全318件 (318件中 1-50件目)
せっかくパスワードが感でわかったので、も少し書いちゃおっと。。。大先生にもコメント頂いちゃったので、、。あれから数年!、、、、。なにも変わってないような変わったような?不動産の環境は変わりましたね。うーーーん空室率も上がり、物件融資もきつくなり、、、。確定申告の回数だけは増えました。今、初心者に言えることは?何もしないよりいいけど、始めたら、強い意志と行動が必要。本業をやめないこと!無理しすぎないこと!でも、小さすぎないこと!借金を怖がらないこと!入居者を大事にすること!勘違いで、いい車に乗らないこと!(爆)住宅ローンよりやっぱり物件ローンかな?支離滅裂だけど、つづく!
2011年05月18日
コメント(0)
2年半ぶりの日記だ!なんか、タイムスリップ!状態。兼業大家を初めてはや6年?7年だっけ??ネガティブおかずの、今は???(内緒だ)つづく!こんな日記読むやついねーーよと思いつつ、ちょい書き!PS,楽天ブログのパスワードがわからず、登録メールアドレスもたぶん解約したメールのため無理で、、、。感を頼りになんとか、入り込めました。うーーん、せっかく入れたので、書こうかどうしよか?って感じ!
2011年05月16日
コメント(4)
はーーい、いつもネガティブなおかずです。(´Д`) 過去の大家さんは、たぶん、けっこう儲かったでしょうね。。 敷金も返さないし、更新料までもらって、、、。 うーーん、40年まで30年までにはじめていたら??? 土地も値上がりして、チャレンジャーな大家さんは、 その分資産もとんでもなく大きくなっていたでしょう。 タラレバですけどね。。。(爆) ●さて、現状のリーマン大家さんというと、、、。 高レバレッジで、ばんばん買いまくって、一気に、キャッシュフローを 増やして、リーマン卒業! (ほんとに卒業していいの??) 現状の一瞬は、それは、出来ますよ。。。 なにも、怖いものがないので。。。 10年後から先!大丈夫なの??空室は?修繕費用は?(また借金するの?) 市況は??資産価値は??利息は??? なにも行動を起こさないと何も手に入れられない! と、何かに書いてありましたが、、、。 その通りだと思います。 が、何もしなければ、平穏な生活を送れたのに、 リーマン時代には考えても居なかった、億以上の借金をして、 名義が自分だから(借金の名義もだぞ!)資産家の仲間入り?? 笑っちゃいますよ。。。ハハハハハハハハ(^_^) うそですよーーー。 高レバレッジで、購入したなら、資産家ではない!(キッパリ) いつ半額で売っても、資金が残る(50%OFFなら、誰か買うでしょう) くらいで、初めて、チョビ資産家!(チョビ髭と似ている(^_^)) 半額キャッシュを入れて買ったなら、資産家(チョビね??) だから、銀行も頭金を厚く積む人にはどんな時代も貸すのですよ。(^_^) 一方、高レバレッジで、何億も借金して、たった10%くらいの、 お古物件(新車じゃないならぜんぶお古)買わされた、新米大家さん。 保証会社も、倒産、、、。敷金持ち去られ!、 空室は、3割になったら、銀行もヤバイ!と思います。 その状態が1年も続けば支払いも相当きついはず。 リーマンを辞めてなかったら、生活は出来ます。 が、踊らされて、やめちゃったら?増やすしかない! (借金を!)でも、貸してくれません、、、。 なぜか?そろそろ、ヤバイと銀行も思うから。 総資産価値が借入より低いから、、、、。 空想ですけど、とても、ありえる話ですので、 初心者の方は、よーーく、考えましょう。。。 元気が良い人しか、ブログを書きません。 良い話しかブログに書きません。 失敗話を書くほど、モチベーションが残っている大家は いないでしょう。。。 また、くだらない、長文になってしまった。。。 書きなぐりで、誤変換も多いかもm(__)m 年末は忙しいですね。。。 独り言なので、責任はもてません。m(__)m 最後まで読んだ奇特な人に!拍手パチパチ(^_^) たぶん
2008年12月20日
コメント(1)
明日締め切りとなっていますと表に手書きされた(上手ですね) メール便が、、、。 なんだろう?? って、見てみたら?? ○○アカデミーなるところからのDMでした。。。 内容は、結果的には、不動産DVDのセールスでした。 クリスマス限定で、29800円が28000円。。。 (たいして、安く無いじゃん。。。) 基本料金34800円で、ぜんぶ買うと90800円、、、。 120セット売れたらわおーーー1000万。。。 売れたらすげーー、ボーナスジャン。。。(貧乏症) 何人で割り算でしょう。。。(他人の財布を考える卑しさ(爆)) なんて、思うのは貧乏大家さん。たぶん、彼らは、世のため人のために DVDを売ってあげるのです。情報を提供してあげるのです。すげーー。 (本当は、教えたくないけど、貧乏人をリッチにしてあげようと、、、。) 営業妨害ではないです。。。 ただののんべえです。。。儲かってないと、なんでも否定したくなる。 購入して肯定して、借金して成功すれば、いいんです。 資産=借金でも、資産家なのです。それが、不思議なのです。 貧乏大家としての私のいじわるな私見でーーす。。。(こういう風に 思う、貧乏大家もいるということで、少ないかな?、、。) 100年に一度のチャンス!??? うーーーん、株でもFXでも、100年に一度のチャンスです。(きっぱり) が、リスクもよーく考えないと、、、。 億借金して、不動産投資を初めてするひとは、いるけど、 億借金して、株を買う人は、いないですよねえ。。 それだけ、不動産は大丈夫なの??借金は借金よ?? 金融出身の方のセミナーは、融資を通すことが、達成目標みたいに、 私的には勝手に(強調)思います。 実際は、15年から20年入居率95%を目指し、冷や汗たらたらで、 がんばるのが、現状。。。でも、未来のことは、わかりません。 買った時点で成功!(融資できた)なら、 儲かる株あるから、買いなさいと、大きく変わらないとおもう。 だって、彼らは、貸すのが仕事でしたので、貸す側の論理がわかりますし、 少なくとも貸す側の論理が、正解と思いがちじゃないのでしょうか? なんてね??? 他意はございません。 利回りというのは、本当は、返済が終わって、その年数分の平均の利回りが、 事業としては正解の利回りでしょうね。 あくまでも、購入利回りは、(満室時なら特に)一瞬の出来事です。 理想利回りです。。。勘違いしないように>>>初心者の方へ 素人の私が、少しだけ気になったのは、このコンサルで購入した人の実話(なぜか推薦人) わずか、176日間で2億円のマンションオーナーになって、年間1800万の 家賃収入を受け取ることができるようになった新人大家さん。。。 わずか、176日は??本を読んで?? コンサルを頼んで??かな?? 約6ヶ月です。。。長いのか?短いのか?ぜんぜーんわかんないよ。。 わたしがコンサルするなら、明日でも物件を紹介はできます。 成功は、約束できませんけどね(爆) ??今年の春に購入???2億の中古マンション。。 たぶん、都会付近の交通便がいい空室の心配もぜんぜん無い現状満室物件でしょうけど、 年間不労所得500万で、自信をもってられること。 500万で満足??確定申告してないけど税金は?? えっと、利回り9%。満足ですか?都会は大丈夫なのでしょうね?? 2億の借金で、オーナーになったというのは、メリットはオーナーになった? もちろん、リスクは、2億の借金とともに、、、、。 サブプライム問題直前?くらいでしょうか?3月?? この物件をそのまま等価で売れる?(売ってくれる?)のであればいいですが、 資産価値は、今の状況で落ちているのではないでしょうか? それとも資産評価も2億現状であるのか??? まだ、確定申告もしていないのに、もう一棟3億検討とまで??? だまされているとは、思いませんけど??? チャレンジャーですね。でも5億行けば成功するのかもしれません。 ここまできたら、やるっきゃない!がんばれーーーーーーー。 といいながら、サラリーマンで大丈夫?? 空室が、3割出てもだいじょぶ??? なんか、余計な心配ばかりする、今日この頃、、、。 年をとったのでしょうね。。。。ほんと、守りに入っていけないいけない。 参考にしないと! 皆様の大成長を願いますとともに、大失敗だけは、しないように、 お祈りします。。。 PS,業務妨害じゃないです。ちょっとした意見なので、、、。 まあ、このブログの読者も少ないですし、関係ないですね。。。。
2008年12月18日
コメント(0)
不況が、ヒタヒタと、うちにもやってきました。 この3ヶ月で、派遣会社の契約の部屋が、12部屋、 一気に解約! 家賃がはいらないのも、きついですけど、 敷金返金が、大きいです、、、。 やっぱり、大家さんは、儲かりません。。。 金融機関の支払いが、赤字! マイナスのキャッシュフローです。3ヶ月。。。 滞納も増えてきています。。。 アパート買うな! 馬場抜き!ですよ。。 今は、満室でも、いつかは、空室を引いてしまう。。。 怖いロシアンルーレット! 今、FXで、ドルをテイレバレッジで購入したほうが、よっぽど いいのではないでしょうか? ポジほしい病が、むくむくっと起きてます。。。
2008年12月17日
コメント(2)
ぶろぐ久々です。 はや、今年も1ヶ月を切りました。 皆さんいかがお過ごしですか? そうそう、取引の1つの銀行から、郵便が、、、。 支払い表でした。 金利が変わったみたいです。。。 びびってみたら、0.2%下がっておりました。 めでたし、めでたし。。。 せっかく下げるのなら、担当者から、電話でもしたら、 感謝したのに。。。 まあ、いっか。。。 たった、残高1000万くらいですからね。。。 1450万かりてたので、だいぶ減りました。。。 よしよし。。。 物件情報が、ばんばん入ってきますねえ。 さすがに、師走です。。。 明日、友人が一物件決済です。 今日は、午後からショートコースを9ホール練習にまわりました。 土曜日ごふる本番。 21日の日曜もゴルフ。。。 経費で落としますけどね。 それだけでも、リーマン大家でよかったよかった。。。
2008年12月04日
コメント(0)
ちかごろ、めんどくさい病にかかってきました。 やることリストを書いても、なんか、やりたくない。 気分が乗らない。。。(^_^;) 軽いうつなのか??? モチベーションが下がってますよ。 サブプライム問題が遠因かもしれません。(将来絶望(^_^;)) 実は、リーマン大家の私ですけど、パート職員を雇ってます。 事務仕事や、契約関係など、雑務。。。 けっこう、私が出来ないことをやってくれるので、 重宝しております。。。 家族を守るために、契約書のために借りた住所(1R)を、 事務所みたいに使ってます。。。 人を雇うともったいないという人もいますけど、自分しか出来ない 仕事のために、とてもいいです。規模を大きくしたり、 別事業(大家じゃない)を始めることでリスク分散したり。。。 なんか、いろいろ考える今日この頃。。。 でも、リーマンは、維持でも続けるぞ! (せめてあと5年はね。。。) あーー、めんどくさい!
2008年11月13日
コメント(0)
さきほど、管理会社から連絡があった。。。 入居者の若者が交通事故でなくなったそうだ。。。 先月の終わりごろ。。。 もう部屋は、片付けられたそうで、、、。 アパートから、コンビニに道を渡った時に事故にあったそうで、 滞納も追いつき、仕事も見つかりこれからというときだったそうで、 なんとも、悔しかっただろう。 1人息子で、お母さんの無念さを考えると、辛い。 いろいろなことがあるアパマン経営。。。 決して、楽な投資じゃないと思う。。。 なんとも、やるせない日だ。。。
2008年11月10日
コメント(0)
自動車業界大変そうですね。。。 輸出だのみの日本だったのに。。。 少子化で、それでなくても、日本で車が売れない。。。 買うとしても中古車??軽自動車?? エコロジーには、貢献してますけどね。。 若者の自動車離れ?っていうか、派遣が多くて、維持費を賄えない。。 携帯電話なんて、昔はなかったけど、、。持ってないと彼女もできないし。。 インターネット、パソコン、交友費。。。減らせない。。。 団塊の世代も、割り切って、車を手放し、レンタカーや、 公共交通機関で、辛抱したら、、、。もっと売れなくなりますね。 輸出だのみといっても、アメリカのおばまさんが、輸入規制したら? インド、中国は?自分たちで作っちゃうでしょ?? どう見てもやばいですよ、この業界。。。 で、お題の1棟借り上げの恐怖、、、。 アジア向けも考え輸送コスト、人材の確保のし易さを求め 九州地方に自動車業界が工場を作って、、、。 その情報で、新築建てて、1棟借りの契約を勝ち取った地主?大家さん いらっしゃるでしょうね。。。 生産調整を今してますねえ。派遣人材もかなり減らしてますね。 大丈夫なのでしょうか? 新築で、利回りもそれほど高くないでしょうし、工場を誘致するような 場所は、土地は安く、その工場がなくなれば廃墟! なくならなくても、空室が多くなるとおのずと、家賃も下がりますねえ。。 なんか、れお○れすみたいに、切られないといいのですけど。。 人事ながら、心配しちゃいます。。。 1棟貸しは、1か?0の世界です。 おいしいようで、怖いです。。。ね。。
2008年11月09日
コメント(0)
新車が来た! といっても、借り物である。。。 (リースとも言うけど。。。) 3年後に返却する。 そのときに、破産していたら、自転車に乗り換える。(^_^;) トヨタ車のSUVにした。。。車種はあえて書かないけど。。。 一番アメリカで、在庫が余っている部類の車。。(^_^;) あえて、燃費が悪いけど購入! ガソリン代は経費だからという言い訳!をしながら。。。 bluetoothというのがすごい! 携帯を設定しておくと、電話はかかってきたら勝手に、 カーオーディオに切り替わり、ハンズフリーで話せる。。 コレはとても便利だ。。。 地デジナビもつけたけど、これまたすごい。。。 音声認識??? ボタンを押して、 テレビとか、口で言うと、 TVに切り替わる。。。 発音は、標準語でしゃべらないとたぶん無理だろうけど。(^_^;) まあ、とりあえずの、ご報告。。。 見てる人は、少ないけどね。。。 関係ない!けど。。。トヨタすごいぞ! ちなみに借り賃は、おうをををである。。。 清水の舞台から飛び降りちゃった。。。(^_^;)
2008年11月05日
コメント(0)
そろそろ、買い時とおもったら、すばやい行動を! ドルを10枚ほど90円付近で仕込んでおきたいと 思っていたけど、資金が使えない。。。(ToT) 買えないからしょうがない。。。 1枚なら、持っていてもしょうがない。。。 株は、銘柄がわからないし、じっくり1年以上寝かせないといけないかもね。 不動産は、下がるしかないでしょ? 融資が出なくなるけど、売らなければいけない人。。。 しょうがないっしょ。。
2008年10月29日
コメント(0)
半年前は、ポジかなり持ってたけど、 (10枚単位で(^_^;)、、ランドも15円とかで(^_^;)) 損失だして、頭にきて、ノーポジにしたけど、、、。 よかった、がんばり過ぎなくて。。。 今持っていたら、不動産どころじゃない、一家心中ものだったかも。 ほんと、素人がわかった気でやっちゃいけない、 超レバレッジな世界だった。。。。 こわいこわい。。。
2008年10月23日
コメント(0)
物件が、動いてきてますよね。 で、売主が、急いでいる場合、ローン特約無しの 契約を希望されます。。。 気合がいりますね。 もし、融資がだめなら、手付が流れますからね。。。 ローン特約ありというのは、素人の客という扱いです。 プロの取引では、そんなの無しというのは、普通。。。 ローン特約を!というのは、業者同士では恥ずかしい話。。 おいしい話には、リスクはつき物です。 収益物件なんて買わないといいんですよ。。。 こんなリスクを負う必要はないので、、、。
2008年10月21日
コメント(0)
いい物件を買おうと思えば、 なんといっても、いい情報を持った不動産業者さんと 仲良くなることである。。。 利回り10%の物件も15%になることは、たまにある。 これも、業者さんとのコンビネーションは大事だ。 業者さんの利益が落ちる、値引き交渉を、喜んでやってくれる はずは、ない。 でも、とーーっても、仲良くなっていれば、違うと思う。 で、仲良くなるベスト3 とことんいっしょに酒を飲んで遊ぶ! いっしょにゴルフをして、遊ぶ! いっしょに釣りに行って遊ぶ! なぜか?いい情報を持った業者さんは、遊ぶのも豪快だ! ゴルフをする人も多い! ゴルフを卒業した人は、釣り!かな? リーマン大家で、この辺の付き合いが大変である。 日ごろの仕事の合間に、物件のこともやりながら、 飲みに、付き合い、ゴルフ、釣り、、、、。 家庭崩壊!目前になる。。。注意が必要だ! でも、確実にいい物件に近づくと思う。 私は、釣りは、しない。。。怖いから。。。(海で死ぬのが) ゴルフは、お付き合い程度。。。 リーマン20年前に練習しててよかった。。。 飲みは、その日のうちには、帰りますが、結構付き合う。 飲んで話さないと、親しくなれないと勝手に思っている。。。 飲まない人にはおかしいと思われる話だ。。。 管理専門の業者さんは、農耕民族! 売買専門の業者さんは、狩猟民族! 兼務の業者さんは、兼業農家??? そんな感じに思っている。 私は、兼業農家かな??(ちょっと狩猟掛かっているけど) 今日は、お馬鹿な、ブログになってしまった。
2008年10月19日
コメント(0)
FX難しいですね。 素人は、取り戻そうとか考えないほうがいいと思います。 大きな失敗をするのじゃ? これから、戻るとしても、行ったり来たりしながら、 売るに売れなかった人が、利益確定?(損益?) しながら、戻っていくのじゃないでしょうか? 大家業も、先が見えない、トンネルに入りそうですよね。 こわいこわい、何もしないのも、怖いし、何かすれば、 ドツボにはまりそうですし、、、。
2008年10月15日
コメント(0)
沢さんの新しい本を読んだ。 なかなか、ためにナル、レバレッジ肯定の本だ。。。 初心者は、まねしないほうが良いと思う。 レバレッジより、物件ありき! 物件も高入居率じゃないと意味がないからだ。 ネガティブキャンペーンばかりなので、たまには、 違った側面で。 沢さんの本には、とりあえず、最初の1棟を、 金利は低くなくても融資OKなら、実行してもらい、その後、 少しでも金利が安いところを見つけて、金利の下げ交渉か? 借換をすればいいと、書いてあった。 残念だ。。。(ToT) 沢さんほどの方が、、、。義理は、どうなっちゃうの(ToT) 私は、最初の物件は、4%弱でも、初心者の私に貸してくれた! という心意気で、そのまま数年は返済した。 (今は、交渉したけどね。) 金融機関にも初心者の大家に貸すリスクがある。 そのリスクを補うのが金利を少し高く設定することじゃないか? と、思う。それと、担当者もがんばってくれてその金利! 自分の実力がないのだ!それなのに貸してくれたという部分もある。 義理人情は、この業界は、とても大事だと思う。 億を越す物件なら金利差も大きいけど、、、、。 また、借換となると、他の金融機関は、客を取るわけであるから、 最初に貸す勇気より、稟議は、簡単なはずである。 私は、こういうクールな取引は、初心者はやらないほうが 良いと思う。 自分を後押ししてくれた、金融機関、担当者は、感謝感謝である。 私の借入金利は、2%代から4%弱までさまざまある。 カードローンは7%強だ。。。(爆) あえて、金利の高いものを残している。 この金利でも、CFが、出るか試している部分もあるし、 その金融機関に儲けさせる意味もある。 ほんとうに、苦しくなったときに、その部分は、経費節減できる。 借換や、金利交渉で。 現担当者が転勤したら、交渉に入ると思う。 金利が高くても貸してくれたことに恩義を考える。 金利は、経費!だから。(^_^) そういう、借り手は、担当者に好かれる!っと勝手に思っている。 また、借金を増やしてしまった。 初心者の方は辞めたほうが良い。増えるたびに苦しいから。 PS,田舎ほど、金融機関は、ファンドやらサブプライムやらに、 関係ないんじゃないだろうか?だってそんな商品に手がだせないじゃん。 知識が疎いから、、、。(爆)
2008年10月11日
コメント(0)
昨日、底かと思ったけど、アメリカが、あの下げじゃ しょうがないですよね。(^_^;) ポジもたずによかった。 スワップ派が、戦う隙間は、なさそうですね。 この乱高下では、、、。 こわいこわい、素人が手を出しちゃだめですねえ。
2008年10月08日
コメント(0)
今日は、なんか、すごいことになってますね。 1年前、日経1万円割る日が再び来るなんて、 思ってもいませんでした。 FXも、、、、。 一度焦げて、(^_^;) ノーポジにしておいてよかった。 株も!っと思ったら、毎月積立1万円の投信が、、、。 半年前に解約して、でも2月分残って、、、。 20000円は、どうなっているでしょう。(ToT) たぶん、14000円くらい?? 100倍じゃなくてよかったよ。(^_^;) 不動産は、売らないと目減りがわからないのでラッキー??? 値下がりしている意識がないのもどうでしょうね。。。 まあ、家賃があるからいいけど。 空室なら、目も当てられない。。。 リスク資産は、よーく考えて! FXそろそろ底かと思って買う??って思ったけど、 辞めます。取らぬ狸になりそうなので、、、。 まだまだ、恐怖は続くかも?? 無謀にも車の新車をリースで契約! 月末来るけど?トヨタダイジョブ?? ガソリンは、さがるっしょ??たぶん。。。
2008年10月07日
コメント(0)
リーマン大家のリスクその5 借金が莫大に増える! いくら貯金があるサラリーマンでも、 1棟2棟買っていくと、キャッシュは、ぐんぐん減ります。 で、1棟じゃ、物足りません、2棟買っても、、、。 借金は、みるみるうちに借金が、 億を越していきます。(^_^;) 百万が、1000円くらいに見えてきます。(ほんとか?) 大変ですよ。現実-億を越す借金は、サラリーでは、返せません。 店子さんが払ってくれます。。。あくまで予定! じゃ、空室が出たらどうすんの??? ほんとに、埋まるの??10年先も??だいじょうぶか? わかりましぇーーーーん。(^_^;)
2008年09月17日
コメント(0)
リーマン大家さんのリスクその4 儲かりません。。。(^_^;) キャッシュで100%買った人は、儲かるかも? しれませんけど、全額キャッシュもリスクがあります。 借り入れがいっぱいの場合は、 いかにキャッシュフローを考えて借りても、なかなか、 お金は、貯まりません。支払いがあります。 税金もあります。 修繕もあります。 皆さんが思っているほど、 儲からない商売なんですよ。(ToT) ある、業者さんの話で、大家業は、後家さんの 生活の足しというのが、昔の相場?だったと。。。 なるほどです。。。
2008年09月17日
コメント(0)
大家のリスクその3 家族の危険を考えてますか? 皆さん(大家経験者の)、家族のリスクもちゃんと考えてますか? 契約書は、どうしてますか? 契約書の貸主の覧は普通は、大家の住所と氏名ですね。 管理会社なら結構です。(が、管理を変えにくいです。) 家の電話は、電話帳に名前載せてませんか? 携帯を2個持ってますか? (住人用に捨てられる番号があるといいと思います。) 店子から逆恨みされても平気ですか? こういうご時勢です。自分がいないときに、家族が危ない目に 会うかもしれません。 契約用に住所を別に作るのも良いかもしれません。 そのくらいの覚悟が必要だと私は思います。(ToT)
2008年09月17日
コメント(0)
サラリーマン大家のリスク2 本業に対するりすく! 副業を禁止している場合は、うまくやらないと、 大変なことになるかもしれませんね。 辞めてしまうかもしれないリスク!もあるかも? ちょっと、物件が増えて、成功した気になって、 リーマン辞めちゃったけど、意外と生活費は捻出できなくて、 しょうがないので、セミナーやったり? アフィリで稼いだり?本書いたり?? して、日銭を稼ぐ日々! リーマンのほうが楽だったりして、、、。(^_^;) 大家やってなかったら、リーマン辞めるリスクはない!(^_^)
2008年09月17日
コメント(0)
久々に、ブログを書いちゃいましょう。(^_^) 「アパート購入のリスク!」 数年前からブームが来た、サラリーマンのアパート購入! バブル期の(今も)ワンルームより、ずっと身になる不動産投資! ってかんじでしたね。(^_^) 実際やってみないとわからない、困ったリスクを 思いつくままに、何回か書いてみます。 その1、でかい資本金が要ります。 株やFXのように最小単位で始められません。(^_^;) 500万1000万単位で、使わないと、安定型ではありません。 普通のサラリーマンには、結構なリスクですよね。 そのくらいの貯金の人には、全財産掛けることになります。 不良入居者に対しても、、、。(人生を掛けれますか?) そのうえ、それは、頭金で、大きな借金も背負うことに! 株で言うことの信用枠での取引をいきなり始めるわけです。 気合い入れていかないと! 自殺もんよ? つづく!
2008年09月17日
コメント(0)
久々にブログかいちゃおうかな? 不動産賃貸業は、これから、どん底の時代に入る。 ファミリータイプで言えば、分譲マンション会社の破綻。 それにより、激安物件が供給される。 それでなくても、異常なほどの供給ラッシュであったので、 需要と供給は、供給過多であったはずで、、、。 それに、リストラなので、破産する人が物件を放出。 ファミリー賃貸は、かなりの価格競争に! フリーレント3ヶ月、敷金ゼロ、広告量2ヶ月なんてことも考える。(ToT) はたして、1Rや1DK、1LDKは?? これまた、供給過多。 ○オパレスなど、地主ターゲットの家賃保証(名ばかりの)の 資産運用の魔力で、説得攻撃で、大きな借金をさせられ、 あげくのはてに、資産の土地まで、はがれて物件売り! こういう物件も降りてきますし、都会以外は、 供給過多により、前者ファミリータイプと合致します。 今、勉強しているサラリーマン大家も、セミナーのネタを、 早くも、ノウハウを出しつくし、 ましてや、ノウハウを、管理業者さんに盗まれ、近隣大家 の物件にも多用され、新鮮味がなくなり、(ToT) 過剰の設備投資を 課せられた上に、家賃は低迷。。。物価が上がるので、 設備修繕ともにコストUP、利回りダウン、ダウン(ToT) 怖い怖い。。。。 早く逃げないといけませんね。 サラリーマン大家は、長けた人でも、 10年後は、わかりません。(5年後も怪しい) 自信がない人は、ぜーーーったいに、 辞めたほうが良いです。 FXとか?株とか紙の投資のほうは、 まだましかも? 億の借金ですよ??? 現実的に払えますか? よーく、考えましょう。 店子が払ってくれて、財産が出来る大安心は、 店子がいないと>>>>一気に破産です。(^_^;)
2008年08月30日
コメント(2)
久々の書き込み! 妄想です。フィクションです。勘違いしないでね。! ちっぽけな自分が大家業(あえて、不動産投資じゃない) 始めてまる4年! 家賃収入1億円が、確定した。 借入額は7億! 利回り15%以上なので、 まず、まちがいが(大失敗は)ないだろう。。。 よくも、サラリーマンの俺に、こんなに融資したもんだ。 金融機関もチャレンジャーな人ばかりだ! (おかげさまですけど。。) 一抹の不安がないわけでもない。 でも、外車のリースくらいの贅沢はしていいだろ! 彼女でも作るか?? さてさて、次は、本でも書くか? 不動産は、買うな! 4年で7億の借金、1億家賃でも、贅沢できない! 悲しきサラリーマンの軌跡(奇跡)! (始めなけりゃ、こんな借金をしなくてよかったのに!)とか? 偽大富豪への道! 資産(死産)7億!家賃1億を4年で達成! カリスマ大家の奇跡全公開 (といいながらシリーズ3作(爆)) 大爆!大爆! でも、大きくなればなるほど、金融機関の融資は、 簡単になってくるようだ。 実績が、雪だるま式に大きくなるから。 向こうの仕事も一度に大きな売上があげられるから。 チャレンジする勇気がある人は、 やってみたら?(ってうそよ!不動産は買うな!) 私は、誘惑に負ける勇気がない。 借金で離婚もしたくない! やっぱり、ネガティブキャンペーンだ!
2008年07月05日
コメント(1)
利回り星人でいいのか? 近頃、考えてしまう。 キャッシュを持っていて、キャッシュ買い! 買い叩いて、利回り20%30% 戸建てなら、入居率100%か? 0%である。 素人が手を出させる世界ではないように思う。 片田舎じゃないと、そういう利回りでは買えない。 (と思う) 入居が、決まるのか?将来性は? 数字的には、3から5年で元を取ったように見える。 が、経費がかかる。税金もかかる。 修繕も出てくる。 ほんとうに、取り戻すのは、いつだろう? 実は、私も、利回り星人である。(^_^;) 今、ちょっと、悩んでいる。 戸建てに行ってみるか? そういえば、2件持っていた。。(^_^;) ほんとに、キャッシュ買いを続けられるのか? 意外とキャッシュは、貯まらないものだ。。 たりないなら、借入だ! 借り入れに対しては、 戸建てでは、金融機関にたいして、 実績は認められない。(と思う) (家賃volume、事業計画、Cfなどで) 戸数が10戸以上になっていたら、 少しは、検討に値するだろうが、 たかが、10戸のボロアパート1棟と、 さほど、変わらないのではないか? ましてや、最初の2,3物件で、 弾(資金)がなくなったら、、、。悲惨だ。。 1戸建が、空けば、空室率50%33%悲惨! やっぱ、現金買いしかない。 が、現金を、田舎の戸建てなんかに、 投入してほんとにいいのか? よく考えなさいよ。。。 大家業じゃなくても、もっといい投資があるでしょ?
2008年06月12日
コメント(0)
ひさびさに、書きますなあ。。。 いろいろ、考えております。 不動産投資の素人さん参入には、未だ反対です。 他の投資のほうが向いている人が、多いかも? そうそう、久々に、北のほうの大家さんから、 ご連絡がありました。 メールが着たけど、メーラーの調子が悪く、 1ヵ月後に返信。。 ブログも、書かない、メールも返信しないので、 破産でもしたのか?心配していたみたい。 なんとか、生きております。 知り合ったのは、1棟買ったあとなので、 不動産投資はやめろ! ともいえず、 まあ、物件も増えて、なんとか、今は、 破産せずに、がんばっているようです。(爆) 中古を買って、RCだと、雨漏りの修繕など、 とても、でかい出費で、なかなか、大変みたい。 でも、CFは、残っているのが、いいとこ。 でも、10年後大丈夫か? ちょっと、田舎なので、わかりません。 彼の人柄で、なんとか、なるでしょう。 久々に電話で2時間近く話しました。 楽しかったです。 びびりながら、増やすしかない、 お互い困っちゃうね? 収益不動産は買うな! 半端な気持ちじゃ、やばいぞ!
2008年06月12日
コメント(2)
家賃収入を求めて、数年前から、 ボロアパートを購入してきた。 自己資金も少なかったので、なかなか、 前に進めなかったが、 若さゆえ?? 勘違いしながら、ぼろい資産価値のない物件を、 買い続けてきた。。。 今思うと後悔も多い。。。 家賃年収2000万と不可能な数字を目標に立てて、 がむしゃらにやったんだった。 それには、1億円以上の借金を しないと達成できない。 1億円の借金なんて、10年前の ただのサラリーマンの自分には、 考えも及ばないことだった。。。(^_^;) 1億の借金! 妻も相当心配している。 1億の借金は、サラリーでは到底返済できない。 よく、貸すものだなあ俺なんかに? 物件を買うとうれしい。。。 が、反面、借金の額に愕然とする瞬間もある。 こっちの業界では、当り前だが、 普通の世界に入ると、自分が異端で、 とんでもない問題行動しているようにも 思える、、、、。 じぶんは普通だから、流されることも多い。 そう言うときは、アルコールに 逃げるに限る!(^_^) あいかわらず、意味不明な文章だ、、。
2008年06月09日
コメント(0)
なんか、めんどくさくて、また、とても、久々の更新! なんか、世の中くらい話ばっか。 空室は、多いわ、滞納は多いわ、、。 皆、勘違いして、大家は、儲かると思うのか? 近頃、思っていることがあります。 リーマン大家でも成功している人は、元々できる人ばかりじゃないか? 本職でも、かなりやり手だったり、できるリーマンで、 高収入だったり。。。 リーマンで泣かずとばずの人が、大家で成功するはずがない。 本を読んでも、セミナーに行っても。。。 そうじゃないかと思ってます。 私は、どっちかは、秘密! 凡人のサラリーマンは、サラリーマンで満足したほうが、 痛い目にあわなくていいのではないか? それなりに、幸せなはずだからだ。 だまされるな! もうすでに、アパート投資は遅いし、資格がないかもしれないのだ! 残念。。。。
2008年05月21日
コメント(0)
今、はやりの、大家さんセミナー!情報を入れるのは、もちろん良いと思います。理論武装も必要でしょう。私は、せこいし、不安症なので、とても、ナーバスになります。もし、空室物件を買って、いろいろな他の大家さんのアイデアを使い、TVドアホンとか、ネットとか、装備を満載、安く、デザイナー風に、作りこんで、満室にして、満足している大家さんがいたとして、、、。それで、勝ちに近づいているか?自分だけで埋めたなら良いのですが、不動産業者さんを多数使った場合??情報は、すぐに流れます。業者さんも、おばかじゃ、ございませんので、こういう大家がこうやって、満室にしたって、言いまわりますよね。で、管理をいただくとかの、材料にして。田舎なら田舎なほど。。。リアルでしょう。自己満足じゃないのか?それを、やることで、他の眠っている資本がある2代目大家に無料でアイデアを提供する結果にならないか?全アイデアを今現在使って、公表して良いものか?悩む悩む。。。次に空いたときに、他の同地区の大家も、不動産業者の口入れで、同装備をしていたら、あとは、何ができるのか?半分の仕込みでも十分入居ができるのに、全ての弾を打って良いものか?皆は、悩まないのだろうか?退去があってその時、考えれば良いというレベルじゃないとおもうんだよな。セミナーで、公開する、奇特な大家さんは、自己満足かもしれない。もちろん、私も恩恵を得ている。でも、セミナーや、本で飯を食っていると、決めた人は、別にして、最終自分で自分の首を絞める結果になるような気がしてこわいんだよなあ。。。悪いことではないのだが、気のせいならいいが、私は、ただのせこい大家だとつくづく思うよ。はやく、卒業したいなあ。自己満足、自己満足!
2008年04月16日
コメント(2)
なんか、忙しい(という言い訳) ブログ書く気にならないなあ。。。 とりあえず、生きてる! 不動産は、不労所得じゃ絶対にない!(きっぱり) 無理して、収益物件に手を出さないようにしましょう。 いつ、辞めれば良いか?わからなくなります。。(ToT)
2008年04月15日
コメント(0)
ブログをだいぶサボってた。。。(^_^;) なんか、めんどくさい。。 こういう、時が、年に数回あるような気がする。 FXも、すごい円高だなあ。 一応ロングポジを持っておいた。 あまり、ばたばた動くと素人は、波に食われる。。 (わたしも、半分食われてます。(^_^;)) 個人の確定申告終了。。。と言っても税理士に丸投げ。 不動産の売り上げ2×××万>>>数年前の目標は達成。 でも、お金は、ほとんど残らないのが現実だ。。(ToT) 課税利益は、2桁万円。。。(^_^;) なんか、めんどくさいことが、多い。。。 不動産投資は、やめたほうが良い。 今から、年々大変なことになってくる。 全力投球する自信がないなら、悪いことは言わないから、 やめておきなさい。 セミナーやったり、本を書いたりしているほうが、 リスクがなく、儲かりますよ。(爆) でも、セミナー聞いても、成功しません。(きっぱり) あなた自身が、向きな人間か?が、重要だと思う。 不労所得はないし。。。年々家賃は下がります。空室も増える。 これ、現実。いくらがんばっても、人口は減ります。 新築物件は、増えます。。。(^_^;) ああ、また、ネガティブなことかいてるよ。。。(ToT)
2008年03月12日
コメント(3)
うーーん、恐れていたことが現実に。。。(ToT) 久々の投稿です。。。 なんか、忙しくて(言い訳)書く気がしなかった。。。(^_^;) FXも、できないし、、、、。(金がなくて(ToT)) 入居者が、交通事故で、逮捕されました。。。(^_^;) 個人情報なので、詳しくは書けませんけど、、、。 保証人さんから電話にて、今回は、荷物などは、 整理してくれるそうで、安心ですけど。。。 やっぱ、いろいろ出てきますね。 他の物件で、夜逃げ!(^_^;) 保証会社による保証がありますので、かろうじて言いのですけど、 大物大家さんが、保証会社をつけておけば、OKみたいな感じの こと、よく書いてますけど、、、、。 保証会社がつぶれたら??意味ないじゃん。。。 やっぱ、これからの大家は、取り立て技術もないといけません。(ToT) 現在滞納者多数。滞納合計3桁万円。。。(ToT) それでも、なんとか、回っているのが不思議だ。。。 なまけものになってきた今日この頃。。 気合を入れないといけないぞ! と思っていると需要期が終わりそうだ。。(^_^;) 不動産は、買うな! きょうも、チビチビ貧乏酒。。。!
2008年02月15日
コメント(0)
円高ですね。 でも、なぜか? へこみすぎてません。。。 うーーーん、ドルが少ないからか? こういうときに、ばーーーんっと円安モードに代わるのか? ドルを1枚だけ追加。。。 大家さんは、トラブル続きだ!(^_^;)
2008年01月15日
コメント(3)
やっと、高金利通貨は、戻り始めたみたいですね。 ドルは、やはり、もう少し時間が掛かりそうですね。 110円付近まで行きましたので、戻ると思って、 買い始めた人は多いでしょうね。 でも、はしごを外されるかも? (^_^;) ドル1枚持ってますが、残りは、処分しているので、 気分は、楽です。 (上がれば、処分しなかったらよかったと、悔しい思いをするのでしょね。) いつも、タラレバの世界で、煩悩がうごめく。。。 そうそう、確定申告用に2007年収支を出しました。 売買74万、スワップ67万、手数料18万で、 トータル、123万の黒字! まあまあの成績。 手数料18万??? すげー売買してます。。。(^_^;) すわっぷが、大きいですね。 と、11月の98万マイナスが痛かった。。。(^_^;) 200万黒字の予定だったのですが、、、。 で、現在90万のマイナスが、50万まで、戻ってきました。。 まあ、儲かったり、損したりですね。 今年のスワップ予想は、100万かな? 円安円高で、かなり誤差があるでしょう。。(爆)
2008年01月11日
コメント(0)
またまた、エイプリルフールっていうか、妄想です。。 年始にいろいろ想像しました。 フィクションを! 私が、もし、サラリーマン大家をやめ、専業になったら? 有名ブロガー目指しますね。。。アクセスを増やす方法は、いろいろ、 しってます。。。今は、あえて増えないように努力してます。(^_^;) ある程度、有名になったら(アクセスが上がったら)、他の有名ブロガーに アクセスしますねえ、、。で、情報交換。。。 で、情報を混ぜて本でも書きましょか? タイトルは?? リーマン卒業!専業大家への道? 破産寸前から、家賃収入ン千万!(リーマンから大家へ)? 人の金で、財産を! リーマン大家は簡単さ!? 自己資金100万円から資産ン億への道! (意外と簡単大家さんへの道!)? 事実とは、違う部分がありますが、ある程度購買意欲を増すタイトルにします。 ちょっと、うれたら、作家として、名刺に書けるかな? で、あとは、物件買うのは、リスクがあるのは、たぶん、 皆さん分かっているでしょうけど、不動産は、当分増やさない。 (読者に売るかも?? (^_^;)) 借金をしないで、稼ぐ方法!を考えたら、、、、。 セミナー引き受けます。 個人コンサルもちろんやります。 物件診断やります(実は素人ですけど)。 有名ブロガーと対談なんてこともやるかも??DVDにして売る? 本人さんに薄謝をして、あとは、売り上げは、こっちのもの? (すみません、あくどいこと考えました。一応、売り上げの5%くらいは、あげます 請求があれば、、、。) リーマンやめると、家賃を生活費に使うのは、とても、不安です。 で、何の収入で生活をと考えると、楽して儲けようかと、、、。 まあ、それらの情報を、本気にして、才能の内リーマンさんが、 大きな借金して、年々厳しい賃貸業界に入ってくるのは 忍びないですけど、生活が掛かってますから。。。(^_^;) ってうそですよーーーー。 ほんとにフィクションですから。。。 そろそろ、リーマン辞めようとか思ってませんから。。。 そんな、怖いことをする人は、いません。 私も、怖いことしませんし、出来ません。 (私みたいなちっぽけブロガーじゃ。。。。。) でも、専業って大変だろうなあ。。。とは、思いますね。 若くして、専業になった人とか大変でしょうね。 意外と、苦労されているのではないでしょうか? キャッシュはあるけど、借金もある。 いくら使って良いのかわからない。。。(^_^;) なんて。。。 やっぱ、リーマン大家は、良いですよ。安定してます。 私は、地道にリーマン大家で、15年後土地だけは、かろうじて 無借金で、残っていれば、幸いと思ってますです。(^_^) PS,ネットで情報を売る! と儲かるなあ、、、。なんて、言いません。
2008年01月07日
コメント(0)
ちょっと早いエイプリルフール! 今年の目標! 家賃 年収 1億達成! (爆) どっかの、有名人じゃないですけど、 でかーーく、嘘をついてみました。(^_^;) なんか、目標って、縛られちゃうのよね。。。 でかい目標を立てると、半分でもすごい達成ですけどね。。。(爆) 不動産投資は、借金しないと業績が上がらない。。。 借金出来ただけで、成功したって、嘘を平気で自慢しているあなた? 罪作りですよ。。。皆さんだまされちゃダメですよ。 自己資金半分入れられるなら大きな失敗はないかも? でも、フルローンで、買えた! っていうのは、自慢にならない。 だって、銀行が、どうでも良いから(失敗しても)貸していることも 多いですよ。 担当者は、2年で飛びますから、飛べば責任無し。。。 業績は上がりますから。。。 辛口トークは、このくらいにして。。。 FX、沈んでますよ。 ピーク時から90万マイナス。。。(ToT) でも、ピーク時ってのは、上がったときだから、 元は、今くらいです。。。 ランド補充完了! ドルは、損きり完了! 104円までは、付き合えません。(^_^;) 104円行ったら、急上昇でしょうね。。。。 ちょっと、気になる、オイルの上昇。。。
2008年01月05日
コメント(0)
ドルを買ったら、即円高で下がってます。(T^T) やっぱし、私が買うと、下げるの法則は、 今年も来ているみたいです。(^_^;) ランドは、少し増えました。 ドルだけ、下げ率が激しいですね。 こういうときに、大きく勝負で、デイトレできる勇気があると 儲けられるのでしょうね。 逆指値には、引っかかってませんが、もう少しで、 引っかかりますね。 高金利通貨は、しぶとく残ってくれることを、願います。(^_^;) 今は、年始で、取引量も少ないでしょうから、一気に、強制退去 も含めてどーんと下がったのでしょうね。 悩ましい。。。 もう一段の下げは、明日あるのではないでしょうか? でも、明日、仕事始めで、買戻しもあるのかも?? 1週間で、何事もなかったようになるかも?? 相場ってわかりませんね。(^_^;) さてさて、、、。びびりながら、視てましょう。
2008年01月03日
コメント(0)
急な円高ですよね。 ドルの指値が、刺さってます。 ランドだけ、連れて落ちてくれない。。(ToT) 5枚しか刺さってません。(ToT) ドルは、111.8で5枚ほど刺さりました。 これで、スワップ親父です。。。 まあ、114円には、来週復活するでしょう。 ユーロを買い損ねた気がします。(ToT) では、今年のFXは、どうなるでしょ??
2008年01月02日
コメント(0)
あけまして、おめでとうございます。 2008年になりました。 今年は、いい年かな?? 今年の目標は、満室経営と、スワップおやじ! 友達を、助けてあげる!(^_^) まったりした生活が目標です。 ことしもよろしく!
2008年01月02日
コメント(0)
円高か?円安か? 微妙なところですけど、昨日、1回、全部売って、 新たに、ランド以外を、買い戻してました。 あとは、米ドル、0.5ずつ買い下がり。 ランドも0.3ずつ買い下がり設定。。。 ランドは、ノーポジです。 で、ランドは、なかなか下がりません。(T^T) ドルは、2枚約定してました。(^_^) 111円台まで行ったら? 来年は、115円まで、戻る流れではないでしょうか? どうでしょね?? すわっぷ親父で、がんばろっと。。。 たぶん、今日で、ブログは、おしまい。 来年は?? わからないです。。。
2007年12月29日
コメント(0)
仕事納めです。。 大家の仕事も納めちゃいます。。。(^_^;) FXは、いつまででしょうか? 資金が、増えております。。。 スワップは、何日分つくのでしょうか? 来年もいい年でありますように。。。。 FX、爆円安になりますように! じゃ、来年も気まぐれに書きます! (^o^)/
2007年12月28日
コメント(1)
おかしいなあ? 豪ドル売って買い戻したはずなのに、 組み合わせ設定できない。。。 売りが出てこないって、1週間くらい悩み、、、。 マイナスが消えなくて、、、。 やっと、分かった。イフダンで、売りから入って、買戻し 出来ない玉が残って、、、。 成り行きで、買戻ししていたので、売りは、別物で存在。 買い4枚、売り2枚そのまま存在していた。。。(^_^;) スワップも売りと買いではたぶん、チャラじゃなく、損じゃないのかな? まいった、良い勉強だった。 ドル、ユーロも確定せず残っていた。。。(^_^;) これで、マイナスから、開放されるだろう。 来年気づかず良かった、、、。損益確定した意味がないし。。(^_^;) やばいやばい。。。ドル1枚引っかかりました。
2007年12月21日
コメント(0)
今年もあと10日。。。。 今朝円高でユーロ1枚買えてました。 ランドを、16.38で20枚ほど売って、(マイナス確定) 下がって買い戻しのイフダンをやってたら、 見事買い戻してました。 15円代は、かえなかった。。。(^_^;) ドルも12.82で差してたけど、その上で、急展開してました。 しばらくボックスか? ランドは、もう少し増やしたいです。 スワップ親父として。 ユーロは、じっくり持って、150円までは、我慢したいです。 もちろん、スワップもらって。 年末には、資金を一応いっぱい入れておこうと思います。 指値は?? あと、10日、マイナス確定もかなりやったけど、 一応プラスです。。。。
2007年12月21日
コメント(0)
なんとなく、下がってあげていたので、ちょっと、買いました。 まあ、徐々に1枚ずつね。。。 何もないと、スワップももらえないからね。 豪ドル損益確定したので、気分がいいのだ!
2007年12月18日
コメント(0)
あと、今年も2週間だ。。。(^_^;) 朝から、なんか、いやな予感がしたので、 ランド以外のドル、ユーロ、NZ,豪ドル。(ちょっとですけど) 逆指値で、どんどん指値を、上げてほおっておいた。 ら、約定の荒らし。。。 あらら、円高ですね。。。 豪ドルは、マイナスの確定。 ユーロは、仕入れ値。 NZは、若干のプラス。 ドルは、おいしいプラス。 先月のマイナスを、なんとなく、1/3くらい取り戻した。 勇気を持って仕入れたからね。 口座評価が、最悪のときは、40万円代だったが、 160万くらいに回復したので、ビビリました。。(^_^;) 利益確定!(損益確定じゃ??(爆)) あとは、もう少し下がったら、スワップ用を仕入れよっと。
2007年12月17日
コメント(4)
あと、半月で今年が終わります。。。 年賀状が、まだだ。。。(ToT) 妻に、怒られそうだ、、、。(^_^;) 不動産の買い物は、もう仕事納めですよね。 今から、融資付けは、さすがに、年末に間に合わないでしょう。 でも、物件情報が、入ってきます。 値下げで。。。(^_^;) でも、担保評価が、売値の半値とか、いう物件ばかりで、 普通でも、融資に苦しいものが、多い。。。 こういうときに、現金買い出来る人は強いでしょうね。 そういうレベルになれたらいいなあ。。。 無理に決まっているけどね。。。 大家業はそんなに、甘くないんですよね。 人のかね(銀行のジャナイはず)を、使って、資産を増やすのですから、 そうそう、お金は、残りません。 でも、払っていると、最終自分のものにはなりますけどね。 (その頃は、かなり、古くなっているはずですけど。。(^_^;)) 土地は、残ります。(たぶん、、、。(^_^;)) あと、半月!!! 来年のことを考えると、わくわくか? どきどきか? いい年になるといいですけど。。。 今年も、いろいろありましたし、、、。 修繕費用 ン百万以上使ってますし。(ToT) 水漏れは、毎月のように聞きましたし、、、。(^_^;) 退去の話や、入居者からの家賃の下げ請求や、、、。 取得税は、重いし、固定資産税も厳しいし、、、。(ToT) そうそう、良いことが。。。。 いっぱい、おいしいもの食べたし、良い酒も飲みました。 (これらは、辛抱しませんし、、、何か?) なんか、また、だらだらした文章になりました。 皆様良いお年を! つづく!
2007年12月15日
コメント(2)
朝起きてびっくり、急な円高ですねええ。。。 でも、うーーん、米の株安の影響と利下げ? そろそろ、買うしかないです。。。 ボーナス投入! ちょっと、ポジション増やしました。。。 朝、パソコンが、調子悪く、成行買いができなくて、、、。 ちょっと、遅れて参入! 寝かしておきましょう。。。(^_^) 今日は、自動販売機のマージンが入りました。 45000円くらい。。。(^_^)(^_^) 今年もあと20日切りました。。。はやいものだ。。
2007年12月12日
コメント(4)
うーーん、住人からお歳暮が送ってきた。。。(^_^;) 家賃をタダで、掃除やごみ捨てお願いしているおばちゃんだ。。 こっちが、あげないといけないくらいなのに、、、。。(ToT) 気持ちがうれしいけど、複雑だ。。。 まあ、感謝してくれているのならいいや。。 管理会社から、お歳暮が着たり、来ないとこもあったり、、、。 期待してはいないけどね。。。妻が喜ぶのだ。。。(^_^;) なんか、くだらない日記になった。。。 めりーくりすます!!!
2007年12月11日
コメント(2)
うーーーん。 そろそろ、かと思っていたけど。 たぶん、3日前くらいに買って置けばよかったって、 1ヵ月後に思うことになりそう。 資金が、間に合わないんだよねえ。。。 やっぱ、107円で、10枚買う勇気がほしいなあ。。。 豪ドル93円もほしかったなあ。。。 南アの15円台も一瞬美味しかったということになりそうですね。 皆さん、信じないでね。。。。 わたしは、ちょっぴり、ポジション持ってます。 不動産。。。。隣地の購入の話がありそうです。。。。 廃墟付。。。(^_^;) 将来資産になりそうです。。。 年内に???? は、無理かな?
2007年12月10日
コメント(0)
全318件 (318件中 1-50件目)


![]()