趣味って大事よね!

趣味って大事よね!

PR

Profile

かずはん@長崎

かずはん@長崎

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かずはん@ Re:C/2025 R2(SWAN) とC8デビュー!(10/06) ちなみに、上りでは中くらいのイノシシ、…
かずはん @ Re[1]:スタパー2015「春の大観望会!」のお知らせ(03/18) えごぽんさん 天気がイマイチだったから…
かずはん @ Re:取材協力のお願い(03/18) カー&ドライバー編集部:佐藤さん お返…

Favorite Blog

鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
私から私へ クリティ7さん
「長崎タウン情報」… nagasakitownさん
らくだ らくだラクダさん
時にはイタリア人の… kazunorino1さん
2025.03.16
XML
カテゴリ: 我が家
昨年、2024年1月に鹿児島へ行った帰りに、雪が舞う高速を走りながら、ああ、人吉に行ってみたい、と思っていたことがようやく実現した。

今回は行きは陸路。有明海沿岸道路を使う感じで行きます。

八代辺りで観光地ないかなぁ、と見ていたら、バーガーキングがあるのをみつけて、熊本にあるんだー、ってお店探したら、ちょうどお昼時に通る大牟田にもあるのを発見して、立ち寄ることにしました。

バーガーキングは、ニューヨークをしばらくうろついていったときによく行ってたんだよね。まだ若干ハタチの頃で、当時はベーコンが入っているファストフードのバーガーって珍しかったの。ビッグマックよりおいしかったんだよねぇ。今とはぜんぜんメニューが違うけどさ。笑。

・・・というわけでなつかしい思い出とともにJr.バーガーを完食。まあ、年相応に無理はせず。


さて、八代城に到着。近くにある神社に臥竜梅があるとの話だ。


こちらが臥竜梅。むぅ。過ぎてる。間に合わなかったか。。。


まあ、いくつか咲いてるのが観れたからヨシとしよう!、とやさしい言葉を掛けてもらったけど、ちょっとガッカリしているにちがいない。


・・・となると、内陸ならばどうだろう?高速に飛び乗って、一路、人吉へ。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.25 14:25:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: