全5件 (5件中 1-5件目)
1

TVなんかでたまに見る濡れた衣類が凍る映像。今朝、私も撮ってみました。旦那さんのシャツです。後ろに見えるタオルも凍ってしまっていますが、こちらは引力に従って下に垂れています。あまりの寒さに何枚撮ってもブレてしまって・・・ご勘弁。さすが、天気予報で大寒波連発だけのことはありました。
2016.01.25
コメント(0)

初雪が・・・今朝4時半にはチラチラ程度で積もってなかった雪。前日の天気予報では大雪的なことを言ってたから「なんだ~・・・」ところがその2時間後、次女が家を出るころにはあたりは真っ白で粉雪からボタン雪に変わってる。いつもならバス通勤ですが、絶対に遅れるのがわかってるから駅まで送迎。電車は普通に動いてたからいつもより早い電車に乗ることができ、仕事場にも早くついたようです。今も雪は降り続いていて、初雪が大雪という状態。雪が積もる前に畑に行って野菜を収穫。今夜はお鍋にしよう~
2016.01.20
コメント(0)

花や盆栽なんかに興味のある長女と長浜の盆梅展に行ってきました。今年は暖冬なので開花も早いって聞いていたのですが、まだまだつぼみが多く、ちょっとまだ早かった感じでした。盆梅展が開かれているのは、長浜駅より右側にある慶雲館長浜駅の左前側にある黒壁スクエア一帯で行われていた<ガラスのひなまつり>はとても素敵でした。
2016.01.14
コメント(0)
今年初めての診察。昨年から続いていたひざの関節炎。まだ痛みが治まらないので、整形外科で診てもらうことになった。内科では水を抜いても抜かなくてもどちらでも~と言われていたので、痛みがなくなるなら思い切って抜いてもらおうか。。。と覚悟していたけど抜くほどではないから、引き続き内科での診察だけで~と拍子抜け。そしてとうとう薬がなくなった。次の診察は1か月後。この間に何もなかったら完治!?とりあえず、熱が出たり、体調がいつもと違うと感じたらすぐに診察にくるように言われた。難病申請はやはり軽度ということで却下されたけど、症状が重くなったり、完治後再発したりしたら、また一から申請のやり直しだとか。。。どうか再発しませんように。
2016.01.08
コメント(0)
年末はお寺のお掃除に駆り出され、1日はお寺にあいさつ回り。2日はお寺が門徒回り。実家帰省。3日は神社の氏子回り。お寺の総会。4日から旦那も娘も出勤。TVで見る世間の旅行や帰省なんて夢のまた夢!っていうか一生あり得ない。規模を縮小しようとか廃止しようとかいう案も出るけれど、それに反対して従来通り執り行うという考えはお年寄り。伝統的な行事等を引き継ぐのも大事なことだとは思うけど、田舎で暮らしたがらない現状、同居しなくなってきている現状、それを引き継いでいく人がいなくなるってこともっと真剣に考えたほうがいいと思うんだけどなぁ~ちなみに我が家は母屋(本家)でありながら、旦那が人付き合いが苦手なので、我が家に帰省してくる親戚はいません。
2016.01.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()