そとに出てお風呂に入る

そとに出てお風呂に入る

Apr 3, 2013
XML
カテゴリ: 神戸のお風呂
大昔から有る商店街、平野商店街の近くにある温泉。
超レトロ。古い温泉街の外湯にやってきたような気分になれます。
別府駅前の高等温泉や、温泉津・長門湯本の外湯なんかの大正レトロな感じ
(注:実際に大正に出来たのかどうかは分からない)
(注:そんなに似てるわけではない。単に自分が行ったところと比べてるだけ)

源泉温度は低いけど源泉浴槽と熱湯を往復すれば丁度良い感じ。
ほんのり炭酸入っているようで良い温泉。


その他
良い

 熱湯が45~46度位で個人的に好き。 
悪い
 道が鬼のように狭い。一方通行も多い。3ナンバーにはオススメしない。
 銭湯より若干高いのにシャンプーとかが無い。サウナも無い。



○味 微~妙に炭酸。なんとなく鉄っぽい
○ジェットバス 無し
○サウナ 無し
○営業時間 7:00~22:30
 定休:水曜
○お湯 ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉

○駐車場 有り(正面と道を挟んだ所の二箇所)
☆☆☆
↑書き込み日前後の情報
http://www.jin.ne.jp/m-onsen/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 3, 2013 04:19:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[神戸のお風呂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

くたびれた New! どっぐまん1966さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: