海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.02.01
XML
カテゴリ: 好きな人
 ずっと雨が降っています。雪でないぶんだけまだマシかな。いくらか暖かくて、気温も氷点下ではなく、4度くらいです。彼の有名な札幌の「雪祭り」は今が制作の最盛期とか・・・大変ですね、あちらはしっかり氷点下でしょう。だから雪像も凍ったまま保つのでしょうね。

俵 万智 「みだれ髪」

 今日は久しぶりに“俵 万智”さんの歌集を読んでいます。俵さんは短歌を詠まれる歌人で、私とはジャンルが違います。でも、何となく心惹かれて時々読み返しています。心が通い合い、相通じるモノがあるようです。
 短歌の歌人の中では、かなりモダンな部類に入る人でいろいろ賛否両論を醸し出しておられますが、これは何も短歌に限ったことではありません。事実、俳句と川柳でも、最近はその境界線がかなりファジィーになってきているようです。
俳句のような川柳、川柳のような俳句が詠まれるようになってきています。古来からの伝統にこだわっておられる方々には、面白くないと思う方もおられて、一部物議を醸し出しているようですが・・・。

 とにかく、俵さんと同じような年代に属する私たちからするとスーッと入っていける雰囲気が彼女の歌にはあります。それが若者達に受け入れられるのではと思いますね。
詠み方や言葉遣いも参考になり、新しい刺激や閃きをくれます。

 “晴耕雨読”の今日をゆっくり楽しみたいと思います。






  see you again ☆☆☆☆


人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.01 15:27:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: