加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2015年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-IMG_1168.jpg


【質問】あなたはある朝、
とても美しい光景を夢に見て目覚めました。
それはどれでしょうか?

A:雨上がりに輝く虹
B:満天の星空
C:水平線から昇る朝日
D:咲き乱れる花畑


夢に出てくる情景という設定で選んだ光景は、
あなたの今現在の精神状態をあらわしています。

それぞれの光景が持つ象徴的な意味から、
あなたの精神的疲労度がわかります。

精神的に疲労してるときって
ゆとりがなくなってきているときでもありますよね。

そして、そんなときって、
イライラしたりするときでもあるなぁと思います。

昨日ちょうど、そんなお話をしました。

思い出しながら書いてみようと思います。


「ゆとりと笑顔、喜びを大切にとしてたら
 そんなに、怒るということが
 だんだんと、無くなってきていて。」

「そりゃそうだ。で?」

「そんな溜めたら、ダメだよ。
 自分を出せていないから。
 感情を押しこめていたら、ダメだよ。

 って、言われたことがあって
 自分は、そうでも、無いんだけどなぁと思って
 これは、どう整理したらいいだろうと思ってたのです。」

「だって、怒らなきゃいけないことなんて、
 実は、何もないもの。
 主張するのは、したらいいよ。
 主張することは、怒ることではないから。」

「言わないといけないことは


「そう。怒ることなんて、何もないよ。」

「事実を淡々と言えばいいだけで。
 怒らなくても、いいやんと思うんです。」

「そうや。怒る必要なんて何もない。
 怒って、いいことなんて何もない。

 自分もしんどいし、相手もしんどい。
 善悪で、物事を見るから、しんどい。

 ここは、怒って当然であるとか
 怒らないと!と思ってしまうのは

 実は、自分が癇癪を立てているだけで
 自分が相手を責めているだけなんだ。

 ひとを責めていいことなんていいわけない。
 これは、大いなる勘違い。

 そして、怒らないと、
 自分を出せないというのは

 自分の想いを我慢してて
 何かのきっかけで相手を責めてるから
 そういう解釈になってしまうんだよ。」


「自分を抑えてしまうという考え方ですよね。」

「そう。それは、怒ってはいけないという考え方で
 怒ってはいけないではなく、怒る必要がないということ。

 自分の考えや想いを伝えたらいいわけだろう。
 どう言うのか?ということで、
 我慢しろという訳ではないんだよ

 だから、怒る必要はないんだ。」


「泣き寝入りするというかではなく
 どう伝えるかの問題だということですよね。」



そんなお話を聞きました。
続きのお話もあったんですが
授業なので、また書いてみたいと思います。

■A:雨上がりに輝く虹……疲労度40%

夢の中の虹は、運気好転をあらわす吉夢です。
雨のあとにあらわれる虹は、近いうちに
これまでの苦労が報われることを示唆しています。

ということはつまり、現在は
その苦労の真っ最中ということ。

雨上がりの虹=苦労が報われる日を信じて
頑張っているところなのでしょう。


■B:満天の星空……疲労度60%

夢の中の星空は、希望の象徴です。
しかしその希望は、まだ手が届かない遠くにあります。

夜の空という点も、現状の孤独を物語っています。
星空を選んだあなたは、今、しんどい状況にいるのでしょう。

なかなか協力してくれる人がいないのかもしれません。
精神的にも疲労がたまっている様子。
意識して、ストレス解消するようにしましょう。

■C:水平線から昇る朝日……疲労度10%

夢の中の朝日、特に水平線から昇る朝日は、
運気上昇を告げるすばらしい大吉夢。

朝日を選んだあなたは今、体力気力ともに十分な状態でしょう。
精神的疲労度は心配ありません。

今なら、どんな困難な問題にも、全力で取り組めるはずです。
ストレスになることがあっても、

乗り越えていける強い精神力があります。
自信を持って進んでください。

■D:咲き乱れる花畑……疲労度80%

夢の中の花畑は、彼岸の象徴。

現実離れして美しいほど、体力気力の衰えを表現しています。
花畑を選んだあなたは、今、
仕事や人間関係から逃げ出したいと思っているのではないでしょうか。

趣味や遊びで気分転換をしましょう。
もしも遊ぶ気力もないという場合、疲労度MAXに近い状態です。
できるだけ早く休養を取りましょう。

肉体疲労と違って、精神疲労はただ休めば治るというものではなく、
それぞれの個性によって適した、ストレス解消法があります。
これを機に自分の生活全般を見つめ直してみることも有効でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月22日 20時03分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: