自分の玉手箱

自分の玉手箱

2004/06/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



夫が、洗濯機の使い方ひとつ知らないことが頭にきた。

自分はそんなこと知らなくてもいいと思っている

そのことがむかついた。

夫は私のことを決して家政婦だとは思っていない。

役割の分担だ、と言い、

役割を分担してこそ結婚して共同生活をしている意味がある、と言う。


どうやら、どんどん変わっていくのは私ばかりで

夫の考えは結婚当時からなんら変わっていない。



夫にできないことを私がやり、

私にできないことを夫がしてくれれば

それでよいと思っていた。


それが、今ではそう思えない。

日常の忙しさのバランスから

私が基本的に家事を引き受けることに全く異議はないが、

そもそも家事を全くやる気がなく

私が文句を言うとなんで文句を言われなければならないのかわからないとまで反論されると

思わずしばらく姿を消して

困らせてみたい気にすらなる。

食事を用意し、片付け、掃除をし、洗濯をするなど




私に夫のように金を稼ぐ能力はない。

私の家事能力は人並みか、あるいは人並み以下かもしれない。

だからといって

______


私はこのまま一生、「実質的な」家政婦でい続けなければならないのだろうか。




そもそも自分を家政婦のようだと考える自分に

夫が言うように問題があるのだろうか。

他の多くの女性が当たり前のようにやっていることに

ぶつぶつ文句を言う私が悪いだけなのだろうか。



自分が正常なのか狂いつつあるのか

わからなくなってきた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/20 11:53:56 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

毎日のたわいもない… mintblue1944さん
雪月花 ゆきつきはなさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
雅子@ okinawaさん okinawaさん。 こうして時々で…
okinawa1991 @ Re[1]:ぬくもり(03/13) かりん゛☆″さん >あはは ヤドカリって…
かりん゛☆″ @ Re:ぬくもり(03/13) >ヤドカリのようにふらっと自分の殻から…
okinawa1991 @ Re[1]:彼に会った(03/12) かりん゛☆″さん >ネットでボタンのつけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: