May 4, 2006
XML
カテゴリ: 日常生活 …多分



この日だけは仕事の休みを取り、
でも美容に必要な睡眠はあまりとる暇もなく

スーツ に着替えて中之島に向かう。
俺がスーツ着るなんて年に1回、2回の話やで。
それも仕事がらみの時ばっかやから、この日中之島にいた人は
ホンマにお得なモンが観れたなあ。

俺を観て萌えとけ!!!

昨日に続いてピーカン、とっても暑い。
そして祭りが熱い。



踊る予定はなかったけれども、とりあえず踊ってしまった、
今日もまた唄ってしまった。

そして踊り終わってから俺は大急ぎで友達の結婚式に!

先に正直に言っておくけど、結婚式ってごっつい苦手。

形式主義、家族主義、親戚付き合い、キリシタンでもないのに教会、
美味くもヘルシーでもない料理。
全部 沖的 やないねんなあ。
そして堅苦しい格好。

なんで日本ではアロハで結婚式行ったらアカンのやろう。

日本ハムの新庄が襟付きアンダーシャツを着て

彼の見た目で人を楽しませたいって気持ちが
俺にはよ~分かるわ。

この日の俺の格好は、特性のデニム生地のスーツ
そしてゴアテックス製のビジネスシューズ(3万もした)。
どっちも 高校生の時

あのころは回りは、短ラン、ボンタンやったから
俺はあえてスーツで決めてたんよなー。

まあ、仕事もしてた都合上、来て出張とかも行ってたんやけど
今では逆にスーツなんか着てると皮膚呼吸が出来なくて苦しい。


文句たらたらの結婚式の話に戻るが、
今回は出席しないわけにも行かぬ。
何しろ新郎新婦両方友達。
二人が出逢ったとき俺も そこにいた しなあ。

新婦に、その時の新郎の第一印象を聞いたら



濃くて

黒くて

軽かった










どんな第一印象やねん!それに

俺のことまで聞いてません!!!



そんな感じの2人ですが、紹介をさせていただきますと
新郎と僕は、かつて 同棲 をしていた仲でして
大阪に流れてきて、家も仕事もなかった俺を
家に置いてくれたのが新婦でした。
一緒にラーメンを食べ、風呂屋に行き、
部屋中を空になった缶ビールで埋めていました。
そんな優しき男です。

新婦は大変気の利く素晴らしいお嬢さんで
前に 心斎橋で飲んだ時 ガンガン飲んでた俺がトイレに行ったら


「沖ぃー
大丈夫か~
気分悪いんかー」


と、扉をガンガンブッ叩きながら心配してくれ
俺はこう返しました


「ウンコくらい静かにさせてくれや」

リラックスするせいかなあ?)


などという美しい想い出があります。

(長い話になったので次回に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 11, 2008 09:29:36 PM
[日常生活 …多分] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: