PR
カレンダー
コメント新着
ちょいと、奥さん見ました? あのデスノート。
なーんていやーいいんでしょうねぇ。あの、 「ヘボ」は。
レンタルで借りても、うはぁ。金損した。っていいたくなるような作品でしたなぁ・・・
やっぱ、あのヘタクソな奴にライトのようなキャラはむりでしたなぁ・・・
まぁ、演出の仕方もあるんでしょうが、「腹に一物を抱えてますよ」的な雰囲気をかもし出すのに顔をつかうってのはもうダメだめですな。
精神に訴えかけるような映像をつくるのが邦画だったとおもうのに、なんです、あのあからさまに僕が悪人ですよ。って顔は!
なさけない。デスノートはライトと、エルのこう、手段を選ばず、相手の喉元にナイフを胴突きつけてそのまま切り裂くか!のようなネチネチっとした、その癖高度な考えでのやり取りが面白いのに・・・
ライトは全然だし、なんていうのかねぇ。怖さが感じられない。
洋画とか、顔だけで、何も音楽もないのに、「うっ」 と感じるシーンとか、狂気なキャラの狂気な行動には、理解できなくても「ぞっ」とするものなんだけど。
ライトの役者は・・・はぁ・・・やっぱり、ごみですなぁ・・・
なにやってるひとなんだろう・・・
エルの役者も、微妙だった・・・エルはボーっとしてるようにうごかないと・・・
その癖目にだけは狂気交じりの真剣さ。が必要。
むずかしいんでしょうけどねぇ・・・あと、もっと猫背になれ!w
作風でもエルはほとんどしたから見上げる構図がおおい。あれは、下手にでてるようで実は見下してる様な雰囲気をかもし出してすんごくよかった。
でも、すべてをつぶしてるのは、やっぱりライト役だな・・・
覇気がない・・・もっと、こう 見ただけでぞくっとするような狂気が感じられないと・・・
やれやれ、
あ、ちなみに、ミサね、漫画でみたときは、「よく、道具としてもこんな奴といっしょにいるねぇ^^;」とおもってたんだけど・・・
だめだ・・・映画の役者みたら、思わずストーカーファイト! そのままゴーゴー
って思うぐらい気持ち悪かった。やっぱ自分の名前を「名前」で呼ぶ系統は寒気がする。
気持ち悪い。
吐き気がする。= 反吐が出るぜ!
いやーそれに最後に気になるシーンが・・・死神が・・・ミサたすけてたよな・・・あれって、死神即死じゃねーの?
もう、なんていうか、おっ、なかなかやるね、ってポイントがここまでないのは久しぶりだよ。
というか、あのライトと、エルをデスノートファンの女性人は許せるのだろうか・・・
かっこいいのは、いいんだろうけど・・・ライトには合ってない気がするし、エルにもあってない気がする。
落第点 を上げましょう! 出直してきなさい。MAZIDE!