2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

昨日はご心配かけましたが白目の部分の回復力は早いみたいでもうすっかり出血部分もなくなりました!いつも通りの、お転婆のんも復活で物もしっかり見えてるみたいだし、一安心です♪犬っていうのは、痛みに我慢強いってよく言いますがどこか痛いときには遠慮なく言ってほしいもんですね。ノンは、だんだんと目薬を点すのを嫌がるようになってきて目薬を手にした瞬間、そーっと逃げ出します。捕まえられたら、堪忍するのですが我慢した後には、ご褒美の玉子ボーロを催促されます^^;ま、いっか~。もう少しの間、玉子ボーロで釣っておくことにしよう(笑)↑獲物を狙ってるハンターの目・・・昨日のお散歩では、必死にカラスを追いかけてたノンでした。あなた、いくら助走つけても飛べませんからっ!(汗)↓ 回復ノンにポチッ!
2006年02月28日
コメント(28)

ノンの目が大変なことになってしまいました・・・。昨日は雨だったので私はPCに向かい後ろでは、パパさんとノンがたまごちゃんで遊んでいる。そんな状況の中でノンの「キャンキャン」って鳴き声で振り返ると、どうやら遊んでる途中にパパさんの指がノンの顔に当たったらしい。で、どこに当たったのか顔を確認していたら目、目がっ!(気持ち悪い思いさせたらゴメンなさい。)出血してる!!!もう、私は目のことなんて知識がないからビックリしてドキドキしてパパさんに速攻、かかりつけの動物病院に電話してもらい休診だったけど、お願いして急いで連れて行きました。私もパパさんも、起きたまんまの姿頭ボサボサ&パジャマ&もちろん素顔パパさんなんて靴下もはいてない状態で病院に走りました。そんなこと言ってられないもんね。見る見る間に出血してる赤い部分も広がってきてほんと失明でもするんじゃないかと焦りまくりでした。で、病院では目薬さしてもらって塗り薬を塗ってもらって終わり。少し拍子抜けしたけどでも、これが黒目の部分だったらと思うとほんとよかった。今は、朝・昼・夕方・夜 と目薬を2種類点してだいぶ治ってきました!ノンも私達がテンパったもんだからビックリしたよね。疲れてしまったかな?とにかく、ノンにはゴメンの気持ちとこれからは、充分気をつけないようにしないとって反省しました。もちろん、私も爪なんか伸ばしちゃ危ないなぁって再確認しました。私達のせいでノンに痛い目に合わすのはやっぱり無しにしたいですよね。↓こんな私達ですが応援クリックを!
2006年02月27日
コメント(32)

昨日は、夕方の散歩がてら、ノンとパパさん帰ってくる道まで、お迎えにいった。帰ってくる方向を見つめながら健気に待ってるノンの姿が可愛くてしょうがない。パパさんの車が見えたときには必死で飛びつこうとし気がついた時には、車に乗ってた。うん?一緒に乗って帰ったら散歩になってないやん・・・(汗)それにしても、今日はいい天気だった~やっぱり、暖かい日差しを浴びるのは気持ちがいい♪やはり、このお二人さんも気持ちがいいらしいw唯一、我が家の日のあたる場所を陣取ってました^^;お散歩も、天気のいい日は楽しいね!でも、明日は雨らしいよ~ノン、どうする~!? ←その他のワンコブログへ
2006年02月25日
コメント(24)

のんちゃんの大好きな、たまごちゃん♪じゃ、これ な~んだ!たまごちゃんだけど、たまごちゃんじゃありません。海外のお土産でもらったチョコのお菓子のたまごちゃん!振ってみると、なにやら カタカタと音がする☆☆ 何が入っているのかな~? ☆☆でわでわ、開けてみますとしますかっ!もちろん、そこにはノンノンが入ってたわけではなくこんな、しょうもない玩具が入っていました!チョコは美味かった♪子供の頃から、こんなお菓子ありましたよね。何歳になっても、中身を見るのにワクワクしてしまうもんです。う~ん、 残念!!ノンは食べれないなぁ~緑のお姉さん、かじっとく? ←しょうぼなさにポチッ!
2006年02月24日
コメント(22)

昨日は、ノンが大大大好きなお方達が来た。このお方達も、ノンが大大大好きみたいで定期的にノンに会いにやって来る。まぁ、私の母と弟なんだけど有難いことに、ノン中毒にかかっているらしく会わない日が続くと、薬切れになってしまうらしい。だって、うちのノンちゃん可愛いんだもん♪wこの人達が来るともちろんパパさんの存在なんて、まるで無いと言わんばかりに呼ばれても完全無視!少しジェラシー・・・飼い主って時には寂しいよね。こんなに愛しているのに、他所の人やご飯の魅力に負けちゃう時があるんだもんね。。。。(;∀;)昨日は、そんな調子なのでその二人に夜の散歩に行ってもらいました。ノンは、よほど嬉しかったのかいつもは1回しかしないウンチを2回もしたらしい。よっ、よかったね ノンちゃん・・・^^; ←飼い主の切なさに応援クリック!
2006年02月23日
コメント(22)

いつも散歩から帰って来るとこんな感じで爆睡しているノンノンです↓こんな状態のノンを横にしてパパさんとテレビを見ながら会話をしていました。「正直言って~~」って話し始めだったと思います。じゃ、いきなりノンがビックリしたように飛び起きてクルクル回りながら興奮しはじめました。はて?????そこで気がつきました。正直(しょうじき)→ 掃除機(そうじき)どうやら、彼女は聞き間違いをしてるようです(笑)実はこのドアの向こうに掃除機を置きっぱなしにしています。確かに、掃除機は大嫌いみたいで掃除機に触るだけで、吠え出すし暴れだします。もちろん普段も「そうじき」って言葉にしただけで怒り出すけど、昨日の聞き間違いには笑ってしまいましたw↓ お怒りノンにポチッ!
2006年02月22日
コメント(26)

昨日買い物に行った時に、明日の朝に食べようと思って買った菓子パン♪「もちっと」というフレーズに思わずやられた!明日の朝にって思ったけど、どんなもちっと感かな?今日、1個だけ食べよかな・・・?でも太るしなぁ~まぁ、1個だけやったら大丈夫かな・・・?なんて、心の悪魔が勝って袋を破った瞬間に中から1個、こぼれ落ちた。いましたよ~そんなこともあろうかと、下で待機してたヤツがっ!「あっ!」っと、パンが床に着地すると同時にすでに形なし。誰かさんの胃の中へ・・・そんな悪い子ちゃんは、パパさんからお叱りを受けるがよい!でも・・・本当は怒られたのは私・・・落とす私が悪いらしい。なんとも哀れな私。 ←もちっとロールに心奪われた人はこちら
2006年02月21日
コメント(30)

いつもの滋賀県へ、ちょっくらお出かけ♪最初に向かったのはいつもの湖岸沿い公園ここで、一っ走りして思う存分ストレス発散してもらいました。次に向かう先、そこが今日のメイン!******** 菜の花畑 ********キレイな菜の花が当たり一面に咲いていました。この通り、天気はどんよりした曇空だったのですが黄色の菜の花が咲いているそこの場所はなんだか明るく、とってもきれいでした!毎年、ここの菜の花を見に来てるけど見れるのも時期的にもう少しってこともあって今年も見に行くことに。すぐ横には湖岸があって、遠くには比叡山が見えて毎日こんな風景を見れる、ここのマンションの住人は幸せだなぁ~。年がいったらこんな所に住みたいなぁと思ったshinoでした^^;昨日は旦那の車じゃなく、軽自動車で行ったので後ろの座席に乗せてあげたわけだけど疲れたのか、帰りは寝てました。それにしても、しんどくないのかな?その体勢・・・(アセ帰ってから、シャンプーしてお腹をドライヤーしてる時にひっくり返った体勢のままパパさんの膝の上でうとうと寝てしまってたノンを見てなんだか微笑ましく思いました。よっぽど疲れたのかな?(^m^ )↓ 菜の花のキレイさにポチッ!
2006年02月20日
コメント(26)

今日、注文していた肉球の保護クリームが届いた☆左が今まで使っていたもの。右が今回購入したもの。違いは以前から使っていたものはジェル状でドロッとした感じなのに比べて、今回購入したものは蜜ロウで少々硬めな感じ。何よりもの違いは、ジェル状の方は、口・目・耳・傷などに入らないようにして下さい。って書いてあるのに対して今回買ったものは、100%天然成分で舐めても安心らしい♪大きな違いだよね~コレは!さっそく使ってた感じ↓《使用前》《使用後》見にくいけど、少しツヤが出た感じ。角質化や傷などは、1回だけの使用で急激に変わるもんでもないので、気長に続けていこう。使用感も変にベタベタせず、自分の指や膝・肘などにつけてもしっとり、サラサラ!これは、買って大正解でした♪この商品に付属していた説明書にちなみに肉球ケアの大切さとして↓肉球が角質化しているとひび割れを起こしたり、さらにそのヒビに異物やバイ菌が入って化膿したりトラブルの原因となります。素肌のワンコにとって肉球のひび割れは痛いはず。また、硬化すると床で滑りやすくなり、外傷や骨折、間接等のトラブルの原因にもなりかねません。ふむふむ!気長に続けてプニプニ肉球を取り戻すぞ!さっそく、お手入れして保護できた肉球でお散歩に行ってきました♪立ち止まって、鼻をクンクン。春の匂いでも、漂っていますか?^^《ワンクリック》へ
2006年02月18日
コメント(24)

ノンはいっつも、さんまのまんまのテレビにだまされる。一番最初に、ゲストがピンポ~ンってチャイムを慣らしますよねその音に反応して玄関へ猛ダッシュ!(笑)「のんちゃんです~。どちら様ですか~?」 byのん最近では、毎回だまされることに気がつきこの音がなっても一瞬考えてる。でも私が「は~い!」なんて言うとやっぱり玄関へ猛ダッシュ~へっへっへ!!だまされたな! ププッ ( ̄m ̄*)しかも、最近は鳴った瞬間ワンワンと言うようになってしまって困る~。どこかのサイトで、インターホンが鳴って吠える犬は鳴った時に、おやつをあげて鳴かないように躾をすることができるって書いてあった。そうすれば、犬はこの音が鳴るといいことが起こると理解するらしい。でもノンはきっと、急いで食べてワンワン言いそうな気がする。(汗)のんちゃん、一瞬だけなら大目に見るからこれ以上、吠えちゃダメだぞ~!
2006年02月17日
コメント(22)

昨日は夕方から雨で散歩に行けなかったのでしょうがない・・・お家遊び!たまごちゃんを放っては取って来ての繰り返し。または、リビング→和室→廊下→リビングの追いかけっこ。あぁ~、また畳が傷だらけになってるじゃないかよ~(泣)以前の畳も、たった2年ほどで新しいものに変えています。こんなふうに走り回ったり掘り堀りで穴があき破れまくって悲惨な状態だった^^;朝も小雨が降っていたけどこのままじゃ、ノンの膀胱と腸が破裂しては大変なので強行突破!あと出勤時間まで15分しかない!って状態だったので半分、引きずりもって早くオシッコ・ウンチが出ることを切に願いながらノンに「遅刻する~!遅刻する~!」と叫んでいたのが通じたのか、すぐに出してくれてほっとした(笑)自宅に屋根付きドックランを併設する為にも(そんな土地ない)グリーンジャンボでも買いに行こう・・・↓ お付き合いくださいませ^^;
2006年02月16日
コメント(28)

毎日、朝・昼と定期的にYahooでニュースチェックをする私。さっき見ていたら学校で飼育されていたウサギをサッカーボールのようにして蹴り殺して捨てた少年が逮捕とあった。さっきは、バレンタインのケーキをお披露目してせっかく美味しそうなんてコメントをいただいてうかれてた気分がどん底・・・このウサギの気持ちを考えると涙がでてくる。痛かったやろうなぁ恐怖におびえて、人間に不信感を抱き、息を引き取っていったんだろうな・・・なんで、キラキラと優しい目をした動物をそんなことできるのかな・・・こんなニュースを見るたびに怒りと何とも言えない心臓が痛くなるみたいな悲しい気持ちになってしまう。たとえば、犬でも人間を負傷させてしまった場合など処分されたりしてしまう。この少年達の親には悪いけどどうしても、同じ目にあって死刑になったらいいと思ってしまう私も欠陥人間?日頃から、ノンが私の方へピョコタンピョコタンと駆け寄ってくる姿を見てウサギみたいだなぁ~と微笑むことが多いのでついつい、ノンがもしそんな目に合ったらって考えると余計に辛いです。こんな人間がいることは事実だけどどうか、動物達には優しい目を失ってほしくないですね。どうか、虹の橋が実在しますように!
2006年02月15日
コメント(26)

昨日はバレンタイン・・・学生の頃は、あんなに楽しみだったバレンタイン・・・今では、はて?って気持ちに渇を入れるためこんなものをつくってみました中身はこうなるわけだ!もちろん、スポンジは既製品です^^;製作してるのをバレたら面白くないので月曜日に、仕事から帰ってパパさんが帰ってくるまでに、急いでつくって冷蔵庫の奥のほうへ隠しておきました。もとから乱雑な冷蔵庫の中なのでバレない(笑)私達夫婦はお酒を飲まないかわりにこんなスウィーツが大好きなわけです。どうせなら自分も一緒に食べれるものが一番!ほんとは、ノンも一緒に食べれたら一番いいのになぁ~残念やったね~、ノンノン!でも、3月3日の女の子の日は期待して待ってて!って言うか、もうそろそろコタツから出てこいよ・・・(汗)↓ ポチっておくれよぉ~
2006年02月15日
コメント(10)

ノンが最近、愛してやまないもの・・・それは・・・デンッ!++++++++++++++ たまごちゃん +++++++++++++何気なく買ったワンコ用おもちゃです。ほのかにチョコの匂いがして、軟らかい。ピーピーと音もでます♪ここまで、ノンがハマるとは思ってもいませんでした。きっと、銜えやすくて丁度いい大きさだから楽しいのと思う。この、ノンの嬉しそうな顔をご覧あれっ!!↓☆たまごちゃんに首っ丈☆夜遅くまでピーピー。。。。 朝早くからピーピー。。。。投げて!投げて!の繰り返し。。。。少々、買わなきゃよかったかな?なんて思いながらもこの笑顔がもっと見たくて一個、350円程度、後の3色(イエロー・ブルー・ピンク)も急いで買い占めた、親バカのshinoでした・・・。そう言えば、私が小さい頃「公園でブランコの順番を他の子に変わってもらえなかった・・・」と泣きながら家に帰ってきたことがあるそうです。それを知って、許せない!と思った私のお婆ちゃんは急いでその日のうちに私に子供用ブランコを買ってきました。そんな親ばか(孫バカ)な血を私もしっかり受け継いでるのかもしれない・・・(汗)だって、こんなノンの笑顔見たらそれも、アリだよねっ!?↓ たまごちゃんクリック!
2006年02月14日
コメント(24)

朝、早くからヘリコプターの爆音でイライライライラ・・・・家は宇治川付近に住んでることもあってしょっちゅう、ヘリコプターは家のすぐ上を飛んでることが多々あります。なぜかって言えば、宇治川で溺れる人が後を立たないからです。今日も、また誰か溺れたのかな?と思っていたけど出勤時にビックリ。家のすぐ横を通っているバイパスで大きな玉突き事故があったらしく、警察官やパトカーがすごい数で通行止めをしてる。おかげで渋滞。。。死者も数人でてるらしく、ご冥福をお祈りします。さて、週末はいいお天気でした!でも、土曜日が祝日ってとても不愉快・・・もとから土曜日も休日の私は何か損した気分。土曜日は、例のごとく足を負傷してる母を連れてホームセンターへ。もちろんノン子も連れて♪ところでワンコを車に乗せるときってどこに乗せてますか?うちはステーションワゴン系の車なので後ろの荷台がノンのスペースなのですがこの日は母も乗せてることだし特別に後部座席に乗せてあげた。ただ、毛が舞い散る・・・舞い散る・・・窓はヨダレだらけ・・・パパさんは掃除が大変だと悲鳴をあげてました^^;コーギーの毛って何であんなに抜ける?何で、ハゲない!?おまけに、何であんなに一度くっついた毛は取れにくい!?ノンのバカぁぁぁ!↓ ただ今、春のクリック強化月間!
2006年02月13日
コメント(24)

肉球から、はみ出ている毛をカットしてあげようと昨日、楽天でバリカンを注文したら今日の午前中に届いた。早っ!!で、さっそく試してみた♪ノンノンは、ブルブル震えていましたwでも、こうしてカットしてあげることは滑り防止にもなるし、いいよね!しかも、値段も2800円ぐらいだったのでお手頃価格使用前↓使用後↓違いがわかるかな?それにしても、可哀想なほどひび割れた肉球だなぁ~小さい頃はピンクでモッチモチだったのに。。。保護クリームを塗ってあげても、あまり効果なし。4年間も毎日アスファルトの上を散歩していたらこんなふうになってしまうのかな?しょうがないから、今日もクリーム塗り塗りしてノン様孝行でもするとするかっ!↓ ガサガサお肌のノンにポチッ!
2006年02月11日
コメント(36)

お散歩道中で、道端になぜかこんなもんが・・・夜、見ると少しビックリするかも・・・さて!のんのんには、近所にお友達の太郎君がいます。この太郎は、気の優しい子でノンの行動を無言で許してくれる。太郎は、少しノンにビビリ気味なのか他所のワンコには吠えてるけどノンのことは吠えないでいてくれます。「だってぇ~、ノンちゃんこわいんだもん・・・ぐすん。。」 by太郎それは、↑な感じで、ノンは堂々と太郎が寝ていようがおかまいなしに、太郎のテリトリーにズカズカ入って行き時にはこの小屋の中まで顔を突っ込んでいく。そりゃ~、こわいよね~^^;これって、やっぱり人間に育てられ犬の社会が全くわかっていないのか、ルール無視もいいところ(汗)太郎、こんなノンちゃんを許しておくれよ~o(TヘTo)↓マイペースのんにポチッ!
2006年02月10日
コメント(20)

最近の私達夫婦の会話をあらためて思い出すとノンの話題ばっかりです^^;ブログのこともよく話します。パパさんは、私の日記をたまに読むぐらいだけどそれでもたまには、皆さんのところへもお邪魔してるようです。だから、ノンの散歩しながら又はご飯を食べながら「○○さんの○○ちゃんは、こんなことするねんで~!」とか「○○ちゃんのしてること、ノンとそっくりやねんで~!」等など、気付けばここでお知り合いになれたワンコ達の会話もよくしています。つまり、私達にとって一番興味がある話ってのがノン関連の話しなのです。お互いが共通してることだから会話が弾む。離婚を考えてる夫婦っ! ↑ ここには居ないだろう・・・ε=( ̄。 ̄;A一つ、言いたいのは 【まず、犬を飼え!】 なんて、よく思ってしまいます(笑)「のんちゃんって、重大な存在だよね~ パパとママはのん以外の会話がないんだって~ でもこれって、肩の荷が重いよね~w」 byノンなははっ!でも、ノンがいる限り我が家は安泰だと確信しておる今日この頃です(笑)今日は、巷でウワサのオリコメールをノンちゃんファンの私の母や弟に送っていたらすっかり午後の更新になってしまいました。とりあえずは、皆さんにもノンからメッセージを預かっております→こちら母なんかは、孫がしゃべった!と大喜びしてましたwもう、死んでもいいそうです^^;↓ 1日1回、押してケロ!
2006年02月09日
コメント(32)

昨日は、水菜のおひたしを作ったのだけど水菜が余ったので、ノンにサラダ付きご飯を!ちょっと、手を加えてあげるだけでなんとなく豪華っぽくなりました~なのに・・・なのに・・・人参、ポイッ だって!ノンは人参キライなのわかってるからちゃんと湯がいてあげたのに・・・(泣)でも、最後には下に落とした人参もしぶしぶ食べてました(笑)まぁ、満足したのか、食べ終わった後はご機嫌さんで遊びまわっていました。で、パパさんも帰ってきて夕食も済んでさぁ!散歩へ!って玄関のドアを開けたとたん雨が・・・・ものの何分か前には降ってなかったのに~このままの体勢でノンは外を眺めていました。そのうち、ノンの願いが叶ったのか雨も止んできてレインコートを着て無事散歩に行くことができたとさ!↓ ご協力を!
2006年02月08日
コメント(28)

昨日は仕事が終わって、大型スーパーに買い物に行ったら立体駐車場で、ワンコの散歩をさせてる人がいた。気持ちは、すごくわかる・・・雨の日だって愛犬を散歩させてあげたいっていうのはよ~くわかる!でも、なかなか堂々とは、できないなぁ~^^;昨日は雨が降ってかたらまた歩道橋の下まで車移動。その前にペットショップに寄ってなくなった乳酸菌サプリ(←これを飲みだしてウンチの状態もすこぶるよくなった気がする。)とガムなどを買った。散歩を充分にできない日なんかは・・・うん、うん。ヒマだよね・・・寝るんかいっ!!犬は何であんなに寝てばっかりでいられるのかな?目が腐るぞ~!!↓ いいかげんやめたい。上位になったらやめる・・・
2006年02月07日
コメント(26)

昨日は、友達への新築祝いでも買いに行って夕方はノンのシャンプーでもしようかな~と思っていたけど外を見ると快晴だったので急遽、予定を変更してノンを琵琶湖にでも連れて行って遊ばせることに。シャンプー前はどろんこ遊びをさせてあげたい!ごめん、友よ!京都は快晴だったのに、山を越えて滋賀県に入ると曇で雪がちらほらしていた・・・寒いの嫌だけど、ここまできたらしょうがないしなぁ~って思っていたけど、湖岸で遊ばせている人を見るとみんな愛犬を遊ばせている。みんな、ペットバカだなぁ~と見ていたけど自分もその中の一人ということに気付く・・・こんな気持ちよさそうに走ってる姿を見れば寒さもぶっ飛ぶってもんよ!ここには遊具があったから、少し高い所に乗せてみたらぶるぶる震えてた。ノンはアジリティとかも、全くダメ!無理に、挑戦させようとしたらご機嫌を損ねることになります(汗遊具にのって遊ぶより遊具の下をくぐってちょこまか遊ぶ方が好きみたい →こちら昨日は、湖が気になったらしく柵に顔を突っ込んで、眺めていました。なんか、餌をねだる鹿?↓ 鹿に見えたアナタはポチッ!ところで、楽天フォトのアルバムって、何冊まで作成可能なんでしょう?知ってる方は教えて~
2006年02月06日
コメント(24)

昨日は太巻き食べましたよ~↓ほらね!もちろん、1本丸まる食べたわけじゃ、ありません(汗この食いつき顔、どう考えてもコイツが鬼ですよね(-∀-;)まるで、普段何も食べさして無い子みたい・・・・毎年、こうして私が2/3、ノンが1/3で一緒に食べます。もちろん・・・豆も!だけどノンは大豆にアレルギーがあるので落花生で。そりゃ~、もう願いはただ一つ!「ノンが健康で長生きしますように!」もしよかったら・・・「宝くじも当たりますように・・・」あれ?節分ってお願い事する行事じゃなかったっけ?よくわかんないけど、まっいいか!↓ まるかぶりノンにポチッ!
2006年02月04日
コメント(24)

←まるで王ちゃん?^^鬼!!ノンからしたら・・・しょっちゅう、頭に角を出して怒っている私が確実に鬼なのでしょう。追い出さないでね~ノンちゃん!皆さんは、巻き寿司は食べますか?うちはどうしようかな~。仕事終わってスーパー行ってもまだ残ってるかなぁ・・・。運よく、残っていたら買おうっと!ノンノン、今猛特訓中です!「ママンがピーピー吹いてみろってウルサイの! ここをくわえて、フゥ~ってしたらいいんだよね!?」 byノンはい!破壊完了~「また鬼が出てこないうちに、隠しておこう・・・・アセアセ」 byノン↓ ポチしないと鬼(shino)がでちゃうよ~ww
2006年02月03日
コメント(28)

ノンを散歩につれてたらよく、犬好きな人に話しかけられることが多い。「何て言う名前?」って聞かれることも、よくあると思うけどそんな時、私はいっつも一瞬考えてしまう。ノンノンと答えるべきなのか・・・・ウェルシュ・コーギーと犬種を答えるべきなのか・・・なので、そんな時には小声で「ノンノン」と答えています。小心者の私は、とってもとってもとっても困ってしまう。。。昨日は、洗面台でノンを洗うことはあきらめていつも通り、お風呂場で足を洗いましたこんなふうに、外したリードを見ているとまるで女性が脱ぎ捨てた後の下着にでも見えてきます。今にも鼻歌が聞えてきそうな感じもします。ちょっくら、のぞいてみようかな・・・怪しい人物に、怒りを表す乙女がいたのでした。↑ ここから先は有料!
2006年02月02日
コメント(22)

雨が月曜から続いております。こんな時は、どこの飼い主さんも考えることは一緒ですよね。散歩、どうしよ~コーギーは足が、あんなだから雨降ってなくても、地面が濡れてるだけでお腹がビショビショになっちゃいます。こうやって、皆でお散歩に行く時は私はこうして、後ろから着いていくのですがノンのお尻をプリプリさせながら歩く姿を見ているのがおかしくて、可愛くて、たまりません。パパさんもそれが見たいが為、たまに「変わって~」って交替して、後ろからノンを眺めながら歩いてます。変態夫婦だっ(^m^ )ノンは、よく水溜りに自ら入っていきます。バシャバシャするのが、面白いのかな?余計にお腹がビショビショになるって~昨日も、こんな感じでお腹や足がドロドロになったのでお風呂で流そうと思ったのですが、邪魔臭かったので洗面台にノンを乗せて洗いました。(←初体験)お湯を出すのに、ガスのスイッチをいれたのはいいですがお風呂の温度でスイッチを入れてしまったので熱いお湯が出て、ノンはそれに驚き、高い位置の恐さも手伝って暴れるわ、暴れるわ!おまけに自分のお尻で蛇口をいじったもんだからいきなり爆水が出てきて、洗面中水浸しになるわで大変でした。こんなだったら、いつも通りお風呂で洗えばよかった・・・しかも、洗面台には、ノンは到底入りきらなかったし。(汗)でも、いきなり熱いお湯かけてしまって、ごめんよぉ~↓ ノンの災難にポチッ!
2006年02月01日
コメント(22)
全25件 (25件中 1-25件目)
1