全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日まで雪のゆの字もなかったのに。。。とんでもなく寒い今年の締めくくりとなりました。
2010.12.31
コメント(2)
今日から高校生の娘たちは冬休みです。あれだけ「早く学校休みにならへんかなぁ~」って言ってたのに早速「あ~学校の方がいいわ~!」だって!休みになったら遅くまで寝ていて1日ゆっくり過ごそうなんて甘い考えは通用しませんよ!今日は旦那が仕事なので、祝日ではありますがいつもどおり起床して朝食です。@我が家は旦那が出勤の時は娘たちも起こして一緒に朝食を摂るというルールです@二女は宿題がてんこもり(たくさん)でたとかで必死にやっていますが、長女はほんの少しらしく、しゃべったり、寝転んだりで私がイライラ@基本、勉強は2階のリビングです@こたつに、ストーブ(エアコン)に電気と。。。電気代がかさみそう
2010.12.23
コメント(2)
ラッキーカラー ラベンダー:ゴールド:グリーンラッキー方位 東北(鬼門):南西(裏鬼門)ラッキーナンバー 7:8(DrコパさんTV番組内で発言)やはりトイレは綺麗にしていたほうが運気があがるそうなのですが、早速実行することになりましたよ。。。今朝。。。6時前から><。。。姑(自分がご飯を炊く宣言しました)寝坊したようで、お弁当に間に合わない。さいわい、娘たちは今日はお昼まででお弁当がいらなかったので保温弁当の旦那のご飯は覚まさずにいれられるので間に合いましたが。。。ご飯が炊けるまでの間、トイレ掃除。。。です。まさかこんなに朝早くから縁起のいい事をするなんて思ってもいませんでした。これで今日の運気は少しくらいあがったかしら?
2010.12.22
コメント(0)

姑が美容院に行ったので久しぶりにパンを焼きました~美容院なら3~4時間は帰ってきませんものねぇ~今回入れたものはかぼちゃの種と抹茶の粉と米粉です。抹茶はケーキか何かについていたものを使用しなかったので残しておいたものです。材料水:140ml強力粉:205グラム米粉:20グラム塩・砂糖・スキムミルク・ドライイーストは貼付のスプーンで軽量無塩バター:15グラム抹茶:少々かぼちゃの種:30グラムやはり米粉を入れると膨らみが減少しますが、外はカリッ、中はもっちり感がでます。抹茶は少なすぎたのか色は出ていますが、味はわかりません。次はちゃんとした抹茶を購入して、本格的な抹茶パンを作りたいです。
2010.12.18
コメント(0)

おいしそうな金柑が処分価格になってました~前々から金柑を漬けたいと思っていたので即買いです。少しブヨブヨしたところがあったので切り取って使いました。そして~あまりにもいい香りなので、金柑に切り込みを入れました。1~2ヶ月で実を取り出して6カ月後から飲酒OK~金柑 500グラム氷砂糖 200グラムホワイトリカー 900ミリリットルレモン(皮むき)2個
2010.12.17
コメント(0)
![]()
どうも二階の子機(電話)の調子が悪く雑音が入って電話の声が聴きとりにくい。迷惑電話には電話が聴きとりにくいという事で重宝していたのですが、やはり重要な電話だと大変困ると言う事でとうとう買いました。充実の迷惑電話対策機能や3.5型液晶を搭載するデジタルコードレス・普通紙タイプのパーソナルフ...価格:17,800円(税込、送料別) 何やらいろんな機能がついてますが、全て使いこなすには相当時間がかかりそう。
2010.12.14
コメント(0)
1か月前に受けた子宮がん検診。当日異状なしと医師から言われましたが、昨日市役所から正式に異状なしのハガキがきました。異状があれば病院から直接連絡ありということだったので電話が鳴るたびにビクビクしてましたが。。。これで本当に一安心です。実母が卵巣がんで亡くなっているので、これを機会に2年ごとにきちんと検査しよう!っと~
2010.12.10
コメント(0)

先日予告していた毛糸の七分の第2弾が完成しました!これも1日着てみましたが、全く肩凝らず^^ありがたい捨てようと思っていたものが思わぬ役に立った事で他のものもますます捨てられなくなりそうです
2010.12.03
コメント(2)

旦那は腰痛持ちで、ベッドで寝ると悪化するので二階のリビングの固いソファーの上で寝ている。今朝起こしに行くと・・・TVつけっぱなし!前のTVはチャンネルとか音量とかを触らないと自動的に消える機能がついていた。ところが。。。今のTV、きっとそういう機能はついているのだろうが、誰も設定してみよう!って思わない。あ~電気代・・・・・見てるならまだしも。。。聞いてるのか聞いてないのか文句を言うと「いっつも怒ってるなぁ~」だって!はぁ~誰のせいでこんなに怒りっぽくなったと思ってるの!!!あんたの親のせいですよ!全くもう!!!毎日毎日ブログ(ストレス発散ブログ)ネタには困らないっていうの!!!早速旦那が帰宅したらTVが消えるように設定してもらわないと~!!!にほんブログ村
2010.12.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1