暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
真理探究と歴史探訪
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
2013年10月12日
「秋」の旅日記(11)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
上の画像は、佐渡金山発見の端緒となった主要鉱脈のひとつである国指定史跡「道遊の割戸(どうゆうのわれと)」という鉱脈露頭を掘り取った跡を撮影したものだ。山頂を真っ二つに断ち割った壮大な採掘跡は、佐渡金山の象徴とされている。
佐渡では、平安時代の末ごろから既に砂金が発見されており、佐渡金山が世に知れ渡るのは、1601年に相川で大金銀鉱脈が発見され、採掘が本格的に開始されてからとのことだ。
1604年に代官・大久保長安は、海岸段丘の先端に大きな敷地の陣屋(後の奉行所)を建てて佐渡一国天領の拠点とし、以後400年にわたって相川は金銀山の町として大きく発展していく。
ちなみに大久保石見守長安は、もともと甲斐武田氏の蔵前衆として活躍、武田氏滅亡後は徳川家康に見いだされ、1601年に石見銀山奉行、1603年には佐渡奉行に任じられ、次いで伊豆金銀山奉行を兼ねて”天下総代官”と言われていたとのことである。
さて、次に訪ねたのは「トキの森公園」である。トキ(朱鷺)は、Nipponia Nipponの学名を持つ日本を代表する鳥。上の画像は、公園内の「トキふれあいプラザ」で撮影したものである。
かつては日本全国に生息していたが、2003年10月に「キン」と名付けられた野生最後のトキが死亡したことにより、日本の野生生まれのトキは絶滅したとのことだ。
しかし、生息域外保全により飼育・増殖技術を開発した後、2004年から佐渡トキ保護センターを中心に野生復帰に取り組み、2012年5月には放鳥したトキが、自然界で8羽のヒナを誕生させ、38年ぶりの巣立ちが実現したということである。
下の画像は、「佐渡博物館」のトキに関するコーナーで、『トキと伊勢内宮』と題する解説文の参考写真を撮影したものだ。その解説文によれば、伊勢内宮に奉納される「須賀利(すがり)御太刀」(全長約115センチ)には、その柄の部分にトキの尾羽2枚を、赤い絹糸でまといつけてあるそうだ。
その桜の花に似た薄桃色の美しさに、古代から多くの人々が魅せられてきたのであろう。
かく言う私も、そのトキの羽ばたく時に見せるトキ色に、心ときめいた一人である。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2013年10月12日 23時13分24秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
サイド自由欄
《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: