全3件 (3件中 1-3件目)
1

「すばらしき地球・舌の記憶」と銘打たれたコースがプレゼンされていた。パンフではそれに関して次のように記してある。(和食・洋食・中国料理と様々な料理が楽しめるレストラン「セブンシーズ」。和洋中複合レストランだからこそ実現した、全19品からなる小鉢料理のフルコース。「良いものを少しずつ味わうことのできる料理」をモットーに、それぞれが1つの国や地域にとらわれず、グローバルな視点で取り組んだ、贅沢な「舌の記憶旅行」。「バランス良く上品に」をテーマとした絶品料理の数々を、心ゆくまでご堪能ください。2009年8月3日(月)~9月30日(水)内容の充実度はものすごいものがある。拙文が出る幕はどこにもない。ここは潔くビジュアルを提示するのみとしておこう。【前菜】もずく酢 松葉蟹 新銀杏ひすい揚げセルヴェルドカニュのタルティーヌパルマ産生ハムとルッコラあわびの冷製山椒のジュレ蜂蜜漬け金華ハム【スープ】すっぽん丸仕立て冷コンソメとヴィシソワーズサザエの茶碗蒸し フカヒレあんかけ【メイン】本日の鮮魚 お造りの盛り合わせトゥールヌードロッシーニたらば蟹と大車海老のシンガポールの漁師風炒め【食事】(チョイスメニュー/3品から1品を選ぶ)(画像はリゾット)1.牛しゃぶ冷やしそーめん2.チーズのリゾット トリュフの香り3.ユッケジャントック 韓国餅入り辛味雑煮【デザート】ごく軽いマンゴームースとミルクジェラート柑橘系フルーツとホワイトチョコのテリーヌハロハロ フィリピンの氷菓子「セブンシーズ」住 所:千葉市中央区中央港1-13-3 アクセス:千葉ポートタワー通り ホテルオークラ千葉内 P(多数)電話番号:043ー248ー1111営業時間:11:30-14:30/17:00-21:30/定 休:無休(臨時休業あり)客 席:20卓以上(可変)利用種別:個人向き/少人数向き/家族向き/グループ向き/メニュー:【ランチ】 チョイスランチ1365/昼の和食膳1365/ ランチdeコース4200(サービス料別) 【ディナー】 すばらしき地球・舌の記憶5775(サ別)/ ※季節・月によりメニュー可変評 価:☆☆☆☆☆ (味4.5/量4/サービス4/雰囲気4.5/CP4/駐車4.5)
2009.09.20
コメント(0)

姉埼の「ナンハウス」は、最近のお気に入り店の一つにあげられる。むこうの方のレストランに通有する、事務所然とした素気ないインテリアが特徴か。スタッフもやはり全員向こうの方。流れている曲も、あちらの本場の歌謡曲(だと思う)。演歌とは明らかに異なる、声を楽器のように扱った変節的なコブシが所々に効いて、なかなか趣ぶかい。ランチセットは4種類。ナン・ライスが食べ放題というのは、この店が開店してから「ナンハウス」グループ共通の仕様になったらしい。辛さは5段階から選ぶことができる。肝心のナンは約40センチ長の三角形。当然の大柄仕立て。縁がやや厚く、中心にいくにしたがって薄くなっている。なんというかそのあたり、ナポリピザと共通する部分がある。辛味5を頼んでしまったのだが。さすがにかなり本格的に素で辛い。最初のうちはナンとかいけると思うのだが、やがて舌の根の奥に辛みがみっちり入りこんでくる。ナンがFREEとなっていても、さすがに2枚食せば(かなりの程度)満足する。それほど原価をかけずに鋭くアピールする「道具」として「食べ放題」の宣伝文句は、かなり有効に違いない。ガッツリ行きたいときの選択肢として、必ず視界に入ってきてしまう。最近のお気に入りの一つというのも、そこが微妙に影響しているのかも知れない。店 名:「ナンハウス」姉崎店(2009年1月19日OPEN)住 所:市原市姉崎729-3アクセス:潮見通り ローソン姉崎店斜向かい P(約3台)電話番号:0436-61-6442/営業時間:11:00-23:00/(LT11:00-15:00)定 休:無休/臨時休業あり/客 席:テーブル7卓/利用種別:個人向き/家族向き/グループ向き/メニュー:【ランチセット】 Aセット800(6種から1つ選択/サラダ/ナンorライス/飲物)/ Bセット880(ミニナン/サラダ/チキンティッカ/飲物)/ Cセット980(6種から2つ選択/サラダ/ナンorライス/飲物)/ Dセット1200(カレー1種/シークカバブ/チキンティッカ)/ 【セット】 ビールセット1550/お子様セット580/レディスセット1320/ 【レギュラー】【サラダ】 海老のサラダ600/チキンサラダ380/ 【スープ】 クリームトマトスープ350/クリームチキンスープ350/ レンズ豆スープ380/ 【焼物】 チキンティッカ810/シークカバブ750/マライティッカ960/ タンドリーチキン1040/ミックスグリル1900/ 【カリー】 チキンマサラカリー720/サーグチキンカリー760/ チキンキーマカリー790/ミックスベジタブルカリー800/ 豆とほうれん草のカリー800/マトンカリー850/ マトンサグカリー890/ミックスシーフードマサラ920/ 【ナン】 ナン310/ガーリック430/チーズ500/カスミリ550/ アル450/ 【ライス】 ライス310/インド風焼き飯(マトン)1100/ 【飲物】 アサヒ(中)520/マハラジャ550/キングフィッシャー550/ 生ビール500/グラスワイン360/ボトルワイン1850/ コーヒー300/チャイ300/ラッシー300/マンゴジュース420/ オレンジ200/マンゴラッシー420/ウーロン200/コ-ラ200/ 評 価:☆☆☆☆☆ (味4/量5/サービス4/雰囲気4/CP4/駐車場3)
2009.09.08
コメント(0)

その昔「ぐうラーメン」「蘇乃居」があった場所に「蓮の花」という中華料理店が入っていた。外観が真っ赤なので、通行人からけっこう目につく。真っ赤といってもじゃっかん落ち着いた色目なので、ド真っ赤な外観で周囲を圧倒する市原の「紫禁城」ほどの入りにくさは持っていない。中のようすは、前店となんら変わりなかった。経営者はまったく別のようだ。水がセルフサービスとなっている。ランチセットの「海老と玉子のチリソース」をいただいた。ボリュームたっぷりな上に、スープとご飯はお替わり自由。この値段でこの内容なら、立派にリーズナブルといえるだろう。小人数向けに、単品の小皿が用意されている。普通の品物にしても、どれも安価な設定で、けっこうな品数をそろえている。看板に記してある「居酒屋」の文字がやや的を外れていて、少し微笑ましい気分になってしまう。中華料理「蓮の花」住 所:千葉市中央区稲荷町2-3-12アクセス:国道357号沿い アリオ蘇我向かい 電話番号:043-268-1123営業時間:11:00-15:00/17:00-23:00/(平日) 11:00-23:00(土日祝)定 休:不定休客 席:テーブル 約10卓(可変)/利用種別:個人向き/少人数向き/家族向き/グループ向き/料金支払:あと払い/メニュー:【ランチ】 ランチセット各680(スープ、ライス、漬物、サラダ、杏仁豆腐) (豚細切り炒め/唐揚/麻婆豆腐/海老と玉子のチリソース等) 【前菜】 ザーサイ200/ピータン豆腐300/棒々鶏480/ くらげと胡瓜の和え物480/海老せん200 【点心】 餃子350/春巻360/小龍包380/ 【麺類】 醤油ラーメン580/広東麺720/チャーシュー麺760/ 地獄ラーメン860/上海焼きそば760/焼ビーフン680/ 【ご飯類】 五目炒飯680/キムチ炒飯680/海老炒飯720/ 腸詰とレタスの炒飯780/麻婆丼600/中華丼630/ ライス200/大盛ライス250/ 【スープ】 玉子スープ280/スーラータンスープ420/ かに入フカヒレスープ680/ 【単品】 海老マヨネーズ780/海老チリソース780/レバニラ780/ 八宝菜880/黒酢の酢豚880/海老とアスパラ炒め950/ 豚の角煮1080/フカヒレの姿煮2880/ 【小皿料理】 海老と野菜炒め480/酢豚480/麻婆豆腐480/ 手羽揚げ480/海老とにら玉炒め480/肉野菜炒め480 【定食】(ご飯、サラダ、デザート、スープ付) 酢豚760/レバニラ680/麻婆豆腐680/青椒肉糸680/ 黒胡椒肉野菜680/回鍋肉680/ 【飲物】 生ビール500/サッポロ黒500/エビス580/ スーパークリア350/福久娘400/紹興酒400/梅酒350/ からり芋400/和ら麦400/コーラ280/ウーロン250/ オレンジ280/ジンジャエール280/ 【コース】 2880/3880/5880/評 価:☆☆☆☆ (味4/量4/サービス4/雰囲気3.5/CP4/駐車場1)
2009.09.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1