がんと戦うために…

PR

プロフィール

(・~・)tom

(・~・)tom

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

AnthonyErova@ Генеральная уборка заказать Устали от непрекращающейся уборки? Пору…
IyannaSap@ Слышали про ресурс развлекательный в интернете? Всегда есть что-то интересное: <a h…
IyannaSap@ Слышали про ресурс развлекательный в интернете? Всегда есть что-то интересное: <a h…
powelchekat@ testcheck Мобильные технологии сделали азартные р…
さゆ☆ぽん @ Re:25日の日記(10/25) いつもお仕事、頑張ってみえますね。 ご苦…
2008年01月06日
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: 病院にて
あけましておめでとうございます。

平成20年になってしまいましたね~

早いもので 小渕さんが『平成』と掲げてからもうそんなにたつんですね…


タイトルにもありますように、『がん専門薬剤師』の認定試験まで

あと1週間(1/13にテストです…)となりました。


今年の正月はどこにも行かず、家族に迷惑をかけながら

いそいそと勉強していたのですが、とうとう残り1週間となってしまいました…


周りに、去年試験を受けられた方や、今年試験を受けられる方があまり

いらっしゃらないので、自分のやっている勉強で本当に良いのかどうかもわかりませんが




お礼が遅くなりましたが、前回の日記にコメントを頂いた

tomomiさん ありがとうございます!! m(_ _)m

右も左もわからないので、とても参考になりました!

とりあえず 「○」と「×」と「数字」をちゃんと書けるよう

今から子供と一緒に書き取りの特訓をしたいと思います(^^)/  (○○○○××△×…) 


試験についてもう少し教えていただきたいのですが、

試験時間が 確か 10:00~15:00 となっています。

これは、午前と午後の2部で試験があるのでしょうか?

また、試験の問題数はどれくらいで、時間的余裕はあるのでしょうか?


もし、試験を受けられた方がいらっしゃいましたら、



今は藁にもすがりたいような気持ちですので…



まぁ、試験の結果がどうであろうと(開き直った!)

腫瘍の生物学的なことや、普段かかわることの無いような癌種の

勉強が出来て良かったのと、これをいつかは患者さんの役に少しは立てれればと思います。


ラオウのように『 我が人生に一片の悔いなし

あと1週間頑張ろうと思います。


んで、試験終わってから、今年の目標を考えたいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 15時34分30秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: