海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

誕生日会2025 New! toshinnyさん

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.09.15
XML
カテゴリ: 私の一日
 朝からイイ天気ですしょんぼり 昨日に勝るとも劣らぬ残暑ですしょんぼり もう9月も半ばというのに、一体どうなったのでしょうか
 家族が皆休みでゆっくり起きてきたら、リビングの窓の網戸に蝉がしがみついて鳴いていました まだ生きていましたびっくり 後、どのくらい生きていられるのか・・・何だか一寸切なくなりますね。いつも蝉を見ると、幼い頃母に聞いた話を思い出します。約7年間土の中にいて、やっと地上に出てきたと思ったら寿命が約1週間びっくりナンと割に合わない寿命でしょうか でも、これはあくまでも私たち人間から見た考え方で、蝉にとってはこれが当たり前の生き方だから、ナンとも思わないかもしれないけれど・・・人に産まれ・・・平和な日本に生まれ・・・好き勝手な事を言える日々に感謝しなければならないのかもしれませんね。


朝陽を浴びて

     生きている全てを掛けて鳴き続け

ぺろりぺろりぺろり

  今はまさに実りと収穫の秋デス近隣の水田では、稲刈り機が忙しく動き次々に稲穂が刈り取られています。黄金色の稲が次々に刈られて、やがて美味しいお米になって店頭に並ぶんですね。もうすぐ新米が出ます楽しみですね。

収穫

   温暖化とは別に、確実にこうして自然の作物はできています。
ちょっぴり切なさも香る秋ですが、美味しいご飯を食べて美しいモノにふれ、元気いっぱい過ごしていきましょうね

   see you againハートハートハートハートハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.15 15:18:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: