真理探究と歴史探訪

真理探究と歴史探訪

2012年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今年の元旦は新作の披露、冬の星座「オリオン座」の星々を象ったもので、

中央部に三つ並ぶ造形が「三ツ星」、左上部の赤い造形が「ベテルギウス」、

そして右下部の青い造形が「リゲル」を、それぞれ象徴したものである。


上述のオリオン座の星々は、地元の山口市にある古社、仁壁神社の御祭神、

《住吉三神・アジスキタカヒコネ命・シタテルヒメ命》と深い関係にある。


※関連記事・・・​ 2009年9月26日《神々と星々と・・・》


とある研究書によれば、冬の星座・オリオンの「三ツ星」は「住吉三神」であり、



そのように認識できるとのことで、その関係性は濃厚だと私も考えている。


以上のことから、おそらく全国津々浦々の神社に祀られる「祭神の本質」は、

天空に輝く「月・日・星」や「自然現象」だったと、類推することもできよう。


この年始、天体を地上に投影した「オリオン座」が、私の心に燦然と輝いている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月28日 09時36分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: