わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

上手く行った New! こ うさん

今日は、上の娘のお… New! maria-さん

わすれてました New! 福寿草5887さん

PayPay 銀行で他行宛… New! 星影の魔術師さん

かき揚げと蕎麦と稲… New! Pearunさん

コメント新着

ど・かず @ Re:今年も(笑)(06/11) New! NHKのニュースでシラス漁見たとたん・・お…
こ う @ Re:今年も(笑)(06/11) New! 時の記念日 おばんです じゃないんです…
星影の魔術師 @ Re:今年も(笑)(06/11) New! いつもありがとうございます。 しらす丼、…
福寿草5887 @ Re:今年も(笑)(06/11) New! しらすですか?いいですねーーー! わさび…
Pearun @ Re:今年も(笑)(06/11) New! 生しらすですか、美味しそうですね。 まだ…

カレンダー

2021.05.09
XML
カテゴリ: 欲しいもの
我が家で?島の家で育ててる?

今年は、勝手に生えてきて、
今や雑草状態になってる赤紫蘇を利用したレシピの覚書(笑)
去年、庭の中に勝手に生えてきてた赤紫蘇を移植したものだから、
元々が。。

タダ
というありがたい植物(笑)

赤紫蘇が青じそだったら、

青じそも、こぼれ種から芽は出てきてるんだけど、
いまいち、元気さがない。。。_| ̄|○
なので、先日も書いたように、
苗を購入しちゃったのよ(笑)
でも、赤紫蘇の方は着々と?
順調に育ってくれてます。

赤紫蘇って、ほんと強くて私向きの植物なんだな~
と。。

このままなら、
もう本当に当分、赤紫蘇を買う必要はないかな~?
とか、本気で思ってしまいます(笑)


とか(笑)

で、その赤紫蘇を使ったレシピをいろいろ増やしておかなければ、
赤紫蘇ジュースだけでは、きっと持て余すに違いないと('◇')ゞ

ということで、
今年は、梅干しならぬ、



そこでレシピの覚書

赤紫蘇甘露梅レシピ

上手くできたら御喝采くださいませ。。
その前に、
梅を買うのを忘れないようにしなくてはwww
いえいえ、作ることを忘れないようにしなければ

( ..)φメモメモメモ

出回るころに、忘れないように。。
毎年毎年、
今度買おう~
なんて思ってたら、
あっという間に店頭から消えちゃってるのよねww

いっそ、今晩から始まるマラソンで。。

購入しておこうかしら。。

と考えたりも(笑)

これ、5kgサイズも10kgサイズもあったりするんだけど、
とりあえず、
3kgで十分かな~?と思ったりしてます。
レシピを見ると、
やっぱり、手間がね。。かかるのよwww

梅を買い損ねたら、
こんなの も良いな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.09 06:53:58
コメント(6) | コメントを書く
[欲しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: