カラフルに生きる!自分とつながる~Travel&LifeStyle

カラフルに生きる!自分とつながる~Travel&LifeStyle

PR

Calendar

Free Space

5月 鳴子の旅
7月 作並~山形「とれいゆ」の旅
8月 南三陸の旅

Comments

bsquhvdpv@ CwivfQPzwvqLrhNP 3IUC7T <a href="http://dbvorpd…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
オリンピアART @ Re[1]:八重桜の木陰(05/06) anzuさん >「しんどくなく働くことはで…
anzu@ Re:八重桜の木陰 1ヶ月ピクニック♪♪ 素敵すぎる!! い…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年08月27日
XML
カテゴリ: olympiaの心
「私は私です」
おまじないのようにつぶやいて
丹田にぎゅっと、力を入れる。
怖いものなどなにもなくなる。
つまらないことや人など気にならなくなる。
そうすると、、、
自分のやりたいこと、やらなければいけないことに
集中できるようになる。

他人の価値観に振り回されない、影響されない、

「ああ、この人はそう考えるんだ」
それだけでいい。
大事なことは、そのネガティブな気を
自分の中に取り入れないこと。気に影響されないこと。
ただ、「あら、あなたはそうなんですね。でも私は違いますよ。」
それだけで、いい。

人生、仕事、毎日の暮らし、自分は何をしていきたいのか、
なにを心地よく感じるのか、そのことをいつも自分の中で
検証を繰り返して、自分の丹田に言い聞かせる。
「私のしたいことはこれです」
「私が大切にしている価値観はこんなことです」


自分を信じるということは大きな自信につながる。

自分を肯定しはじめると、人生ってとても楽しくなるな。

行き過ぎた効率主義、合理主義、そんな組織の中でも、
自分の豊かさを信じることで
ゆるぎなく生きていけるということを知った。


何も気にならなくなる。つまらないことに対してね。

なるほどな、
神様が教えたかったことはこれだったのかな。
この数年間の流れの中での今の環境は、人生の流れが
退行してしまったのだろうかと、どうしようもなくつらかったのだけど。。。

今、わかった。
このことの意味が。

以前の会社を辞めてからしばらく、いえ、それは長く、
のどに刺さった小骨のような、何かいつも気になる、
小さな痛みのような感情が消えることがなかった。

納得ができていない、そんな感情を、
同じような体験をまたさせることで、自分自身を
真の意味で癒すためだったのだ。

神様、ありがとう。
大きな大きなものをいただいた。

5年後の自分、10年後の自分、
15年後、20年後、、、
ゆるがないものを豊かに育てよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月28日 00時42分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[olympiaの心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: