月夜の華

 月夜の華

PR

カレンダー

プロフィール

lalunanotte

lalunanotte

コメント新着

tuki@ 素敵ですね きれいすぎて、息をのんでしまいました。…
tuki@ 素敵ですね きれいすぎて、息をのんでしまいました。…
lalunanotte @ Re:ミクシィから来ました!(06/17) おたかさんへ 来ていただいて嬉しく思い…
おたか@ ミクシィから来ました! 鎌倉の巡るコミュから来ました。ここは、L…
lalunanotte @ Re:ご無沙汰しております。(01/25) mrtk@jpさんへ 長い間、お休みいたしまし…

フリーページ

2006年04月09日
XML
テーマ: 鎌倉散歩♪(40)
カテゴリ: 鎌倉散歩♪
お待たせいたしまして申し訳ございません。
実はパソコンの不調で2回ほどインストールしなおししていましたら、
この日の写真データーすっかりなくなってしまったのです。
本来なら、桜の季節のお写真なのですが、
取り直ししたお写真でどんな状態で写っていたのか
そのご様子がわかれば、嬉しいです。

8日に着物友達と 「鎌倉の旧家を訪ねて・・・」 というイベントを企画しました。
旧川喜多邸と旧和辻邸、大佛次郎邸の一般公開に向けて行った鎌倉散歩です。

急遽9日にお出かけすることに決めました。
春秋のシーズンの決められた日程で2日間しか一般公開されません。
このシーズン以外にも外観の建物は見れるのですが、内部の公開は
この2日間しか見れないのです。

こちらの 「旧華頂宮邸」 は鎌倉駅から少し離れた裏鎌倉にあり、
バスで約15分ほどの閑静な住宅街にあります。
旧華頂宮邸もつい最近公開が可能となった建物のひとつであります。
住宅として用いられたといわれていますが、華頂夫妻が住まわれたのは数年のみで、
その後、たびたび所有者が代わり、平成8年5月に市が取得したらしいです。
戦後の接収もあったと思われますが、華頂博信侯爵当時、諸室がどのように使われて

鎌倉市が保存のための活動をしておりますので、もし伺うようなことがあれば
募金をされていただければ幸いです。
旧華頂宮邸1
素敵な門構えの邸宅です。
一般公開の日はかなり人が多かったです。
時期をはずすとゆっくりと見れます☆

旧華頂宮邸庭から

葉のある写真は実は枝垂桜がとてもきれいで、絵になる写真だったです。

旧華頂宮邸テラス
一般公開で内部からの写真が撮れたはずなのですが、写真がなくなってしまいました。クスン
サンルームから庭に咲いている枝垂桜が見えて、椅子に座った写真だったのですが・・・。
この写真は後日写真を撮りなおしたのでございます。
外のテラスからとったものです。

旧華頂宮邸庭から
ダイニングからリビングにかけてお庭に通じるテラスがあります。
豪華な噴水まであるなんてセレブな生活していたのですね?

旧華頂宮邸庭から
宮様のお屋敷に住んでみたいw
まるでお姫様気分です。

旧華頂宮邸和風別邸
離れにある和風別邸まであります。

スタンプラリー
4月8日9日の一般公開の時にスタンプラリーというものを行っていました。
2日通いつめて出来上がったのは、かわいいうさぎさんとサクラ☆
いただいたものはポストカード3枚と鎌倉を愛する方々が作られた小雑誌でした。

報告寺
このあと竹林のある報告寺へ・・・。
そして・・・この日はNEW TORLLSというバンドのライブへ行きました。

実は5月4日にも同じルートで訪れているのです。
そのお話は5月4日の日記 「報告寺」~お忍び鎌倉散歩~ にてお知らせいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月09日 23時44分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: