全23件 (23件中 1-23件目)
1

ジャアクさんどっちなの~。よくわからない人はよく読んで理解してください。(特にKスーパーさん)賞味期限と消費期限とは、加工食品の表示項目の一つとして義務づけられているもので、以前は製造年月日表示だったが、1997年より期限表示(「賞味期限あるいは品質保持期限」と「消費期限」)となり、さらに2005年から「賞味期限」「品質保持期限」については、賞味期限に一本化された。賞味期限とは、「定められた方法で保存した場合、その食品の品質が十分に保持される可能性の年月日」である。つまり、おいしく食べられる期間の目安であり、この期間を過ぎたからといって食べられなくなるものではない。一方、消費期限は、「食品の劣化に伴う衛生上の危害が発生する恐れがない期限を示す年月日」で、食肉類、総菜、弁当、生菓子類など劣化の早い食品(製造加工日を含め5日以内がメド)を対象としている。賞味期限と消費期限を混同して無用な不安を招くことのないよう、注意したい。なおこれらは、食品衛生法とJAS法の両方で規定されている。さて、ここで問題、ジャアクの薦めるアンダースーは、賞味期限? 消費期限?30日は、錦織選手の1回戦、BS1で録画放送もあるようだ。もうひとつ、11月のコート抽選会が10月1日にありますが、私は、新店舗の火災報知機点検があるため行けません。申し訳ございませんがどなたかよろしくお願いいたします。(快調)
2008.09.29
コメント(13)
お疲れ様です。 玉です。 台風の影響で降ったり止んだりの天気ですが今朝の連週はどうにか行う事ができました。 快調の書き込みにも合った様に参加メンバーを載せておきます。「昨日の雨からおそらく無理だろうと思われたが、意外にお天気でテニスはできた。参加者、1号 2号 やたアンドあはれん、大東、ABU、そして私(快調)の7名であった。」 話し変わって、世界を救おうとしているのか?破壊しようとしているのか?行動がイマイチ読めない「ジャック・バウワー」今度のプロジェクトは、なんと「味噌を売り歩いている!」との情報が... 姿を見せてくれたら話に乗らない訳でもないが! 来週の練習に来て見てはどうですか? 台風で島から出られないとか? 離島の皆さんお大事に!
2008.09.28
コメント(3)

ジャアク(邪悪)さ~ん アンダースー待ってますわ~ 練習日程 ※ボールを入れ替えする予定です。(小雨の場合は延期です。) 9月27日(土) 19時-21時 漫湖公園 9番コート 9月28日(日) 07時-09時 新都心 1番
2008.09.26
コメント(4)

今週末の練習日程 9月27日(土) 19時-21時 漫湖公園 9番コート 9月28日(日) 07時-09時 新都心 1番10月はコート取りが厳しかったので練習日は少ないです。土曜は4日の1回とあとは日曜の朝7時からとなる予定です。その他、ジャより協力依頼がありますのでできる方はよろしくお願いいたします。ちなみに善意に回答しながら嵌められた方の反応は薄いかと・・・。(報復じゃ ふふふ)その他の方は応援してね。
2008.09.24
コメント(4)

今週末の練習日程 9月27日(土) 19時-21時 漫湖公園 9番コート 9月28日(日) 07時-09時 新都心 1番10月はコート取りが厳しかったので練習日は少ないです。土曜は4日の1回とあとは日曜の朝7時からとなる予定です。
2008.09.24
コメント(3)
おはようございます。 今朝の参加メンバーは、8:20時点で 快調、DAIさん、JUNちゃん、矢田ペアの5人でした。 1号は仕事のために出勤途中のリポートでした。 土曜日には、参加しようと思います。
2008.09.23
コメント(7)

お疲れ様です。 玉です。 明日の公休日にも練習予定を組んでいますので、参加できる方宜しくお願いします。 快調よりの日程情報を載せておきます。 9月23日(火) 07時-09時 新都心 2番「早起きしてテニスしませんか。天候はまずまずの予報です。」その他---ニューヨークでは広告代がかなり高かった。二中の予算はこの広告でリーマン的破綻。UFJ銀行の出資を待つ。
2008.09.22
コメント(1)
おはようございます。 玉です。 先週、先々週と呑みまくり更新を怠けていました。 久々の更新です。 快調「この2週間ありがとうございます。 しかも、昨日の約束もすっぽかしてスミマセン」 今週から生活態度を改めていこうと思います。
2008.09.22
コメント(1)

今週はボールの入れ替えをしたいと思います。個数は90球から120球程度。ベースとの交流試合もしたいものです。 画像はジャが以前大うけした(?)快調とナダルのコラージュを使ってみました。遠目に見るとかっこいい?
2008.09.22
コメント(1)

9月20日(土) 19:00-21:00 漫湖公園2番ハードコート9月21日(日) 07:00-09:00 新都心2番人工芝コート 旗の画像は、楽天ブログ「澄み切った空」のミズの木の日記さんのページを参考にさせていただきました。
2008.09.19
コメント(5)
やってくれました。すごい!米大リーグ(MLB)は17日、各地で試合を行い、マリナーズのイチロー外野手がロイヤルズ戦に1番・右翼で先発し、3打数3安打を記録し、メジャーリーグ歴代記録となる8年連続200安打を達成した。さて、AIGの問題で今月29日(月)から10月5日(日)まで予定のAIGジャパンオープン2008がどうなるかと思っていましたが公的資金の投入でAIGが破たんを免れたので開催できそうですね。この大会あの錦織圭選手が出る予定なので楽しみにしています。沖縄の上与那原選手が北京パラリンピック陸上男子マラソンで銀メダルです。日本の人口の約1%にすぎない沖縄の人口の中の1選手が世界中で2番目の賞ですからみごとです。この確率はどんだけ~。 拍手拍手拍手
2008.09.18
コメント(2)
今日は台風接近で朝から雨、まあ、水がめもかなり少なくなっているので必要な雨でもある。とはいっても石垣や与那国のように数億円の被害が出ると困るのだが・・・。今週末は天候も回復しそうなのでテニスはできそうな感じです。被害といえば、リーマンの破たんで世界中が大変なことになっている。沖縄でもみつるの銀行がリーマン債10億円を保有していると本日の紙面に掲載されていた。身近なのでこの問題は結構沖縄の経済にも影響してくると実感した。みつる頑張れ---俺には貸し渋りなしでお願いします。リーマンの円建て外債、1950億円債務不履行へ 過去最大級 米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが米連邦破産法11条の適用を申請したことで、同社が発行している円建て外債(サムライ債)は債務不履行(デフォルト)になる見通しとなった。発行残高は合計1950億円で、2002年のアルゼンチン債(1915億円)の債務不履行を上回り、過去最大級とみられる。 リーマン債は償還期限が今年12月の250億円など計5本。保有者は地方銀行を中心に、大手銀や証券会社といった金融機関(機関投資家)が大半という。 (07:00)NIKKEI NETより
2008.09.17
コメント(3)

みなさん、ビーチテニスを知っていますか? 一昨日(14日)から昨日(15日)まで熱海サンビーチで第1回大会が開催されました。しかも優勝賞金100万円付です。国内でこれから注目されていくかもしれないので要チェックです。公式サイト http://www.beachtennis.jp/index.htmlビーチテニスとは、「ビーチバレー」と「テニス」を合体させた新しいスポーツです。「テニス」といっても、当然コートは砂。ボールはバウンドさせずに空中でラリーをしながらポイントを取り合います。得点方式はテニスと同じですが、8ゲーム先取の1セット・マッチというのがテニスとはちょっと違うところ。ノンプレシャーボールを使用し、ラケットは専用のものを使用する場合と、通常のテニスラケットを使用する場合があります。 もともとブラジルで始まり、現在では、イタリア、スペイン、アメリカなどでテレビ中継が行われるほどの人気スポーツとなりました。それらの国の競技人口は2万人~3万人とも言われ、アメリカでは今年から賞金付の全米規模の大会が開催されます。ビーチさえあれば老若男女問わずに楽しめるビーチテニスは、2012年にはオリンピックの公式種目化も期待されています。(以上 ビーチテニスの公式サイトより。)
2008.09.15
コメント(1)

■敬老の日の由来とは...? 現在の敬老の日の由来は、1947年、兵庫県多可郡野間谷村(現在の八千代町)の門脇政夫村長が提唱した「としよりの日」が始まりとされています。 当時、村では「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」という主旨のもと、1947年から農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開くようになりました。 これが1950年からは兵庫県全体で行われるようになり、1954年には国民の祝日として制定され、全国で祝うようになりました。しかし、「としより」という呼び方はどうにかならないか、ということで各方面から異議が起こり、「老人の日」にいったん改名されました。 やがて「国民の祝日法」が改正されることとなった1966年、「建国記念の日」「体育の日」と共に国民の祝日と制定された際に、現在の「敬老の日」と名称が改められました。 なお、起源としての諸説には、聖徳太子が現在の大阪市に悲田院(ひでんいん)という身よりのない老人や病人、貧しい人たち救うための施設を開いた日にちなんで制定されたという説や、もしくは元正天皇が717年に年号を「養老」とし、養老の滝に御幸した日、または高齢者に贈りものをした日であるという説があります。ただ、どれも確かめられているわけではありません。■その他 9月15日が「敬老の日」とされるのは2002年まで。2003年からは「体育の日」「成人の日」と同様に移動祝日となり、9月の第3月曜を「敬老の日」の祝日とします。 ただし、9月15日は「老人の日」として名称を変更して残し、15~21日を「老人週間」とすることになりました。(以上Little flower.jpより引用)
2008.09.15
コメント(0)

本日ナイターで漫湖公園です。今のところできる状況です。明日は新都心です。ピンポイント天気を確認してご参加ください。 9月13日(土) 19時-21時 漫湖公園 9番コート 9月14日(日) 07時-09時 新都心 2番
2008.09.13
コメント(4)

お疲れ様です。 玉です。最近元気のないジャ先輩へ読んで欲しい物が現場から出ました。 皆さんも一読あれ!
2008.09.09
コメント(5)
スイスのロジャー・フェデラー(第2シード)対イギリスのアンディー・マレー(第6シード)の決勝が行われ、フェデラーが 6-2 7-5 6-2 のストレートで優勝した。チルデン以来実に84年ぶりとなる5連覇の偉業を達成した。※ビル・チルデン(アメリカ)1920年~1925年に6連覇を成し遂げている。過去の対戦成績は、マレーの2勝1敗で、フェデラーにとっては相性が悪い感もあったが、土曜日の準決勝が雨で中断、日曜に続きが行われたため、フェデラーには一日空き日ができ、マレーは3日連続の試合となった。この天候による日程変更はマレーにとっては体力的に不利となった感じではある。最新情報としてこの大会ベスト16の錦織圭は世界ランキング81位となった。日本人選手としては5番目に高い順位である。まだ18歳、この1年で50位以内には入って欲しいものだ。(快調)
2008.09.09
コメント(0)
お疲れ様です。 週末の練習は、人数が少なく「寂しい」のと、コートを無駄なく使わないといけないと言う事でずっと練習・ストローク等動いているから「非常に疲れる」。二中メンバーの皆さんの練習参加を待ってます。 会長の報告より:「火曜、こきち&ヤニックnoa(コキチジュニア)、みつる、だいちゃん、1号と私でした。 計6人」 JUNちゃんの報告より:「1時間程遅れた私が見たのは、一通り汗を流したミツル先輩と1号でした(>ε
2008.09.08
コメント(3)
お疲れ様です。 玉です。 今日と明日の練習場所のお知らせです。 快調が体調不良で参加が難しそうですが、二中メンバーの参加宜しくお願いします。 ちなみに、1号も出勤なので参加が微妙です。 練習日程を下記に載せておきますので確認して参加宜しくお願いします。 今日は、漫湖公園ですので、場所の間違いが無いようにして下さい。6日(土)漫湖公園 10番コート 19:00~21:007日(日)新都心公園 2番コート 7:00~ 9:00
2008.09.06
コメント(3)
お疲れ様です。 玉です。 昨日夕方テレビを見ていたら、QABのニュースで就職説明会のインタビューで阿波連さんが写っていました。(多分本人?) ガムバレ就職!
2008.09.04
コメント(4)
お疲れ様です。 ただ今の時間、9月3日(水) 1:15です。 残業している皆さんガムバリましょう。 最近は、飲んで無くてもこの時間まで起きています。ビタミン剤を飲みながらも眠気と戦いながら夜明けまで突っ走れ! 残業仲間の快調、DAIさん まだまだ夜は長いですぞ...
2008.09.02
コメント(2)

注目の4回戦でしたが、残念な結果になりました。滑り出しは3-0でリードでしたが、その後6ゲーム連取され3-62セット目は健闘するも4-63セットも3-6で落としストレート負けとなりました。相手は19歳ながらツアー4勝を挙げておりまた、現在20試合以上連勝中であることから厳しい試合が予想されていたが、力を発揮することができず完敗となった。錦織選手もまだ18歳なのでどんどん経験を積んで早めに雪辱してほしいものだ。しかし、こんなグリップでよく打てるね。参考になるかって? 無理です。by肩こり啓画像提供: Getty/AFLO
2008.09.02
コメント(3)
お疲れ様です。 玉です。 8月31日のアクセス数が322と凄い事になっていました。運動不足の記事にヒットしたのか? 何があったのだろうか? 週末の練習参加メンバーは、土曜日:みつる先輩、玉1号、JUNちゃん、DAIさん、火曜さん 計5人。 日曜日:みつる先輩、玉1号、JUNちゃん、矢田ペア 計5人でした。日曜日の午前中に野球をしていた、ABUさん、ボギーさん来週からの参加宜しくお願いします。 快調の復帰及びその他のメンバーの参加 待ってます。
2008.09.01
コメント(10)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()