キモノ、本、からだに優しいごはん カフェ*ブリキ

2004/11/30
XML
カテゴリ: 着物
日本和装の同級生の皆さんと恒例のお集まりです。

お声をかけてくださる皆様に感謝!です。

今日は私の地元でランチ&紅葉でした。
車を運転して駅で皆さんをピックアップ。

私の今日の着物は、またもや(笑)よきもの倶楽部コーデにバニラ色のストール。
そして足元はレザースニーカー。
だって車運転するんやし。皆さんを危険な目に合わせるわけにはまいりません!
草履は車に積んであります。



最近ネットでよく見かける「日本和装の黒い噂」について、皆さんの意見を伺ってみました。
「確かにそれはあるけど、着物が着れるようになったのも、こうしてお仲間ができたのも日本和装のおかげだし、いいとこ取りで上手に付き合えばいいんじゃないの?」というご意見。
着物を売って広めるのも、確かに和装振興と言えますしね~(笑)

ランチの後は、名刹・松尾寺へ。
本当は我がお気に入りスポットの久保惣記念美術館へお連れするはずだったのですが、この日は特別休館だったのです。
それを知ったのは、予定も決まった後のこと。
切腹ものの失態だわぁ~~~。

というわけで、松尾寺へ車を走らせました。

山中にひっそりと佇むこのお寺。
石段が結構あり、着物で上がるのを躊躇しましたが、上ってみると山門の向こうに見事な紅葉が見えました。
幹事ぶりき、ほっと胸をなでおろした瞬間でした。


そして黒い山門がフレームとなって、赤や黄色の紅葉が見えるのです。
松尾寺の紅葉

境内では、ちょこっとお賽銭すれば鐘もつくことができます。
やってみました。
「静かに鳴らしてください」と添え書きがあったので、一回だけ。ほんとは百八回打ってみたかったけど(笑)
静寂な空間に鐘の音が響き、厳かでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/01 02:06:40 PM
コメント(6) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: