全64件 (64件中 1-50件目)

今晩は、舞鶴のあおいたんが、長野に旅立つので、その送別会でした。私の瞳が濡れているのは。これが当たったそうです。↓2013-14シーズン長野県全スキー場共通リフトシーズン券の申込受付について今年も8月1日より、長野県スキー場共通リフトシーズン券「2014 NAGANO SNOWLOVE CLUB」抽選販売の申込受付を開始します!
2013年09月30日

低層階から作っていくこの工法がでーじ気になる。↓福岡市中央区地行の西鉄今川営業所跡で大型賃貸マンション「ラクレイス地行(仮称)」の建設が本格化している。29階建て、延べ床面積は約2万平方m。完成後の高さは100m近いらしい。西鉄が樋井川沿いの一帯で進めている「リバーサイドビッグプロジェクト」の一環で、すでに分譲マンション3棟が完成。続いてラクレイス地行に加え、商業施設整備を進める計画だという。
2013年09月29日

たらふくまんまの店主 菊池俊信さんが永眠されました。菊池さんとは、おち事務所がある舞鶴近辺の菊池さんの知り合いのお店におみえになっているときに、何度かお会いさせて頂いたことがありました。菊池さんが、福岡の飲食業界に影響を与えた一人であることに間違いはありません。ご冥福をお祈りいたします。合掌。
2013年09月28日

これもイイなぁ。恋するフォーチュンクッキーついにミス・ミスターコンテスト候補者ver.STAFF ver.が公開され大きな話題となったAKB48『恋するフォーチュンクッキー』のMV。恋するフォーチュンクッキー MISS&MR.COLLE Ver./ AKB48[公式]
2013年09月27日

どんどん広がってるWA!
2013年09月26日

お姉様が、レンゲを大濠公園の入口にペットサロンワンパーク 大濠店に連れて行ってくれました。越智の散髪代よりも高いシャンプー代まで出してもらって、正毅 ついてる。感謝。
2013年09月25日

薬院での打合せの帰り道、大名のうま馬で火災が発生。隣にお客様の会社の店舗(Brilliant ブリリアン 大名店)があるのですが、そちらへの被害はなさそうでした。◆vol.45 うま馬 手嶋 雅彦さん|ラーメン東へ西へ|力の源通信◆博多うま馬 餃子通販と店舗紹介サイト
2013年09月24日

VISAの手続きでお付き合いのあった中国人のご夫婦から、心のあるお手紙を頂いた。中国に帰っても頑張って下さい。日本人だからとか、中国人だからとか関係ないな。
2013年09月23日

保育園がお休みなので、レンゲを事務所に連れて来ました。おとなしくしていたのですが、夕方になったら、「おウチに帰ろうよぉ〜」とアピールするので、今日は仕事あがります。おつかれさまでした。
2013年09月22日

越智の自宅のマンション近くには、ホームセンターがありません。どこのお店に行こうか迷いましたが、なんとなく、ロイヤルホームセンター パピヨンプラザ店に行きました。買い物をしていると、どこかで見た感じの人が目の前にいました。相手もそう思っていたようです。なんと、同じマンションのワンフロアー3軒しかない同じ階の奥様だった。近所のお店じゃなくて、こんなところでお会いするなんて。悪いことはできませんね。
2013年09月21日

福岡市の屋台の営業のあり方を定めた市屋台基本条例が2013年9月1日施行され、特別巡回指導が行われていた何日間だけは、おとなしくしていました。 もう、市の人も見に来ないと思いますので、堂々と違反営業させてもらいますよ的な屋台の人たち。 どう見ても、決められた大きさを超えています。 高島市長お得意のパフォーマンスっぽい屋台存続容認発言・施策に否定的な市民も多いんですよ。
2013年09月20日

今日はコンタクトに度なしPCメガネ。以前に購入した1本目の度なしPCメガネは約8,000円強と、越智ありえへん的に奮発してしまった。だから、本日かけている2本目の度なしPCメガネは、チトッ値段をセーブしました。ダイソーで。
2013年09月20日

福岡公証役場に行った。おち事務所は、本日2件電子定款認証を済ませました。他にも、士業と思われる人が2名、一般の方が1名、定款認証に来ていました 。会社設立が多くなっているのでしょう。何かバブってきている気がします。
2013年09月20日

すみれ?いいえ、レンゲです。
2013年09月19日

中小企業等事業協同組合の認可書 頂きました。明日、お客様にお届けにあがります。
2013年09月18日

福岡市旅館等設置協議書に受理印を頂きました。協議が調うまで、2週間ぐらいかかるそうです。
2013年09月18日

今日も一日、面倒くさい男でスイマセンでした。チョット寝て仕事します。
2013年09月17日

戸田恵梨香顔つきが変わった気がするぅ。でも、やっぱ好きだべぇ。
2013年09月17日

韓国領事館 こんな所もお仕事で行くんですぅ。おち事務所 何でもやります。ロバのパン的事務所なんです。それと、HKT48劇場が近いのが、かなりヤバイ。ロバのおじさん チンカラリン チンカラリンロン やってくるジャムパン ロールパンできたて やきたて いかがですチョコレートパンも アンパンもなんでもあります チンカラリン赤いくるまを チンカラリンチンカラリンロン ひいてくるジャムパン ロールパンあまくて おいしい いかがです チョコレートパンに アンパンにどちらにしましょう チンカラリンいつもにこにこ チンカラリンチンカラリンロン こんにちはジャムパン ロールパンさあさあ みなさん いかがですチョコレートパンと アンパンとハイハイありがと チンカラリン晴れたお空に チンカラリンチンカラリンロン 鈴がなるジャムパン ロールパンよい子のおやつは いかがですチョコレートパンも アンパンもなんでもあります チンカラリン
2013年09月17日

子どもはいないけど、こんなの見せられると、もう泣けるべ。世界で働くお父さん4:テレビ東京
2013年09月16日

◆エグゼ博多コンドミニアム◆事業主・売主 株式会社えん→シノケングループの持分法適用会社企画・販売 株式会社アーム・レポ管理会社 株式会社ゼオ→ 株式会社アーム・レポの子会社この関係を見て思った。管理会社もゼオってことは、実質この物件を取り仕切っているアーム・レポで、えん経由でシノケンからお金を出してもらっているか、シノケンに債務保証をしてもらっているのだろうか!?シノケンのお金を引っ張ってくる力を借りたんでしょうねっ。どうでもいいけど、バブルの匂い。
2013年09月15日

日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯(北海道、恵庭カントリー倶楽部)は、スゴイことになっていますが、この恵庭という地で起こった事件、ずっと昔、憲法で勉強しました。めちゃくちゃ懐かしいです。↓恵庭事件(えにわじけん)とは、北海道千歳郡恵庭町(現恵庭市)の住民が自衛隊法第121条違反に問われ、自衛隊法が日本国憲法第9条に照らして違憲であることが争点として注目された刑事事件。北海道恵庭町で、自衛隊演習場の近隣で酪農を営み騒音により牛乳生産量が落ちた二人の兄弟が、「境界付近での射撃訓練については事前に連絡する」と自衛隊と確約していた。しかし、自衛隊にその確約を破られたことから、1962年12月に自衛隊の着弾地点との通信回線を切断した。これに対し、検察は通信回線は自衛隊法第121条の「その他の防衛の用に供する物」に該当するとして防衛器物の損害(自衛隊法第121条)で起訴。第1審の札幌地方裁判所の1967年3月29日判決(辻三雄裁判長)では通信回線は自衛隊法第121条の「その他の防衛の用に供する物」に該当しないとして、被告人に無罪を言い渡した。自衛隊の憲法判断に関しては、被告人の行為が無罪である以上、憲法判断を行う必要はなく、また行うべきでもはないとして、これを回避した。検察は上訴をせず、また無罪となった被告人は訴えの利益がないとして上訴できないため、無罪が確定した。
2013年09月15日

「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」出演自粛。「秘密のケンミンSHOW」「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」出演続行。何か中途半端な気がする。ズバッ!と辞めれば!?↓この日午前、マスコミ各社にファクスを送付し「報道に携わる人間として、その公正を守る意味でも報道番組への出演を自粛させていただくことにしました」と発表した。TBS系「みのもんたの朝ズバッ!」と、同局系「みのもんたのサタデーずばッと」(土曜・前5時45分)が対象で、自ら自粛を申し入れた。一方、日テレ系「秘密のケンミンSHOW(木曜・後9時)と文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(土曜・後1時)は局側と話し合った結果、出演を続ける。バラエティー番組については「楽しく大騒ぎするもの」とし、報道番組とは一線を画すという認識。「月に1、2回の収録ですから局は苦慮してるんじゃないですか。(事件の)結果が出ていないので推移を見守るということ」と含みを持たせた。スポーツ報知より
2013年09月14日

越智、病気かもしれません。割引シールが最低2回以上、貼り直されていないと、商品に手が伸びないんです。2割引、3割引では、商品に手が伸びないんです。
2013年09月13日

トンデル感じの目つきの小澤健二が大好き。
2013年09月12日

那珂川仁美 と ゆうこりん
2013年09月12日

クロネコヤマトさん 荷物を届けるんじゃない。心を届けるんだぁ。 フタ閉めて、配達に行こうよぉ。 これじゃ、個人情報 ダダ漏れですぅ。
2013年09月12日

福岡専門職団体連絡協議会 第23回 定期大会に、ゆうこりん を追っかけてやってきました。
2013年09月12日

バタバタしているので、お昼ご飯は、ほっともっと の 中華弁当にしました。長井秀和 「間違いないっ!」
2013年09月12日

佐川さん こんなの落としたら、個人情報を大切にしてますかぁ!?って言われますよ。 荷物を運んでいるんじゃない。心を運んで いるんだ! ワザワザ電話してあげたんだから、伝票を取りに来るとき、電話代ぐらい持ってこようよ。
2013年09月12日

西鉄バスに乗ると、運転手さんのヤル気のないダラダラした態度に接すると、な〜んか嫌な気分になるので、ずっと西鉄バス断ちをしている。だから、越智は このアプリは要らないなぁ。
2013年09月11日

文六本家で、お昼ご飯を食べました。どんぶりセット 感激の520円。(プラス100円で、蕎麦を大盛にできます。)そして、25年以上の間、値上げをしていません。
2013年09月11日

青少年の健全な育成のために、福岡市役所 こども未来局で打合せ。これで、来週始めには、書類の提出ができそうです。
2013年09月11日

那珂県土整備事務所に来ています。空いてます。正毅ついてる。感謝。
2013年09月11日

早起きして見ます。
2013年09月10日

こんな感じで、接せられるのも、辛いかも&
2013年09月10日

レンゲ ただいま。デージチュラカーギーヤッサー!(でーじちゅらかーぎーやっさー!)=とっても美人だね!
2013年09月10日

お仕事の打合せに来ました。 旅館業の許可とかも、行政書士のお仕事なんです。 そして、許可を取った後にも、いろいろしないといけないことがあるんです。 福岡でお泊まりの節は、ぜひ、ご利用下さいませ。 天神にもホテル天神プレイスがあります。
2013年09月10日

古いけど、綺麗にしとるっちゃ。いいね!
2013年09月10日

高速で移動中。ETCカードを忘れた。正毅ついてる。感謝。
2013年09月10日

カフェ&ショップ博多‐AKB48 CAFE&SHOPSのイベントに約1,000人の行列ができていた。まったく事態が収拾できていない。以前言われていた「クソ運営」って感じでした。↓HKT48 2ndシングル「メロンジュース」発売記念イベントmelon*開催日時2013年9月9日(月)16時頃~※並びなどの状況により多少前後します※イベントは30分ほどです開催場所AKB48カフェ&ショップ博多(カフェ)参加可能人数・・・40名参加方法1.イベント参加希望の方は15:00~15:15の間に AKB48カフェ&ショップ博多の店頭にお集まりください2.参加者多数の場合は抽選を行います3.イベントはカフェにて行いますので 事前にご飲食代として600円をご準備ください4.15:40頃から、カフェにご案内いたします※15:00より前に、お並びいただくことはできません※イベントにご参加いただくには、顔写真付き身分証が必要となりますので、必ずご持参ください参加予定メンバー兒玉遥さん、松岡菜摘さん、宮脇咲良さん、本村碧唯さんイベントではHKT48 Mobileオリジナル「メロンジュース特製コースター」がもらえちゃったりハート「メロンジュース」の裏話なんかも聞けちゃうかもみなさまのご来店をお待ちしておりまーすキャンディコーヒーAKB48 CAFE&SHOP HAKATA食事アメブロhttp://ameblo.jp/akb48cafehkt/Twitter https://twitter.com/akb48cafehkt/
2013年09月09日

今日は、Mさんとランチデート。しま屋の担々麺にしました。辛いだけの担々麺が多い中、越智はここのが一番好きかも!?
2013年09月09日

知り合いではありません。が、ウレシイです。
2013年09月08日

テレビ朝日|そうだったのか!学べるニュースwww.tv-asahi.co.jp/manaberu/に、指原莉乃(HKT48)が出ている。HKT48劇場で何回か会っているので、他人とは思えない。こうやってファンが増えていくのだろう。
2013年09月07日

おち事務所の下にある人気料理ブロガーのsunryonさんのお店「デリマシェリ」が明日まで、一周年イベントをやっています。毎日、大盛況のようです。おしゃれな女性が高級車に乗ってやって来ます。◆料理日記。sunryonです。福岡・舞鶴2丁目でお店をはじめました。
2013年09月06日

ホテル営業の件で、博多区保健福祉センターとこども未来局に行ってきました。こども未来局は、ラブホテルでないかを判断するところです。一つの許可を取るために、いろいろな部署との打合せが必要になってきます。
2013年09月06日

今週、道路管理者と書いた腕章をした市の職員が、気合いを入れて指導をしている姿を何回も見かけた。パフォーマンスが多い気がする高島市長だが、ちょっぴり見直した。先ずは、きちんとしないと屋台のことを誰も擁護してくれるはずがない。今回の指導のニュースを見て、前市長までは、本当に何にもしてなかったってことだなぁ~。
2013年09月05日

【オリコン速報】HKT48シングル「メロンジュース」初日22万枚で1位!!(動画あり) 越智は買ってませんが、おめでとう!
2013年09月04日

トレーラーがゾクゾクと集結しています。これでかぁ〜
2013年09月04日

亀田大毅が判定勝ちで2階級制覇。おめでとうございます。今までのように、テレビ局が、亀田祭りとか言って、試合前に歌を歌わせたりして、煽らないことを願っています。
2013年09月03日
全64件 (64件中 1-50件目)


