2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1

《余談》昨日模様替えしたスキン。アーモンドだったのだけど・・・KAOさんに、一瞬、ドックフードかと思った!って言われてアーモンドだよっ!と言い返したのだけどまてまて、それも面白いじゃね~か!と言うことで本当にドックフードにしてみた。ノンが毎日食べてるものだよ~ww話は変わって、やっとこさカーテンが来たんだよ~!!ブラインドにしようか、だいぶ迷ったけど皆さんのカーテンの方がいいよ~って意見も多かったので。あと、経済的にも・・・ブラインド高かったし(笑)ちなみにminaさんからオススメのあった無印にしたよ~^^今ままではどうしてたの?って思われそうだけどこんなふうに↓雨戸を閉めて過ごしてました。なんせ、前面の道路から丸見えなもんで^^;フラッシュ焚いたら、ノンの顔が別人(犬)みたいwノ~ンちゃん!こっち向い~てっ!ニャハ♪
2006年06月30日
コメント(22)

昨日の夜はついにエアコンつけちゃっただって、ノンは大好きなガムも噛む気力がないみたいでヒンヤリ気持ちいい廊下から部屋に入ってこようともせずバテバテなご様子部屋が冷えてきたら、気持ち良さげに、くっついて寝てたwノンにとって、涼しい部屋はパラダイスでも明日からの近畿圏は雨マークばかり凹むな。。。洗濯物も乾かないだろうな~ノンの散歩にも苦労するだろうな~しばらく公園で遊ぶことも出来ないな。 ノンはすぐバテるくせに、公園でのボール遊びが好き♪ 今日の夜は人がいなくて、遊べぶことができたらいいね~^^ ↑画像をポチッで動画が見れます。だけど不思議なことに、こうやってボールで遊ぶのはこの公園限定。たまに他の場所へ遊びに行ってボールを投げてあげてもクンクン、マーキングすることに必死でボールに見向きもしない^^;もちろん、フリスビーを一生懸命追いかけた試しもなし!気まぐれお嬢の相手は大変だな~ ε=( ̄。 ̄;A
2006年06月29日
コメント(20)

ザ・セレブ!? なんとなく勝手な想像で、部屋にお花をキレイに飾ってる人はセレブな気がする。心に余裕があるっていうのかな?ってなことで、もらった紫陽花を飾って私もセレブ気分。誘拐されないように、気をつけよ。でも私、本当は花を家の中で飾るのは好きじゃありません。だって、花粉とかパラパラ落ちるし・・・・。なんと、夢の無い・・・・(汗)今日の朝、洗濯物を干したりバタバタしていてふと気づくとノンの姿が見当たらない。一体、どこさ行ったんだ~ 愛しのノンちゃんよっ!ってことで探してみたら、こんな所にいた。 玄関で寝るワンコも結構いるみたいだけどノンにとっては、めずらしいな~。普段は絶対、私達の目の届く範囲にいるからなぁ。きっと、よっぽど暑かったんだね~部屋の床をクッションフロアにしたから、廊下のフローリングは冷たくて気持ちいいのかも^^もう、クーラーや扇風機をかけている人も多いのかな?我が家は、まだまだこれで↓我慢してもらうぜぃww 実はこの間、100均で買った団扇。なんか、久しぶりで新鮮~♪でも、扇風機、買おうかな?だけど、扇風機で落ちてる毛が舞ったりしないのかな?
2006年06月28日
コメント(24)

梅雨真っ只中で常に散歩に行くタイミングをチェックしてる私ですが今のところ、雨がやむ瞬間があって最低1日1回は散歩に行けてるので助かってます~。昨日もそんな調子で今だっ!急げ~っ!! このチャンスに体内に溜まってる物、全部出しちゃいなっ!!ところで、以前にもノンにフロントラインはしていないと書いたのですが、でもダニ・ノミ予防は確かに大切なことなのでノンは、散歩に行く時に毎回このハーブの虫除けスプレーをシュッシュしてから出かけます♪ 無農薬・無化学肥料栽培のハーブ使用だから体にも安心^^ こんなふうに、ワンコは草むらクンクンが大好きだからね!それにしても、のんちゃん・・・ 洋服がめくれ上がってますよ(汗)お腹が出てるからじゃないよね・・・ε=( ̄。 ̄;A それにしても、足跡って可愛いね~☆こんなのにも、今日も癒しをいっぱいもらうshinoでした^^
2006年06月27日
コメント(30)

今年の夏に大活躍間違いなし?こんなのを衝動買い。その名も・・・ ****** LEDハンディファン ******* 確かに、ただの玩具ですよ。持ち運び扇風機みたいな、子供の玩具です。。。が、驚くことなかれ、これは なっなんと!! 文字が打てて、光るんだよ~!!感動~!ww日本語バージョンと英語バージョンがあったけど私は日本語バーション。ノンさんの反応は・・・ はいっ、ご迷惑おかけしました~!あまり、ご興味が無いらしい・・・(汗)今年の花火大会、ノンの首にかけて一緒に出かけようよっ!ちと、重いか・・・ww
2006年06月26日
コメント(26)

もう、持ってる人も多数いるウワサのファーミネーター。ずっと、買おうか迷ってた。なにしろ、少々お高いので買ってみて失敗だったら凹むな~ってことで手を出せなかったけどなんと、えりさんから『貸してあげるからノンに合うか、一度試してみたら?』というありがたいお言葉が!で、ずうずうしい私は、即お願いしました(;^ω^A ありがと~!えりさん、届いたよ~!!早速、ありがたく使わせてもらいました。確かに、すごく取れるっ!もちろん、まだまだ取れるけどキリがないのでやめた。毛抜けオバケのノンのことだから、果てしなく取れるだろうな~この家がノンの毛で埋もれるぐらい・・・・でも、これだけとれたらノンも少しは涼しくなったかな?^^;決めました!!来月、買うど~!!
2006年06月24日
コメント(30)

サッカー頑張って見ましたよ~。 新聞屋のバイクの音なんて久しぶりに聞いたわw負けたけど、力の差を見せつけられて逆になんかサッパリした気分。4年後があるさっ!^^日本は野球が最強だから、サッカーまで最強になったら世界から妬まれるしな!(笑)サッカーもショックだけど、久保田の右手骨折もショック・・・ノンの湿疹がついに出てきちゃった・・・やっぱり湿気の問題もあるのだろうな~。フードを変えたからと言って、そう簡単には克服できないか。でもフードを変える前は頻繁だったので少しは効果があるかな?免疫力が少しはついてきてるのかも。 昨日は応急処置的に湿疹部分の毛をバリカンで刈って風通しをよくしてイソジンを塗っておいた。痒みが少しでも治まってくれたらいいのだけど・・・ノンっ!給料もらったら、病院に行こうな!(;∀;) あんたは、皮膚が弱い子だから、かわいそうにね~。パパさんは言う・・・『ノンは、生まれる時に神様に美人か、体が丈夫かどっちを取る?って聞かれて美人って答えてしまったんやわ・・・』って。で、真剣に私も『そうやわ~。きっとそうなんやわ。。。』って答えてる私。親ばか夫婦だな・・・(" ̄д ̄) ←動画が見れます。この動き、めちゃ笑えます。消毒のイソジンが沁みたのかな?早く、治りますように(>д
2006年06月23日
コメント(34)

いくら、愛犬と言えどイライラして無性に腹が立つ時ってありませんか?皆は、いい飼い主さんだから無いかな~?私が基本的にイラチな性格ってのもあるけどさっきもノンに腹が立ち、頭の中でしばいてました!雨が降ってるって言うのに、家の裏(屋根がある部分)に出してもなかなかオシッコしてくれないししょうがなく、車に乗せて近くの高架下まで連れて行ったけどここでもなかなかしてくれず・・・高架下って言えど、足が短いノンはモタモタしてるとお腹がドンドン汚れていくわけですよ。最近、湿気のせいなのか、お腹にポツンポツンと湿疹が出てきてしまったので、なるべく濡らしたくないっ!おまけにお昼休みの時間も、刻々と過ぎていく・・・何とかやっとできて急いで帰り、お腹を洗ってドライヤーしてびちょびちょになってしまった私も着替えて・・・はいっ!遅刻~。。。(" ̄д ̄)夜までオシッコ我慢するのが可哀想だから昼休みに一回帰宅して散歩させる私の親心がわかんないもんかね~ ε=( ̄。 ̄;A で、究極に腹が立って気持ちが落ち着けば自己嫌悪。わかってる、わかってんの!!家でトイレができるように躾けられなかった飼い主が悪いし出せって言われても、出ない時があるのもわかる。でも、まだまだ成長途中なダメ飼い主はイライラしてしまうのさ。ごめんな、ノン。
2006年06月22日
コメント(28)

いや~、昨日はすっかりデマ流しをしてしまった^^;でも、私はちゃっかり見ました。う~ん、やっぱりね、皆も御存知の通り悪徳ブリーダーのせいで障害を抱えてしまったり、処分されてしまうような不幸なワンコがたっくさん、いるってことです。でも、売り手だけじゃなしに買い手にも問題があるってことです。誰も飼っていない犬種がいいとか、めずらしい毛色の子が欲しいとか、そんなブランド感覚的な気持ちがエスカレートした結果こういう事態を招いてしまうのですね。例えば、無理な近親交配で股関節形成不全の病気を抱えたラブラドール。アメリカでは12パーセント、日本では47パーセントの約4倍。日本の遅れが数字に現れてますね。もちろん、すべての障害が無理な近親交配の結果ではないです!何も悪徳ブリーダーだけではないのです。素人が、よく調べもしないでタブーな組み合わせの交配をしちゃうってこともありますよね。飼い主はその子の一生の責任があります。まずは、飼い主がこうして声をあげていくことが大切なんだと思い知らされました。 弱いものを守っていける人間達になれたらいいですね^^ ↑ 共感できたらクリックを!
2006年06月21日
コメント(28)
さっきの記事でどうやらガセを教えてしまいました(*´>д
2006年06月20日
コメント(6)

少し懐かしささえ覚えるリフォーム前の和室でのひとコマ。 なんだ、このポーズっ!この表情、かなり笑える(爆)いったい、何の置きもん? なぜか、固まってるし・・・(" ̄д ̄)そんなノンだけど、この障子に蹴りを入れながらゴロンゴロンするのが大好きだった。 動画こちら今はそれができなくて少し寂しいかな?w今日の夜9時から 7時半からNHKのクローズアップ現代で『増える障害犬~ペットブームの影で~』という特集をやるんだって。確実に明るい内容ではないと思う。ここに来てくれる人、皆ワンコを愛しているオーナーさんばかり。でもだからこそ、目をそらさずに耳をふさがずに知らないといけないこともあるよね。
2006年06月20日
コメント(24)

365日カレンダー、土曜日の正午から登録開始だったのだけど知らなかったって人が多くてもっと前から皆に教えてあげとけば、よかった(>д
2006年06月19日
コメント(28)

365日カレンダー、登録始まりましたよ~!!ノンちゃん!寝てる場合じゃないっすよ!!途中、サーバーが重くてなかなか、つながらないし。。。そうこうしてるうちに美容院の予約時間は迫ってくるしイライラしたけど・・・今年は無事に登録できたど~!なんか、コーギーの飼い主って親バカちゃんが飛びぬけて多いのか登録開始時間スタート直後から登録数がどんどんのびてどの犬種より、埋まるのが早い(笑)まぁ、私もその親バカの一人なんだけどねwwお知り合いのコーギーがいっぱいいたらいいなぁ~
2006年06月17日
コメント(30)

朝、ふっと見るとこんな姿で寝てた。 なんだか、この後ろ足がやたらに可愛いなぁ~(^m^ )昨日の夜の出来事。雨が降っていたので家の裏でオシッコをさせようとノンが窓から出た瞬間キャンキャンって、痛い時の声で鳴いた。どうしたっ!?と思って、急いで足や腰を確認したらブルブル震えて怯えてる感じ。でも、歩き方とか腰とか触ってみても大丈夫な様子だし・・・なのに、部屋を出て行って廊下で私達から隠れるよう座ってるし。一体、何があったんだろう?そういう、些細なことだけど会話が出来ない分、気になってしまうなぁ。。。ただでさえ、心配性の私はノンのことになるともっと心配性を発揮してしまう。でも今朝の散歩も何ともないみたいだし食欲もあるので大丈夫みたい。だけど、しばらくは気をつけて様子を見ることにします。
2006年06月16日
コメント(21)

もちろん、わたしのことじゃないっすよ(汗)↓こやつの事です・・・ ノン)なゃ~に~?だって信じられない!数日前にシャンプーしたばっかなのに・・・ もちろん、まだまだ取れるけど手が疲れたからこのへんで終了~^^;そういえば、皆さんはフロントラインでノミ・ダニ予防してますか?季節的にも、してる人が多いのかな~?私的には副作用のことも考えちゃって予防としては、していないです。でもノミを発見したときには病院でフロントラインをしてもらい駆除してもらおうと思ってます。当分はこのスタンスでいいかな・・・
2006年06月15日
コメント(22)

ノンノン、朝ごはんとお散歩に行ったらもう一度、ネムネムです ノン、この布団大好きなんよね~。この布団を出してあげたら一目散に走ってきて、陣取ってる(^m^ )明日から、雨の予報だから今日は、そのお布団干したいのだけどなというわけで、強制撤去~話しはガラッと変わるけど友達が最近越した家の近くに公園があるのですがこの公園にある滑り台がすごいんです! 画像では、わかんないですよね。何がすごいって、角度っ!!上から見ると、滑り始めの角度はほぼ直角(汗)こんなもの許可していいのか!?と思ったけど写真でもわかるように、小さい子供でも滑ってる・・・私達夫婦&友達夫婦も負けじと子供に混じって滑ってみましたよ!はい!見事にひっくり返りながら落下してました(爆)
2006年06月14日
コメント(24)

ジーコさん~、遅いっすよ。。。。バテバテなのに、もっと早く投入してもらわないと。。。でもあれは間違いなくオーストラリアの勝ちだよね~。川口のプレーがなければ、もっと点差がついてたのでは?^^;だけど、サッカーを見てたらいっつも思っちゃうんだなぁ。あれほど、スポーツマンシップにのっとってないスポーツは無いんじゃないかな?(汗)だって、引っ張ったり、押したり・・・ある意味、格闘技だよね ( ̄。 ̄;Aそんな中、ノンもサッカーに夢中♪ ハンドはダメなんだよ~! ボールがへっこんでるじゃないかっ!! 最後は疲れて寝ちゃった(^m^ )今日から、仕事・・・昨日、悶々とした気分で寝付けなかったので眠いッス。
2006年06月13日
コメント(26)

やっとこさ、リフォーム完成致しました!でわでわ、ビフォーアフターのBGMでも口ずさんで下さい。《施工前》《施工後》どうですか?築5年なのに、もったいないって声もあったけど私的には、やってよかったと思ってます♪今回、リビング&キッチンの床材に選んだのは東リから出てるペットの為に開発されたクリネスシートというものです。ネットでいろいろ調べて何種類かリフォーム業者に取り寄せてもらったのだけどその中で決めた商品です。確実に滑りも軽減されて、クッション性もあるのでフローリングからクッションフロアーに変えてよかったです。ノンも気に入ったみたいですよ^^その様子は こちらからこんな感じで、すでに傷はついちゃってるけど~(;^ω^A 今回初めて、アートというのを飾っていちょびってみましたw こんな感じで大改造計画は終了したわけです。。。この広さを少しでも確保する為極力、物も最小限に抑えて 後は、隠す収納です(笑)実は、掃除、・片付けの為、本日まで仕事休んでま~す☆明日からはノンもまたお留守番生活に戻ってしまうけど頑張るんだよ~(ノω・。)何より私が頑張れか・・・(汗)
2006年06月12日
コメント(32)

ノンは今まで夜は1階で寝ていたのだけど工事中は2階で一緒にベッドで寝ています。朝、目覚めたら横にいるって何と幸せこれからずっと一緒に寝ちゃおうかな?でもベッドにあがらすと抜け毛もいっぱいつくし、毎日布団をパタパタしてまたはコロコロして付着した毛のお掃除・・・こりゃ大変だなぁノンは、朝起きたら一番に(6時頃)ご飯を貰えるのだけどこの6時頃になったら、ピーピー鼻を鳴らして人間様を起こしてご飯の催促をしてくれる今日、ノンに起こされる前に目覚めたのでノンをそっと観察してみると、フセの格好で何かを考えながら、じっとしていた。きっと6時頃になるのを、我慢して待ってるのかな?w皆のワンちゃんは、どこで寝ていますか?
2006年06月10日
コメント(24)

昨日、パパさんがドアを勢いよく開けた時に反対側のドアの前で待っていたノンの足をそのドアではさんでしまって愛しのノンを『キャン』って鳴かしてしまったどこか血が出てないか調べたけど、何ともないみたい。ワンコが痛いときの『キャン』って声を聞くとドキッとするよね!で、面白いのがノンはパパさんのことが腹立ったのかご機嫌斜め。。。パパさんが近づくとフンッて感じでそっぽを向いて私の側に逃げてくるwワンコにも喜怒哀楽があることなんてノンを飼って初めて知ったわ~(笑)嬉しい時は笑顔になるしね~wwこんなこと、ワンコを飼ってない人が見たら『そんなアホな~』ってな感じに思われるかな(;^ω^A リフォーム工事7日目・・・ ノン) お家の中が倉庫になってしまったワンッ!
2006年06月09日
コメント(26)

今日は曇っていて涼しいので久しぶりに、お昼のお散歩ができそうです。ここ最近、日中は暑くて、とてもじゃないけどアスファルトの上は歩けなったのでノンも喜ぶかな?せっかく家にいるのだし、時間を気にせず散歩してあげたいけど、どうせそんなに歩かないし^^; 何年か前に弟とその彼女がUSJに行った時に買ってきてくれたお土産のクマちゃん。。。今まで阻止してきたけど、ついにノンの餌食となっちゃった(汗) で、遊んだら寝ると・・・(;^ω^A お家の方はだいぶ出来てきて昨日はやっと旧和室とリビングがつながったのでノンは走り回ってましたよ(´∀`)
2006年06月08日
コメント(25)

実は月曜日から、ずっと自宅にいます!出勤していませ~ん☆だけど、自宅で仕事をしています。ちゃ~んと、見張ってるヤツもいるしね(;^ω^A 分かりますか?鏡越しから、じーっと監視されているわけですよ(笑)ノンは、工事の音にもだいぶ慣れてきたのか騒音の中、少し寝れるようになってきたみたいです^^だけど、毎日 昼間もノンと一緒にいれることがこんなにも幸せとはっ!♪もう、専業主婦になっちゃいたいな~ダメだな・・・そうなったら、ますます引きこもり度が増すばっかりだな(=ω=)だけど、この時間、仕事をしてる皆さ~んっ!午後から少し昼寝って最高よ~ん♪↑ 大いに嫌がらせ d(-∀-●)でも、、、、、来週から、ちゃんと社会復帰できるのだろうか・・・(汗)
2006年06月07日
コメント(28)

この前、パパさんがノンをフィラリアの注射の為に病院に連れて行った時にこ~んなコーギーに出くわしたそうですよ。。。パパさんの携帯なので画像が悪いけど(汗)サマーカットコギちゃんww私も、ノンの抜け毛がヒドイことから何度、この姿にしてやろうかと思った事か・・・だけど、このコギちゃんを見て無理ってことに気づいた!ノンの場合、この姿になったら・・・・・腹肉や、首肉がごまかしきかなくなってしまう!(汗)人間で言うと、ピッタリストレッチ素材を着るようなもんですね。このおっちゃんは、パパさんに『こんな姿にしてもうて~ん』と照れ笑いされてたようです。なんか、可愛いね~(≧w≦)この姿を見てると、近くのショップでゲージに入れられてたミニブタちゃんにソックリだな・・・ミニブタを飼うのも夢です。ノンとミニブタを飼ってたらどっちがどっちかわからなくなるかな?(爆)なんて言ってたら、またこんな顔されそうなので内密に・・・ww ←暑いけど、押して~
2006年06月06日
コメント(29)

昨日は、こんな暑い2階ばっかりに閉じこもってられるかい!ってことで、晩御飯は私の母のところへ行ったのですがそこに行く前に、ノンを近くの公園で遊ばせてあげました。 こんな感じで必死にノンの写真をパチパチ撮っていたわけですが気づくと・・・何ていうのかな?ローライズのジーンズだったのでしゃがむと背中が見えるのだけどその、むき出しになってる部分(お尻上部~背中の下部にかけて)蚊に5~6箇所も刺されたっ!もう、そんな時期かよっ!(汗)痒すぎて、たまらなかった。ちなみに私はA型なので、パパさんと一緒にいても私ばっかり、刺される(=ω=)もう、虫除けスプレーが欠かせないっすね。。。実家のハムスターのココだよ~!^^小さい手で、必死にチーズを食べてますね~。そのチーズを羨ましそう~に横で見てたノンはココごと・・・・あ~!おいちかった♪ウソ・・・・・・ ←毎度、どうもです!
2006年06月05日
コメント(26)

今現在の家の中はと言うと・・・こんなふうに、ビニールで仕切られているので行き来はできないです。ノンは少し、戸惑ってるみたい^^;すでにリビングは、生活できるような状態じゃないからずっと2階で過ごしてるわけですがノンは最初、下の騒音が気になり職人さん達の声を耳立てて聞いたりウロウロと落ち着きがなかったけど今日は午前中だけで工事が終わった為久しぶりに安心して寝れるかな?ww今のうちにたっぷり寝な^^
2006年06月03日
コメント(20)

本日は、午前中だけ休むつもりが午後からも休んじゃいます!そんなわけで、2階に避難してる私とノンですがゴォォォだの、バリバリーッだの、すごい音がしてます。昨日も夜も引き続き、1階の片付けに頑張ってました!おかげで、キレイスッキリ。こうして物を全部どけると、広く感じたりもする^^;押入れだって、サッパリよ!しょうがないから、我が家の『ドラえもん』でも入れておくとするかっ!(爆)で、私たち夫婦が夢だったアレを・・・・ ・ ・ ・ ・ほぅ~!快感~!wwまぁ、こんなアホなことして遊んだりもしたわけですが和室、最後の夜。ボール遊びでも堪能しておくれ~!!
2006年06月02日
コメント(28)

昨日は月末(給料日)で恒例の食事会でした。そんな時は仕事が終わってから、一度家に帰りノンノンのご飯をあげて軽く散歩を行ってから店へ直行ってな感じになるのですがどうしてもお留守番の時間が長くなっちゃう。そんな後ろめたい気持ちもあるので帰ってきてから、もう一度散歩に出かけたり公園でボール遊びをしたりして夜もぐっすり寝れるように疲れさしてあげる^^昨日はその後に和室の片付けもあったのさ~(汗)なんせ、明日から始まる工事にむけて荷物を全部二階に移動しなくちゃいけない^^;特に押入れなんてものは、要らない物をとりあえず突っ込んで置いたりした為に整理もしながら、捨てるものは捨てて二階へ移動。ちなみに私は捨てれるタイプです。服でも物でも1~2年間使わなかったものはこれからも使うことはまずないので捨てちゃいます!この反対で、いらないと分かってても捨てれない人もいるよね~^^;まだ残ってるから今日の夜も1日お片づけだろうな~(" ̄д ̄)誰か、ノン 預かって~ww
2006年06月01日
コメント(24)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


