わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

ネスレのインスタン… New! 星影の魔術師さん

スープカレー New! Pearunさん

重い腰あげて New! こ うさん

お天気です New! 福寿草5887さん

今日から、1階の床の… New! maria-さん

コメント新着

ミルキィエンジェル @ こんばんはぁ。 New! えっ・・・ こんなに伸びたんだ(@ ̄□ ̄@;)…
星影の魔術師 @ Re:そろそろ根っこが。。(06/04) New! いつもありがとうございます。 増えるとい…
こ う @ Re:そろそろ根っこが。。(06/04) New! この場所ではなく おばんです 島に持っ…
Pearun @ Re:そろそろ根っこが。。(06/04) レモンバーベナだいぶ大きくなりましたか…
カーサン4452 @ Re[1]:スイカズラ^^(06/01) 星影の魔術師さんへ 本当に。だからこそ…

カレンダー

2018.11.14
XML
テーマ: 読書(8289)




先日弟が来広した際に持ってきてくれた本。
対談方式で書かれているので、
とっても読みやすく。。
また、着物を着るに当たっての色々な知識というか、

たぶん、普通に着物を着て、
まだまだ街中には着物姿の人が沢山いたりしていた時代の人たちは
こんな感じで着物を着ていたのかもしれない?
そして、着物に対する知恵の継承もなされてきたのだろうと。。

思われるようなことも書かれてたりして、


以前紹介した
『きもの』や『箪笥の引き出し』のことも、
途中触れられていたりして、
この2冊。。もう一度読み直してみようかな~?

なんて思ったり(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.14 17:21:04
コメント(6) | コメントを書く
[最近読んだ本・今読んでる本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: