加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 1855236611_71.jpg



(読売新聞 - 06月28日 07:18)


『寝不足で不安になったり
 イライラしたりするのは、

 脳が不快なものに反応しやすくなる一方、
 抑制が利きにくくなるのが原因であることを

 国立精神・神経医療研究センターの
 三島和夫部長らが突き止めた。』


ちょっと前に書いた日記につながるようで
なるほどと思いながら、記事を読みました。

寝不足でも、寝不足でなくても
楽しいこと、嬉しいことは嬉しいけれど

寝不足で、エネルギーが不足していると
不快なこと、嫌なことにはひっかってしまう

ということですよね。


活発になってしまうことや

大脳皮質の活動が扁桃体と同調せず、
抑制が利きにくいことからくると

原因となる場所が分かると
対応が変わってくるんでしょうねぇ。


自分の元気というのは一定ではなくて
元気、エネルギーは、変化しているから

自分自身のエネルギーがどれくらいなのか
そのことに関心をもって

元気が増えたり、元気を減らさないような生活
自分自身がエネルギーを蓄えて生きる生活


できているかなぁと

過去、話してもらったことの
いろんな話がこの記事でつながって

日記を読み返すきっかけになりました。

『エネルギーと寝不足(1)』( 2012年06月24日 )

2010年07月29日 )

『エネルギーの高い子』( 2011/05/20 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月28日 14時12分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: