

(2014年05月10日 23時53分38秒)

Re[1]:またしても前立腺がんの犠牲者が! というより現代医学の癌治療の犠牲者・・・ではないのか?(05/08)  
歌と山さん
>「がんで死んだら110番」という本がありました。


はい。ありましたね。
今は改訂版が出ていますね。
-----
(2014年05月10日 23時54分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: