真理探究と歴史探訪

真理探究と歴史探訪

2014年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
IMG_6705.JPG


今月の5日より北九州市内で開催される合同展に出展するため、
ここ1~2週間は新作となる造形の構想と制作に勤しんできた。


そして、いよいよ今朝になって完成した作品が、今日の画像だ。
( ※ 題『 倭 咲 涛 (イザナミ)』 )


約25名からなるグループ展だが、今回で三回目の出展となり、
展示はこの1点のみだが、意欲的に取り組めた自信作となった。



[  四季の丘  近 現 代 美 術 展  ]


展示期間: 2014年 11月5日(水)~16日(日)

開演時間: 9時~17時

開催場所: 北九州市立 白野江植物公園 [ 休憩室 ]
       北九州市門司区白野江2丁目

お問合せ: アートプラン実行委員会 TEL090-3664-1436(中村)

※会場へは、白野江植物公園の入園料(一般200円)
お車の場合、駐車料(普通車300円/日)が必要。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月02日 00時30分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: