海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

㊗大谷選手MVP New! toshinnyさん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2016.03.11
XML
カテゴリ: 映画談議
スマイル
オデッセイ 3.11 2016 


 火星で探査中に起きた巨大砂嵐に危険信号船長のジェシカ・チャスティンは探査機に緊急避難し地球への帰還を決断。皆で探査機に戻る途中に思わぬアクシデントが起きて、植物学者のマーク・ワトニー(マット・デイモン)は倒れてきたアンテナが腹部に刺さって横転、気を失ってしまう。視界の効かない中でメンバーは必死に探すがマークを見つけられず、危険のため止むを得ずマークを置き去りにして地球に戻る。
「マークは死んだ」とNASAはもちろん全世界に発信された情報・・・・だがマークは生きていた たった一人で火星に生きていた

 NASAと連絡も取れない、食料も限られている。埴物学者のマークはありったけの知識と技術を駆使して火星でジャガイモなどの野菜を育てる。まさに自給自足の生活が始まる
火星にかつて置き去りにされていた探査機を修理して通信設備を使えるようにしてNASAとの交信ができるようになった時、世界中の人々はマークの生存に驚き感動する

 様々な困難が襲いくる中、NASAと国境を越えた支援を受けて再びマークは地球に無事に帰還する

 もうハラハラドキドキの連続で、涙涙が溢れ出ました
 壮大なスケールの感動的なドラマに、見終わった後、しばらくはボーっとして立ち上がることができませんでした







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.11 18:20:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: