そとに出てお風呂に入る

そとに出てお風呂に入る

Jan 7, 2016
XML
カテゴリ: 中部のお風呂
一年も空いてしまった。。。

おんたけ2240スキー場からの帰り。
何年か前に行って雰囲気がすごく良かった王滝の湯が土日だけで行けなくて、
ここも普段冬季は土日だけだけど、年末年始は営業だったので無事訪問。
おんたけ休暇村(国民休暇村とは違う模様)の外湯施設。

鉄分がかなり入った炭酸泉。ペットポトルに入れてみたら
一日で透明から少しオレンジ色に変色して面白かった。

かけ流しだけど湯船は温めてるから、炭酸は無い。
脱衣所や入口にある飲泉蛇口からは爽快な炭酸泉が飲み放題。


ただスキー場自体が辺鄙な所にある上、
温泉はスキー場につながる道からさらに5分くらい急な山道を進むから
運転はかなり疲れる。
今年は雪不足でオールシーズンタイヤでも余裕だったけど、一回ハンドル取られた。。。

その他
良い
山の中なのにトイレも含めて綺麗。

残念
営業日に注意。
露天風呂の設備は有るけど冬季休業?




○ジェットバス:無い
○シャワー温度:結構熱くできる。
○サウナ:無い
○水風呂温度:無い
○営業時間:13:00~18:00(7月8月は~19:00)

○お湯:単純二酸化炭素・鉄 冷鉱泉
○料金:500円
○駐車場 有り。数台は目の前に止めれるけど、他は徒歩数分のキャンプ場へ
☆☆☆★
↑書き込み日の情報
http://www.ontake-kyukamura.net/spring/index.php





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2016 11:56:38 AM
コメントを書く
[中部のお風呂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

じゃがいもが霜にや… New! どっぐまん1966さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: