わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん0991

のんのん0991

Calendar

Freepage List

2025.10.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のごはん


今日のごはんは
豚カツ
金時草の酢の物
間引き白菜の煮びたし
サツマイモのサラダ

豚カツは 豚カツ用の厚切りロース肉に衣を付けて揚げて豚カツにしました。
付け合わせは千切りキャベツだけです。トマトがないのがちょっと残念。
金時草の酢の物は 金時草の葉っぱだけをサッとゆでて酢・醤油・砂糖・ごま油少々入れて中華風の酢の物にしました。

サツマイモのサラダは 1.5センチ角に切ったサツマイモを電子レンジで蒸してから同じように角切りにしたキュウリとハムと一緒にマヨネーズで和えました。


ブロ友さんの所で知った金時草
たまたま手に入れる事ができて数年前から育てています。
種ができないので寒くなる前に挿し木にして室内に取り込んで暖かくなるまで育てます。
少しクセのある香りがしますがゴマ油と醤油で和えてナムル風にしたり酢の物にしたり天ぷらにして食べると美味しく食べられます。
高栄養で強い抗酸化作用がある健康野菜です。
気温が低くなり葉っぱの裏側の赤紫色が強く鮮やかになりとてもきれいです。
茹でると鮮やかな色は消えてしまいますがワカメのような食感で食べやすいです。


セルトレイで苗作りをして畑に定植したミニ白菜
2本立てから1本立てに間引きしてからだいぶ大きく育ってきました。
所々虫食いの穴が見えてきました。



これは千都大根
まだ2本立てですが近いうちに1本立てに間引く予定です。
間引いた大根葉を食べるのも楽しみです。


セルトレイで苗を作って畑に定植したサニーレタス
畑に定植してからすくすく育っています。



金曜日・土曜日の午後5時から9時までだけの営業のラーメン屋さんです。
工務店の倉庫前で週末だけ営業しています。


国産小麦100%の自家製製麺で 煮干しと昆布と鶏の旨味が効いたあっさり系のラーメンです。
外で食べるのに丁度良い気温で美味しくいただけました。
シンプルだけど麺もスープも美味しくてまた食べに来たいと思えるラーメンでした。


修学旅行で日光へ行った小6の孫3号がお土産を買って来てくれました。
黒糖入りの羊羹です。
自分の家族へはカステラとどら焼きだったそうです。
なかなか渋いチョイスです。
皆が揃う日に一緒に食べる予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.11 14:38:13
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
こんばんは♪

金時草、スーパーに出てないですよね。
たまたま先月だったかしら、夫が直売所で購入してきました。
癖がちょっとあったけど、お浸しでおいしく頂きました。
量が少ないので、お浸しくらいがちょうどよかったです。
サツマイモのころころサラダもおいしいですよね。

野菜を間引きして、本格的に大きく育てられるんですね。
間引き菜も新鮮でおいしいでしょうね。

金曜日・土曜日の午後5時から9時までだけの営業のラーメン屋さんなんですか。
初めて聞きました。
きれいなスープでおいしそうです。
夫は晩酌するので、その時間は行かないだろうな。。。

あら、ホントだ。
お土産が羊羹とは、3号ちゃん、渋いですね~~!(^^)!



(2025.10.11 18:01:15)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  



何時も美味しい物食べていますね。 (2025.10.11 19:23:56)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
choromei  さん
ダイコンにミニハクサイ、サニーレタス、どれも順調に生長してくれていますね。
小さな苗の内は、ちょっとした虫の被害でも致命傷になりますから、薬の使用もやむなしですね。
この屋台ラーメンのお店「提灯」というのですか?同じ店かは分かりませんが、以前テレビで紹介されていたのを見ました。
結構、人気店らしいですね。 (2025.10.11 19:30:04)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
ごねあ  さん
金時草は分けてもらった物を挿してたくさん育っていたのに、一度食べただけで処分してしまいました。今だったらのんのんさんのように食べたのに残念無念!

野菜は間引き菜が一番おいしいですね。
(2025.10.11 21:45:21)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
こんにちは!
今朝は小雨が降っています。
美味しそう
金時草ってあるのね
園芸店で見てこなくちゃ!
美味しいラーメンが食べたくなったよ (2025.10.12 10:16:52)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
曲まめ子  さん
金時草ってのんのんさんのブログで初めて知りました。
売っているのを見たこともないのよ。
赤紫の色も綺麗ですね。

のんのんさんご夫妻が心を込めて育てているお野菜。
みんなすくすく育っていますね。

屋台のラーメンも豚カツも 食べたくなってしまいました(*^^*)

修学旅行のお土産は嬉しかったことでしょう♪ (2025.10.12 14:45:51)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
tamtam4153  さん
こんにちは。

金時草はいかにも健康野菜という見た目ですね。
食べてみたいです^^

いつもながら、お野菜がどれも綺麗♪
大切に育てていらっしゃるのがよく分かります。

週末だけ営業している屋台ラーメンのお店、良い雰囲気ですね*^^*
あっさり系のラーメンは胃もたれしなくて良いですよね。
美味しそう♪

小学6年生のお土産が羊羹とは渋いです^^
(2025.10.12 16:35:32)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
Keiko さん
日光のお土産を見て賢いお孫さんだと思いました♪
黒糖入りようかん、大好きです*^^*

いつもの野菜がたっぷりな食卓が健康的ですね。
サツマイモのサラダが美味しそう~♪

金時草を挿し木で増やして越冬ですね。
霜除けにベランダで育て春に畑へ移植しています。
抗酸化作用があり免疫力向上の効果に期待しています。 (2025.10.13 11:30:26)

Re:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
吉祥天1093  さん
金時草、珍しいお野菜ですね
高栄養で体に良さそうですね

色んな物を植えられてるんですね
感心します (2025.10.13 19:12:38)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
さとママ3645さんへ
いつもありがとうございます。
金時草はスーパーでは見かけないですね。
農産物直売所でたまに見かけるくらいです。
ご主人が直売所で購入されたんですね。
ちょっと癖のある香りがするんですよね。
そのままお浸しで食べるよりごま油を少しかけるとクセを感じないで美味しく食べられます。
試し掘りしたサツマイモが残っていたのでサラダにしてみました。
そうなんです。2粒ずつ種まきをしてある大きさになったら間引きして1本にします。
その間引いた菜っ葉も柔らかくて美味しく食べられるんですよ。
金曜・土曜の5時から9時までだけ営業のラーメン屋さんなんです。
あの「いも街道」へ続く道の途中にあります。
縮れ麺も美味しくてスープが私好みでとても美味しかったです。
孫3号のお土産が羊羹だとは渋いですよね。
羊羹を見てばあばに買おうと思ったそうです。
孫3号家族と一緒に食べました。 (2025.10.16 20:24:08)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
朗らか429さんへ
いつもありがとうございます。
金時草はスーパーでは売られていないので知らない人が多いでしょうね。
たまに農産物直売所で見かけるくらいです。
健康野菜なんだそうです。
美味しいものを食べて元気に過ごしています。 (2025.10.16 20:27:03)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
choromeiさんへ
いつもありがとうございます。
はい。大根・ミニ白菜・サニーレタスなどどれも順調に成長してくれています。
無農薬で育てるのは理想ですがやっぱり完全無農薬と言う訳には行かないです。
まだ小さいうちに芯を食べられない様に薬を使う必要があります。
この屋台ラーメンの名前は「提灯」と言います。
そうなんですね。テレビで紹介されていたんですね。
私たちが行った時間はすぐに席に着くことができましたがすぐに行列が出来始めました。
人気店みたいですよ。
縮れ麺もスープも私好みでとても美味しいラーメンでした。 (2025.10.16 20:43:13)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
ごねあさんへ
いつもありがとうございます。
金時草はごねあさんも育てられたことがあるんですね。
癖のある野菜なので初めて食べた時は美味しく感じませんでした。
ネットで食べ方を色々調べて天ぷらやナムルや酢の物で食べると美味しく食べられると知りました。
もし食べ方を調べなかったらもう作らなかったかもしれません。
処分されてしまい残念でしたね。
挿し木で簡単に増やせる健康野菜です。
白菜や大根などの間引き菜は柔らかくて美味しいですね。
私も大好きです。 (2025.10.16 20:52:34)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
すずめのじゅんじゅんさんへ
いつもありがとうございます。
こちらも朝から小雨が降っていました。
金時草はブロ友さんから教えていただきある時知人から分けてもらって作るようになりました。
種ができない野菜なので挿し木で増やします。
寒さに弱いので寒くなる前に挿し木にして室内で冬越しします。
屋台のラーメン屋さんのラーメンは縮れ麺もあっさりしたスープも私好みでとても美味しかったです。 (2025.10.16 20:57:28)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
曲まめ子さんへ
いつもありがとうございます。
私も金時草の事は何年か前にブロ友さんの所で知りました。
作ってみたいなと思っていた所知人から作ってみないかと金時草をもらって作り始めました。
種ができないので挿し木で増やして作ります。
寒さに弱いので寒くなる前に挿し木にして室内の取り込んで育てます。
葉の裏側がとても鮮やかな赤紫色をしているんですよ。
家の畑で育てている野菜たちはどれも順調に育ってくれています。
ちょっと癖のある香りがするので食べ方を工夫すると美味しく食べられます。
屋台のラーメンも家で作った豚カツもどちらも美味しくいただきました。
孫3号はお土産屋さんで羊羹を見てばあばに買って行こうと思ったそうです。
修学旅行から帰ってすぐに届けてくれました。
嬉しかったですよ。
「ありがとう~!」と言ってハグしましたよ。 (2025.10.16 21:06:47)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
tamtam4153さんへ
いつもありがとうございます。
金時草は見た目から健康野菜に見えますよね。
ちょっと癖のある香りのする野菜なので少し工夫をして食べると美味しく食べられます。
畑の野菜たちも順調に育ってくれています。
週末だけ営業している屋台のラーメン屋さん
提灯がたくさん飾られていて良い雰囲気を出していました。
あっさり系のラーメンは縮れ麺もスープも私好みでとても美味しかったです。
孫3号はお土産屋さんで羊羹を見てばあばに買って行こうと思ったそうです。
小6で羊羹とは渋いですよね。 (2025.10.16 21:34:30)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
Keikoさんへ
いつもありがとうございます。
日光のお土産を見て孫3号が賢い孫だと思っていただき私も嬉しいです。
前に家で頂き物の羊羹を食べて美味しかったんだそうです。
お土産屋さんで羊羹を見てばあばに買って行こうと思ったそうです。
黒糖入りの羊羹は美味しいですよね。
孫3号家族と一緒に食べました。
サツマイモのサラダは潰さないでサイコロ状のコロコロサラダにしました。
美味しかったです。
keikoさんのブログで初めて知った金時草です。
そうですね。寒くなる前に挿し木にして室内取り込んで越冬ですね。
ベランダでも越冬できるんですね。
家は日の当たる廊下で育てています。
抗酸化作用がある健康野菜を食べて元気に過ごしたいですね。 (2025.10.16 21:44:20)

Re[1]:今日のごはんと 菜園情報と屋台ラーメンと孫のお土産(10/11)  
吉祥天1093さんへ
いつもありがとうございます。
金時草はスーパーではほとんど売られていないお野菜ですね。
農産物直売所でたまに見かけるくらいです。
ちょっと癖のある香りがしますが抗酸化作用のある健康野菜だそうです。
畑では色々な野菜を育てていて旬の新鮮な野菜を食べています。 (2025.10.16 21:47:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ごねあ @ Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16) New! 調理法も色々考えられて、素晴らしい食事…
吉祥天1093 @ Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16) New! 手作りのふりかけ、栄養満点で美味しそう …
曲まめ子 @ Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16) New! コメントしようと思ったらtamtamさんが思…
tamtam4153 @ Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16) New! こんにちは。 太っちょの肉巻き~と思った…

Favorite Blog

少しやる気が出た? New! ごねあさん

秋晴の晴天。 New! 朗らか429さん

10/17(金)秋晴れで… New! さとママ3645さん

久々のお天気で洗濯3… New! 吉祥天1093さん

甘いものは幸せ(郡… New! 曲まめ子さん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: