全3件 (3件中 1-3件目)
1
朝は、日田に抜けてファームロードを走って、岡本豆腐店で油揚げを7枚購入 ここ豆腐が有名ですが、油揚げもおすすめ。夕方から用事があるので、阿蘇方面でなくR387を玖珠を抜けて宇佐方面へ玖珠からの道は、10年前は軽自動車がやっと走れる程度だった道なのに、今は快速道路。いや、いや、大きなバイクはね。 ちっさなバイクは全開、全開といった感じ。日出生ダムの横を抜けていると、西日本一の名瀑という看板にさそわれて脱線。 落差86メートルもある 西椎屋の滝(にししいやのたき)を見て来ました。 日本の滝百選に選ばれているそうです。しばらく走ると、「マチュピチュ」という観光案内板が気になるので探してみると、山間の棚田が世界遺産の「マチュピチュ」を連想できる風景だと言うことでした。院内道の駅からR500を走り耶馬溪道の駅へ抜け、青の洞門で休憩。食事するつもりが、AM10時。。。。早すぎた。 次の休憩ポイントと思いながら気が付くと、いつものR10の裏道を走っていた。 ついつい。椎田バイパスのさらに山側を走り抜ける道が貫通していて、調子に乗って走っていると、気が付くと犀川(行橋の山手側)まで繋がっていた。家には12時まで帰れそうだったので、そのまま帰宅
2010年06月14日
コメント(0)
朝早くから高速九州道にのり、御船ICで下りてからは下道を、ひたすら宮崎を目指す。道中にある山都町の通潤橋で休憩を兼ねて散策する。道の駅には昨年の八朔祭で金賞を頂いた武将と馬を眺める。※通潤道の駅では旧暦8月1日に、田の神様に感謝して、竹や杉、シュロの皮で作った大つくりものが引きまわされます。休憩して2時間ほどで高千穂峡へボートに乗るために 長年の水の流れで丸く削られた岩場や深くえぐられた岩場。。。をめぐりながら高千穂峡を下りていく。高千穂峡の反対側にボート乗り場に下り、待ち時間は川を泳いでいる魚に餌をあげながら待って、いよいよとボートに乗り、高千穂峡の入口へ既に先客が居ましたが、順番待ちして数枚を撮影し。 そう、そう、望遠で撮影する方が多いので、私は急遽、超広角レンズで撮影。ちょっと他の方と違う写真が撮れたかな?なんて、思ったりして。高千穂峡を後にして、国見ヶ丘へ 大昔、筑紫の国を当地しに阿蘇に向かう途中に、この高台で四方を望んだそうです。福岡から阿蘇に遊びに行く時に見える阿蘇内輪山の形が、逆方向に見えるので何故か不思議に感じます。国見ヶ丘を後にしてパワースポット巡りと言うわけで、高千穂神社と天岩戸神社を巡る。 天岩戸神社は、太陽の神様が岩窟に逃げ込んで、世の中が真っ暗となったという話の岩窟を祭ってあり、高千穂神社は由緒あるんですが、キティーちゃんのお守りの方が有名かな?その後、ファームロードを走って熊本高森へ移動して、遅めの昼飯を頂く。高森田楽と地鶏を頂いて、高森温泉館で汗を流して帰宅しました。
2010年06月07日
コメント(0)
夜景の写真を撮ろる為の下見に原チャリスクーターで、夜景の有名な帆柱へケーブルカー山麓駅でバイクを置いて、ケーブルカーとスロープカーで山頂へ。スロープカーは進行方向でなく、北九州を眺めるように椅子が付いている。高所怖い病の僕はみんなと違う方向を眺める。山頂はカップルだけと思いきや。一眼カメラを持っている人と山頂で天体観測している集団が多かった。 (^o^){ほっなので日が沈んでから帰ってきました。下見なので、写真は携帯電話付属のカメラで撮影して来ました。次はちゃんとしたデジカメを持っていこっと。帰りは八幡駅まで降りて、 かつ乗せチャンポンで有名な銀河のチャンポンを頂いて帰る。
2010年06月07日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1