わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

だんなさん、大丈夫… New! maria-さん

投信売却中 New! 星影の魔術師さん

moviLinkで徒歩ナビ… New! Pearunさん

上手く行った New! こ うさん

わすれてました 福寿草5887さん

コメント新着

カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) New! ど・かずさんへ 富山もシラス漁の解禁ニ…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) New! こ うさんへ そっそれは。。こうさんら…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) New! 星影の魔術師さんへ 毎年旦那がこの日に…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) New! 福寿草5887さんへ この大葉とショウガを…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) New! Pearunさんへ そうです^^ 一年待ってま…

カレンダー

2021.09.15
XML
カテゴリ: 仕事のこと




この講習が始まった。
どうやら、日付が変わると同時に、視聴できるようになるらしい。。
有難い(笑)

今回のこの更新講習においては、
ズーム等も利用されず、
ただただ、動画視聴ということになるので、
動画視聴に関しては時間を拘束されるけど、
そのほかは自由視聴となってて、ほんと、ありがたい^^

この講習、

自分自身が何かしら出席できないような事情。。
例えば、コロナやインフルエンザ等に罹患したとしても、

基本、欠席したら一発アウトの講習なのでね。。

血も涙もない講習と呼んでる( ;∀;)

最近は後工程で振り替えができることもあるらしいけど('◇')ゞ
あくまでも、その時節のコース内で振り替えが効いた場合のみ。。。_| ̄|○


介護支援専門員協会のこの上から目線が超嫌い
後は、頭お花畑の厚労省も嫌い( ゚Д゚)

で、そことのかかわりが切れない、
介護支援専門員でありつづける理由が私の中に見いだせず、
ケアマネ辞めて、介護職員に戻ったというね(笑)

施設ケアマネの一部分を担当することとなり、
渋々。。。
それでも、
今回は本当に直前まで更新を見送る予定だったのだけど。。

なんと、

しかも、
動画視聴(1講座当たり240分もあるというね)はしなきゃならないけど、
ズーム等でリアルタイムの時間拘束がないとのことだったので(笑)

次も同じような条件なら、
更新するかもしれないけど、
もし、前のような全体講習とかが復活してたら、
きっと、更新なんてあり得んな。。
このままの職位置だったら('◇')ゞ

まぁ、ケアマネの仕事をしたくなくなったら、
更新しなければ、自動的に、介護職員専従に戻れるってことなので、
それも良し?

その前に、
動画を5倍速くらいで視聴したいww

4時間かかって、全部見切ったよ(笑)

居宅のケアマネも施設ケアマネも
両方齧れたので、
ケアマネという職に未練はないwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.15 06:50:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: