ママが先生☆自宅学習のススメ

2007.08.06
XML
カテゴリ: 国語/算数
図形好きなプチーのために購入しておいた 図形の問題集
この夏休み、一日一ページずつ進めています。

この問題集は、図形(平面)に親しむための問題集で、対象学年は特に決まっていません。
とても、今の時点で最後まではできそうにありませんが、ちょうど40ページ目くらいから
難しくなり始めるので、そこまでを、この夏休みに、一ページずつ進めていこう、と
思っています。(全92ぺージ)


最初、まず、ものさしを使うことに慣れ親しむ、というようなことから始まるのですが
これが大層楽しかったようです。


図形をえがくことができます。花火のようなものだったり、まるでコンピューターで
作図したのか、と思えるような図形が完成した時には、大人でも感激です♪
(サリーも一つ、やらせてもらいました☆)



そこから少しずつ、平行、とか、垂直、とかいう[お勉強要素]へとつながっていきます。

直角に見える角度も、分度器を使ってはかってみると実は直角ではなかったり
向かい合う角が同じ角度だと発見したり、あらゆる角度を測ってはいちいち驚いたり
納得したりしています。



手元がまだまだ不安定で、きちんとあわせたはずのものさしが、ずれてしまいます。
あっちをあわすと、こっちがずれた、の繰り返しでなかなかうまくいかなかったり
それなりに[試練]があり、必死の時もあります。


ですが、どうやら、こういうことが好きなようで、根気よく続けています。

うまくいくかしら。



図形が好きだから、図形をさせてやりたい、と思っていますが、角度がでてくると
結局計算もしなくてはいけなくなりますから、やっぱり計算力がなにもかもの
基本になるのかしら、とあらためて感じました。

ひたすら線を引き続ける根気はあるのに、計算問題をひたすら解きつづける根気の無いプチー。







[お気楽ママ先生と自宅学習]トップページへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.06 10:59:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プチーの母サリー

プチーの母サリー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
プチーの母サリー @ ばーぶーさんへ ジョージ君、もう高校生だから色々苦悩が…
まるママ5725 @ すべきこと、きちんとしてかなくっちゃなぁ 自分から勉強するということは、小学校の…
プチーの母サリー @ pumiさんへ やはりそういうものなんですよね。 「みん…

お気に入りブログ

0歳からのバイリン… まるべりーふぃーるどふぉーえばーさん
■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
小学生の問題集 mouse0125さん
Jewel あおいしおんさん
Ojuのめざせ難関中・… ojury88さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: