海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

㊗大谷選手MVP New! toshinnyさん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.05
XML
カテゴリ: 好きなモノ

 元々色鉛筆は好きな画材でした。数年前にNHKの通信講座で一年間、色鉛筆画の描き方等の簡単なテクニックを学んだ事があります。なかなか楽しかったデスウィンク

 でも、都会ならいざ知らず此所「富山」では洋画・日本画・パステル画などの講座は、結構何処でもあるのですが・・・色鉛筆画のカルチャースクールの講座はなかなかありませんでしたしょんぼりもう一度、直に講師について習いたいと思っていましたそしたら、偶然比較的近くの公的機関で、新たに幾つかの講座が開催されることになったのデス。その中に“色鉛筆画”がありました

 「ラッキー」というわけで、取りあえず体験講座を受講してきたのですウィンク

 講師は、富山で“イラストレーター”として幅広く活躍しておられる方でした。

 もう“無我”の境地です。何も考えず、感性だけで色を付けている感じでした。黙ってただひたすらに黙々と彩色している中で、自分自身の心が静かにシンとして澄み切ってくる気がしました約2時間の講座が終わったときには、何かとても安らいでゆったりとした気分になっていました

私にとって川柳はとても大切な存在ですが、川柳を作句したり詠んでいるときは私の頭の中には色んな言葉が激しく飛び交っています。逆に“色鉛筆画”を描いているときは、不思議なくらいに何も考えずただ心で感じるままに色を取り彩色しています。この二つのバランスは今の私にとって必要な要素かもしれないと、思いました。

 暫くして始まるこの講座を、暫くの間受けてみようと、今思っていますウィンク


   心地良い微風感じ描く夢

   悩む時悩まぬ時の弥次郎兵衛

  see you againウィンクウィンクウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.05 23:15:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: