きままな家庭菜園日記 〔おみおみ日記〕

2018年07月09日
XML
テーマ: 家庭菜園(61497)
カテゴリ: 畑日記
畑の記録です。

今年は種まきが遅くなってしまったジャンボ落花生です。
さらに畝作りが遅くなり、7月に入ってから定植しました。
7/3
昨年収穫した落花生を乾燥させて保存していたもので、発芽率は70%でした。
ここからすくすく育ってくれるといいな。

安曇野へ行ったとき、道の駅でサニーレタスの苗を見つけ、2本買ってきました。
春先に買った苗が定植後にだめになってしまったので、リベンジです。

7/7

よく知らずに苗を買った黒ナス、初収穫できました。
大きい!!!
7/7
1個で普通のナスの5~6個分ある感じです。
イタリアナスってどういう調理法で食べればいいのかわからなかったのですが、意外とどんな調理法でも大丈夫みたいでした。
甘みもあってとても美味しいです!
こんな大きいのが思った以上にゴロゴロとなるので、消費が大変だわー
収穫のタイミングはどのくらいの大きさなんだろうか。
とりあえず、千両二号は漬け物に、黒ナスは調理して食べています。

今までの収穫記録です。

7/1 春菊がまだとれます。
2 3 4 5

6 7
キャベツ、これが最後です!
8 9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月18日 23時48分37秒
コメントを書く
[畑日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ぴんくちゅーりっぷ

ぴんくちゅーりっぷ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: