わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

13インチ iPad が欲… New! 星影の魔術師さん

レンガの並べ替えが… New! Pearunさん

詰め合わせを New! こ うさん

健康体操に行って来… New! maria-さん

コンサート 福寿草5887さん

コメント新着

Pearun @ Re:スイカズラ^^(06/01) New! 色々の挿し木されてますね。 ちゃんと根が…
カーサン4452 @ Re[1]:咲いた♪(05/29) New! こ うさんへ サボテンの花です^^ 南国…
カーサン4452 @ Re[1]:咲いた♪(05/29) New! 星影の魔術師さんへ 綺麗でしょう? 1/36…
カーサン4452 @ Re:こにちは。(05/29) New! ミルキィエンジェルさんへ 2~3日開いた…
カーサン4452 @ Re[1]:咲いた♪(05/29) New! Pearunさんへ そうです^^サボテンの花…

カレンダー

2013.06.04
XML
カテゴリ: グラパラリーフ
先日ポチった


グラパラリーフ


が、届いた^^


1

ちなみに、グラパラリーフとは。。

2

ベンケイソウ科グラプトペタルム属 (英)ghost plant

グラパラリーフというのは、
学名"グラプトぺタルム・パラグアエンセ”(Graptopetalum paraguayense)という
メキシコが原産とされる多肉植物を、食用に品種改良されたものとされています。
グラプトぺタルム・パラグアエンセは園芸植物としても知られ、

グラパラリーフは商標登録された名称で、
朧月を改良した新品種として「はりんご」という名称で品種登録もされています。

ちなみに苗は。。
<育て方>
●水はけのよい土に植え、日当たりのよい場所で管理します。冬場は室内などのあたたかいところで管理しましょう。
●水やりは1~2日に1回、土の表面が乾いたらやります。
●肥料は緩効性の化成肥料を2ヶ月に1回程度、少量ずつやります。
(※水や肥料を与えすぎたり、収穫しすぎたりすると、株が弱るので注意しましょう。)
<収穫>
食べ頃は、株の直径が10cm以上、1枚の葉の大きさが6cm程度になった頃です。
7~10日おきに、下の方にある一番大きい葉から1枚ずつ収穫します(葉の付け根からぽきりととれます)。

<食べ方>
フルーツ感覚でそのまま食べられます。カットしてヨーグルトに入れたり、他の果物と一緒にジュースにしたり、サラダに入れたりするのもおススメです。さわやかな酸味をお楽しみください♪
<ご注意>
グラパラリーフ苗は品種登録済み(品種登録名:はりんご、品種登録番号:第17306号)であり、また、アリストロメリアなどと同様な増殖禁止品種(グラプトペタルム属)にも指定されています。
従いまして、営利目的の栽培・増殖はは禁止されておりますので、家庭菜園などでお楽しみください。





で。。

亀になった気分で?食べてみた^^

4


懐かしい味。。


なんの味だったのか。。思い出せないけど。。($・・)/~~~

牛乳大嫌いなので。。
暫く、これ、3枚ずつ毎日食べてみようか??って(爆)

アンチエイジング??

良いわ~この響き^^

永遠の23歳でもね。。。保つの大変なのよ。。この美貌??

そこで。。

じゃ~~ん♪

5


育ててみようと。。思ったんですよね~(笑)
だって。。多肉ちゃんと同じみたいなので(爆)

14葉並べてみたよ^^

さて。。これが全部育ったら。。
ホントに永遠の23歳を手に入れられるだろうか??(笑)

苗も売ってるんだけれどね~
ちょっと。。お高い(私にはね)

グラパラリーフ苗 【...

グラパラリーフ苗 【...
価格:1,480円(税込、送料別)







味は。。

決して美味しいとは言えないけど。。牛乳飲むより、私にとっては。。楽なんです(爆)






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


応援ありがとう~☆ミ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.04 06:10:36
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: