海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

昼寝前にコーヒー New! toshinnyさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.02.18
XML
カテゴリ: 私の一日
 <ジャンプ>原田振るわず、メンバー漏れ ラージヒル [ 02月18日 10時18分 ]

 トリノ五輪ジャンプ競技で、ノーマルヒルに続く出場が期待された原田雅彦は、ラージヒル予選前の公式練習で112.5メートルと振るわず、メンバーから漏れた。14日も含めた4回の公式練習の合計飛距離では、わずかに一戸を上回っていたものの、直前の練習で結果を残せなかったのが響いた。
 選手出入り口で多くの報道陣に囲まれると、戸惑った表情を浮かべた。個人最終種目の落選に「ラージヒルですから。彼(一戸)らの方が距離を伸ばしているので当然」と話した。不満をもらすことはなく「6人全員で力をあわせて上位を狙いたい」とチームワークを強調。ただ、「誰が出ても結果がほしい」とも。出場の可能性が残る20日の団体に向けては「頑張りますから」と多くを語らなかった。

          +++++++++

 もう残っているのはごく僅かの「トリノ五輪」だが、最後の大詰めでやはりというべきかなんと言えばいいのか・・・スキージャンプのラージヒルで、原田選手がメンバーから外れた。一体彼は何のためにトリノへ来たのかという気持ちになっていないかと思うと、私は胸が痛む。あの長野五輪の時のような光り輝く笑顔は見られない。澱んで哀しげで表情の死んでしまっている彼の顔に、かつて「日本のエース」と騒がれた高揚感も見られない。
 やはり代表として選んだことを日本のオリンピック委員会は反省すべきだったのではないか・・・。彼はトリノに来なくても充分今まで頑張ったと思う。華がある内に身を退かせてあげるのが「武士の情け」だったのではないか。そんな選手は他にもいる。スピードスケートの清水もそうだ。既に下り坂で不調の彼を、無理にトリノへ導いたことは、彼がかつて長野やソルトレークで取った「金や銀のメダル」を潰したことにならないだろうか。そんな古参の選手を「老骨に鞭打つように」引っ張り出すくらいなら、どうしてもっと若くて可能性のある選手にお金を掛けて伸ばし引き上げる方に力を入れなかったのかと悔やまれる。
 明らかに日本のオリンピック委員会の選考ミスだと思う。何よりも結果が如実に物語っている。単なる不運や不調、番狂わせだけでない人材選びのミスが、今の時点で「銅」すら取れていない、メダルゼロという凄まじい悪成績になったのだろう。

 口に出さなくても怒りまくっている国民は少なくないと思う。一体何を基準に選んだのって・・・!!!
 これを大きな反省材料にして、次回のオリンピックはもっと謙虚になり、例えば国民投票も採り入れたりしてみんなの意見を聞きつつ慎重に慎重を期して、適正な選手を選んで欲しいと思う。




人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.18 21:59:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: