どこか遠くに行きたいな .*・゜゜・*不良母のバイクライフ*:.。。.:*

どこか遠くに行きたいな .*・゜゜・*不良母のバイクライフ*:.。。.:*

PR

Profile

ぬまこ♪

ぬまこ♪

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:能登ツー?北陸ツー?岐阜ツー?!(2007/6/30) レポ4(07/12) cialis fedex overnight shippingwelche i…
http://viagravipsale.com/@ Re:能登ツー?北陸ツー?岐阜ツー?!(2007/6/30) レポ4(07/12) chicago hotels viagra triangle <a h…
ぬまこ♪@ Re[1]:ツーリングin伊豆 2013/5/9.(05/27) >K1600GTさん あはっ 久しぶりに寄っ…
K1600GT@ Re:ツーリングin伊豆 2013/5/9.(05/27) あはっ 久しぶりに寄ってみたら、日記が…
ぬまこ♪ @ Re[1]:ホステル ふもとの家(09/01) >北尾哲也さん うおぉぉぉ(-o-; …
北尾哲也@ Re:ホステル ふもとの家(09/01) 17年前に利用しました。 懐かしいです。 …

Favorite Blog

たけちゃんのダラダ… たけちゃん@0502さん
Z750Sとタンデム kinkin0360さん
B級工房日記  りかる丼さん
Seaside Paradise … 〜 うみ 〜さん
GPZ900R(ニンジャ)と… kimiharu_GPZ900Rさん
2014.06.01
XML
5月3日に、この前いつタイヤ交換をしたか覚えていないくらいご無沙汰なタイヤ交換をしました。

走る回数が減ったし、一回のツーリングで走る距離も短くなったので、減らないんですよね(;^_^A

去年の暮れのツーリングで、タイヤは前後とも終わっていたのですが、前日記の通り、そのツーリング後にFJは入院させてました。
いつものバイク屋さんは、修理屋さんであってパーツ屋ではないので、新品タイヤなんて置いてないんですが。
代わりにレース使用後の中古タイヤがあって、これまでよく安価で入れてもらってました。

でもその時は、リヤに入れられるのが一本あるきりだったんですよ。
出来れば前後換えたかったんですが、ないものはしょうがないし、リヤはもうすぐに換えなきゃ危ないと言われたので、その入院時に交換してもらいました。
リヤだけね。

このリアタイヤがまた、立派な使いっぷりで(;^_^A

まぁ、そこの中古はいつもそうなんだけど。レース使用後なんだから当然なわけで。
でも今回はリヤだけだから、フロントは他のナップスとかのバイクパーツ屋に行って交換しなきゃいけない。
最近おとなしめな走りになったので、そんな「コーナリングめちゃイケてます!」なタイヤで行くの、なんか恥ずかしくって(;^_^A

そんな恥ずかしさから、なかなか重い腰が上がらず……。
冬だってのもあってねf(^_^;
しばーらく放置していたのを、やっとこさ交換してきたわけですよ!

で、タイヤ交換に行くならどこがいいか、ツーリング仲間に訊いたら、一ヶ所教えてもらったので、今回はそこへ。
うちからは離れていましたが、まぁ県内だし。
相模原市にある、『モトフット』という二輪タイヤのお店です。

どんなのがいいか、丁寧に要望を訊いてくれたので、我が儘言いました。
そこそこ寝かすし、雨にもよく降られるし、車重があるから早く減る。


私は人見知りするので、店員相手であっても、あがってしまってまともな説明が難しいんですが。
ってか、自分の希望が出せず、言われたものに「じゃあそれでいいです」って適当に決めちゃう。
でも本当に丁寧な話し方をしてくれたので、こちらも話しやすくて良かったです。

ま、結論は、新発売のタイヤになりましたけどね。
新しく開発されたものは、だいたい古いものより良くなっているよね。減りの早さはわからないけど。


BATTLAX HYPERSPORT S20 EVO

交換した3日後にツーリングに行きましたが、すんごい気持ち良かったです。
詳しいインプレなんか私には出来ないですが、「気持ち良く走れる」と思えるのが一番。
なんせ、ツーリングは例によって雨に降られたんですけどね。霧雨でしたが、路面は濡れていて。
でも全然滑る気がしない。
あすこまで濡れた路面を気にしないで走れたことって、ないんじゃないですかね?

果たしてこれは、フロントタイヤがいいのか、リヤタイヤがいいのか。
ん?リヤタイヤは何かと?
・・・・・。
何だろうなぁ?なんか外国製品。ミシュランだっけ?メッツラーだっけ?あとで見てこよう。
中古だから、多分、2,000kmくらい走ったら交換。
そしたら、リヤも同じのにしようかな。
20140518_011651.jpg

総走行距離:約10万+12,874km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.26 00:24:38
コメントを書く
[バイク(たまにはメンテ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: