昨日は、『入園おめでとうの会』をしました。
場所は『箕面スパガーデン』
本当は、入園式の後にお食事をして~の予定が、
私がぶったおれ~、あっくんがぶったおれ~
で、のびのびのびになって、やっと開催されました。
お昼ごはんに、ビュッフェをいただいて~。
あっくんは、『うどん・うどん・パン・うどん・ケーキ』を食べましたとさ
もっといろんなものがあるんだからさ、
色んなもの食べようよ~~~。
ハンバーグもから揚げも、オムレツも普段好きなもの
全てスルー。
うどんのスープを
『これ飲んでもいいのかな?飲んでもいいよ、飲んでもいいんだよ。』
とぶつぶつ言いながら、スープまで飲み干しました・・。
たっくんは、なんでもかんでもパクパクパく
時々なんでかわからないけど、べっっっ
特に、枝豆を気に入りました。
好きなものができて良かったね
あっくんも、たっくんくらいの時は、なんでもかんでもパクパク食べていたのになぁ~。
お食事を済ませて、『ボーリングでもしませんか~?』と、義母。
10年ぶりくらいにボーリングをしました。
大人4人とあっくんで、2つのレーンを使いました。
あっくんのレーンは、ガーターにならないように、柵がついています。
大人たちは、自分は、投げて、投げた後は、あっくんが投げるのをお手伝い。
大人2ゲーム、あっくん一人で投げ続け3ゲームもしました。
あっくん、まだまだまだやりたい![]()
でも、ふらふら~~~。
疲れきってフラフラになってるので、もうこれ以上させるのは、ボールを落としたりしたら
大変なので、またしようね~。
と、帰ってきました。
また、帰るのも大変で、ボール。
あの重たいボールが大変気に入って。
もらったと思ったのか、離しません。
やっとの思いで返しました。
車の中では、即爆睡。
家についても爆睡。
起きたら再び、『黄色いボールは???![]()
ずっと機嫌すぐれず、グズグズ。
お昼寝したのに、いつものように9時前にはぐっすり眠っていました。
朝は、いつものように6時半ころに起きてきました。が、
私たち体がうごかな~~~い。
思ったよりボーリングって疲れるんですね
そして、朝のお昼寝を二人ともしました。
今あっくんは、目覚めましたが、眠たいみたいでゴロゴロしています。