全6件 (6件中 1-6件目)
1
以前もアップしたカルカンちゃんとの撮影ですが、再度現像したのと少し詳しく説明していきます。カルカンちゃんの大好きなカエルさんとの撮影です。カエルさんにを沢山来てもらい撮影しています。水の中をイメージ出来るように細かい角張った円の模様のスライドを使用しています。このスライドはとても使い勝手がいいです。カルカンちゃんのスタイルの良さも相まって楽しげな1枚が作れました。こちらも同じスライドで撮影したものになります。ポーズが大胆なのにエッチっぽくならないのは私のセンスです。すみません。顔に柄が入ると気持ち悪い写真になりがちで、柄の入りかたで、全く違う写真になります。なので実は失敗写真が沢山できてしまいます。失敗の確率は9割ぐらいかも。でも撮っていくと成功率が上がってきます。被写体の顔の作りとかを理解すると成功率が上がるのでその辺りもこの手の撮影の面白い所です。同じ写真は2度撮れないとよく言いますがこの撮影は正にそうだと思ます。この撮影は時計のスライドを使用しています。このスライドの面白い所は細かい線の集合なのでモノクロでも格好良くなるところです。ちょうどXが目に当たっていて決まったなと思いました。この1枚はプロジェクターのストロボが発光ミスで弱く光ったので少しだけ光っています。少し模様が出ているので、それはそれで格好良いと思ってます。カルカンちゃんの肌もとても綺麗に出ていて巨大オパライトくんの威力ですね~。ライティングで肌が綺麗になると嬉しさ倍増です。いつもより撮影目線でコメントを入れてみました。写真は写真だけで語れと良く言われますが、やっぱり書きたくなります。それも私の味かな。【中古】【並品】ニッシン MG80 Pro ニコン用 γT958-2F4
2024/06/29
コメント(2)
撮影ペースが落ちているというかブログのアップが少ないです。夏のコミケに向けて今本を作っているのでそのせいで上げられる写真の選別作業をしなければならないのですがなかなか時間が取れません。なのでなかなか上げられなくてすみません。ただ、アップしていない写真は沢山あるのでその辺りをゆるゆるとアップしていきますね~【中古】【並品】ニッシン MG80 Pro ニコン用 γT958-2F4
2024/06/28
コメント(2)
こーさんとの咲いている薔薇を探しながらの撮影の続きです。場所は京成バラ園さんです。コスプレ写真なんですが何気ないこんな写真が好きな私。流石に温室内では大輪の薔薇が咲いてました。もう薔薇じゃないけど色味が合っているからと撮ってます😆こちらも八重の桃とかですかね?少し残っていたので頑張ってみました。温室で育てた薔薇は見事に綺麗な花を咲かしてありました。撮影自体はほぼ自然光で撮っているので何も難しい事はしていません。むしろCOSINA Voigtlander Nokton 42.5mm F0.95のお陰で肌も雰囲気も素敵に仕上げられました。失敗したのは広角にもう一本持ち込めば良かったと思ってます。ソフトボックスも持ち込んでいたので取り回しを考えておけばまたそれなりに良いのが撮れたかも。その辺りは反省です。こーさんは料理上手なので、食べ物の話しで盛り上がります。この京成バラ園の入口にはヤマザキパン直営の焼き立てパンのお店があるのですがそこのイートインで気が付いたら小一時間経っていました。【中古】【並品】ニッシン MG80 Pro ニコン用 γT958-2F4
2024/06/20
コメント(6)
春の薔薇をモチーフにコスプレ撮影してきました!久し振りにこーさんとコスプレの撮影です!場所は京成バラ園で、JCF主催の撮影イベントがあり参加してきました。キャラクターは今年映画公開したガンダムSEEDのラクス・クラインになります。野外でのロケーションなので、照明機材プロジェクターだけに絞りました。先ずは1枚目これ殆ど自然光での撮影に見えますがプロジェクターを使って木漏れ日のように演出をしています。初夏のイメージになりましたかね。この時にはボケが欲しかったのでCOSINA Voigtlander Nokton 42.5mm F0.95に頑張ってもらいました。やはりここ一番の時にこのボケは素晴らしいです。このボケは本当に流石F0.95ならではです。外でも猫足プロジェクター頑張るマンです。羽を生やしてみましたよ。まだもう少しあるのですが、取り敢えず前半でした!なかなか可愛いく仕上げられました。機材はなんと自然光とプロジェクターだけという思い切った構成でした。OLYMPUS E-M1mark2M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pronissin MG80pro + Air10s猫足プロジェクター【あす楽】 【中古】 《並品》 Nissin MG80 Pro(ソニー用)
2024/06/18
コメント(2)
自転車やバイク、車などの操縦で極めると感じられる感覚がある。カメラでもそれはあって一つのことを掘っていくとこれだ!というモノが見えてくるし感じられる。私で言えば照明機材で今使っているのはnissin MG10。このストロボのクセを見極めたい。発光管がダブルなので光量と発光面積も2倍のモンスターストロボです。光そのものもバランスがいいです。MG10に巨大オパライトの組み合わせは最高です。これは巨大オパライトくんにMG10を組み合わせで、更に白い布でディフューズしています。そんなMG10を使うと光量があるので、ディフューザーを使用する事ができます。このディフューザーで表現が変わるのでそれを楽しみにしています。光の質とライティング界隈ではよく言われますがレンズと並び写真を決める最大要素です。すなわちカメラとストロボさえ操作を把握できれば良いということです。カメラはある程度使い熟しているのでこのストロボくんMG10を使い熟せば何か見えてきそうです。このMG10を猫足プロジェクターにセットしてみたのがこちらM.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 ProE-M1 mark2猫足プロジェクター+nissin MG10約160wなので、かなり強い光量です。ただ暗いスタジオならいいのですが、なかなかそうはいかず大抵フル発光で撮影する事になります。そうなるとストロボをフル発光&フルチャージを繰り返します。これを連続で行えるストロボは業務用のプロ用になります。民生用の信頼できるストロボを探したらこのMG10に辿りついたわけです。このnissinさんのMGシリーズはマシンガンストロボの略でマシンガンのようにガンガン打てる代物です。チャージ時間1.2秒の化物です。なのでフル発光を200発連続で発光してもバッテリーも発光管も問題ないです。それ以上になると本体を冷却する為フルチャージまで時間がかかるようになります。電池も減ってきているのでチャージに4秒以上かかります。この200発連続と言うのが結構ポイントで私は撮影で500枚は撮影します。その殆どがストロボを使用してます。撮影していてチャージ時間や熱暴走に悩まされるとそれだけでテンションが下がります。プロジェクターも写れば良いだけではなく被写体とのバランス、構図、露出などを調整しながら撮影するので連続で安定して発光してくれるのが1番助かります。特に私の場合、誰もやってない柄を組み合わせたりするので毎回実験をしているところが有ります。そうなると確実に発光するかが1番ポイントになります。このプロジェクターの解像度も何度も試してみてようやく得られたものだし、線の太さや発光部の面積などそれによって全然投影したものが変わってくる。全てが経験からの産物で構成されています。使い熟したものだけで構成してくと何が出来るかが見えてきます。そうなると更に凄いモノも出てくる。最初からこんな写真は撮れなかったけど狙って撮れるようになる。スキルに関して言えば努力した分だけ身に付く。そのスキルを使えば違う世界も見えてくる。本当ですよ、これ。【あす楽】 【中古】 《良品》 Nissin MG10(ニコン用)
2024/06/11
コメント(4)
ふとレンズの比較をしてみたくて撮影してみました。Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 IIM.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PROの比較となります。とはいえこの2つは価格も違うしF値も違うので全く同じではないのですが、Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 IIの描写って良かったなぁと思ってしまったので改めて確認してみました。ワイド側 換算28mm(14mm) Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 28mm F3.5 SS1/3200M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 28mm F3.5 SS1/4000一部切り出してみました。Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 28mm F3.5 SS1/3200M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 28mm F3.5 SS1/4000ほぼ差は無いですね。テレ側の比較:Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 54mm F3.5M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 40mm F2.8Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 54mm F3.5M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 40mm F2.8まぁ正直殆ど変わりません。このレンズはデジタル一眼レフ時代のフォーサーズ規格とミラーレス時代のマイクロフォーサーズ規格の違いがありますが、むしろZD14-54IIって全然負けてない気がします。2008年12月20日 87,150円2013年11月23日 112,350円そうなるとこのレンズまだまだいけるな!というよりもこのレンズを使わないと勿体ないです。逆光補正が弱いのですが今となっては既に味になるのでむしろ使える。Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II F8 SS1/250とってもカッコイイ光芒が出ます。折角持っているのでまだまだ使ってあげようと思います。
2024/06/01
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1