海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.03.04
XML
カテゴリ: 私の一日


氷見七尾線 2 3.4 2015
 晴れていれば青々とした海を望みながらの快適なドライブになるのでしょうが・・・雨と霙と時折強い風にあおられて車の中から出ることができませんでした

新・高岡駅 3.4 2015

 それでも北陸新幹線開通まじかの『新・高岡駅』を見れたし、試運転中の新幹線の車両も見れました
北陸新幹線 3.4 2015

 『氷見・七尾道路』は北陸自動車道の朝日⇔親不知間とイイ勝負のトンネル続きでしたトンネルを出たらすぐにトンネルの口が待っているといる状態で、それだけ山々を切り開き穴をあけて道路を通したということが実感できました

能登島ツインブリッジ 3.4 2015

 七尾から能登島ツインブリッジを渡って、能登島まで足を延ばしました。息子たちが幼い頃、能登島水族館や能登島ガラス工房にも何度となく連れて行ったりしたのが懐かしく思い出されました
 今日は、帰省中の下の息子も一緒に来たのですが・・・彼の思い出にはその当時のことは残っていなかったようです そうですね、ずいぶん前ですもの・・・息子には幼すぎて覚えていなかったのですね

釣り台 3.4 2015

釣り台 3.4 2 2015

 途中、晴れたり曇ったり・・・また降ったりをくり返しながらのドライブでした

カモメの群れ 3.4 2015

 ランチは、七尾に戻ってきて『一歩』さんという小料理屋さんでいただきました。雑誌で見つけたお店で、一度是非行ってみたいと思っていたのですが、もう凄い混みようで車を止めるのも大変店内もびっしりでした 『一歩おまかせランチ』をいただい立ところ、その量の多さにビックリ

 お刺身、焼き魚、肉料理、サラダ、ご飯、お味噌汁、煮物、香の物と多種多様で、こんなに食べられるのだろうかとビビった私でしたが、味もで、いつしかペロッぺろりと平らげていました 値段の割には味も量もお得な満足感いっぱいのお店に、また来たくなりました

気温表示 3.4 2015
気温はナンと9℃という寒さでした

 帰りはまたまた吹き荒れる海を眺めつつ郷愁をかみしめて家路につきました

庄川遠景 3.4 2015

 家に着く直前、大きな虹が空いっぱいにかかっているのを発見 HAPPYをかみしめた瞬間でした

虹 3.4 2015

 see you again






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.05 14:49:48
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: