にゃごにゃごいろいろ

にゃごにゃごいろいろ

PR

お気に入りブログ

怒ってる New! ねこの肉球(=^・^=)さん

熊に要注意! NIJI.さん

奇業してます~常に… ベルマーレ☆さん
みつくんのブログ みつくん0426さん
BLUE SKY ≪あおい≫さん

プロフィール

☆桜花☆

☆桜花☆

コメント新着

ぴー太郎のぱぱ@ Re:少し早いですが暮れのご挨拶(12/27) 本日、2022/11/06 早朝 ぴー太郎が永眠し…
ねこの肉球(=^・^=) @ Re[1]:少し早いですが暮れのご挨拶(12/27) ぴー太郎のぱぱさんへ どうぞお元気で。…
ぴー太郎のぱぱ@ Re:少し早いですが暮れのご挨拶(12/27) 昨年、九州に戻りました。 ぴー太郎は1000…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2008年08月07日
XML
今回の帰省で夕食はほとんど外食でした f^_^;)

行き帰りの空港からの高速バスの連絡が悪く2時間以上空港でうろうろ・・・・
とりあえず親戚への手土産などを少し買って それでも時間がだいぶあったのでおそば屋さんに入りました
スカイマークエアラインズはどちらの空港でも 何でも一番端で(受付、出発ロビー、到着ロビーなど)そのおかげでおそば屋さんは近かったんだけど(笑)


麺工房 門左衛門


旦那は天ざるそば
羽田 天ざるそば.jpg





私は冷やし串そば 840円くらいだったかな?
冷やし串そば.jpg

冷やしタヌキのようなおそばにちくわとささみの天ぷらが載っています
これがさくさくの衣でとっても美味しかったです♪


と、羽田で食べたにもかかわらず




ウエスト


ウエストは福岡ではこちらのデニーズ並にあるファミレスチェーンです
うどんは前から知ってたけれど焼肉とか中華は知りませんでした

博多のうどんはおいしいんですよ

ウエスト 丸天ごぼ天うどん.jpg


私が頼んだ「丸天(薩摩揚げ)ごぼ天うどん」です 確か490円くらい 
丸天の大きさわかりますか?大きいでしょう?
ごぼ天もささがきのかき揚げではなくて長めの乱切りを1個1個揚げています
これがまたごぼうの香りが立って歯ごたえがあっておいすぃ~んです


2日目は私のたっての願いで(執着とも言う)やきとり屋さん
本当は 戦国焼鳥家康 に行きたかったのですが近くにはなかったので近所のやきとり屋さんへ行きました

家康の焼鳥は小さめでチープな感じなのですが独身時代はそれでも贅沢でした


今回行ったやきとり屋さんはこちら方面のお店に近いかも、キャベツのサービスはなく
やきとりはボリュームがありました
お酒にもこだわってるみたいで日本酒や焼酎の銘柄がたくさん貼ってあります
「梅酒の清酒」というのがあったので珍しい,どんな味なのかなと注文したら普通の梅酒でした
なぜ



3日目は私の叔母の家に行き、叔父さんのお見舞いのあと友達にも来てもらっていろいろ話しました 
「美味しいお魚が食べたいけど 雅加榮(ちかえ) は高いよねぇ」なんて言っていたら近所の美味しいお店に連れて行ってくれましたf^_^;)

旬野魚菜・地野酒菜 ニングル
ニングルとは人来と書きます
叔母と従妹とその子供(甥っ子じゃないよね?)私達夫婦と友人の6人で♪

叔母の家の近くも田舎の駅みたいだった最寄り駅が11階建てくらいのビルになっていてその変わり様にびっくりびっくり
かろうじて道路に面影を見出す始末です

こんなところに(失礼)こんなに素敵なお店が出来てるなんて 福岡に帰ろうかな(爆)

「好きなもの頼みんしゃい」と言われお刺身のあるコースを頼みました

お魚1.jpg

手前にお刺身が3種 右向こうは上品に作られたがめ煮 左向こうはサワラかなにかの焼き物です

「ご飯も食べたいんじゃないの?」と言うのでめんたい入りのおにぎりを頼んだら『でかっっ!」

お魚2.jpg

大きさわかりますか?これがまた極ウマでした

この他にも叔母が天ぷらの盛り合わせ等を頼んでくれたり お膳にお刺身もついていたのに
「もっと食べたかろう」と盛り合わせを頼んでくれ わーい♪というのと申し訳ないような気持ちになりました

お魚3.jpg

ちょっと暗いけど 秋刀魚やかつお、イカなどみんな美味しかったです


「やっぱり福岡はよかねー」と単純に思う私


次の日はウエストの焼肉でした、ホントなんでこんなに好きなんですか~?>お義父さん大笑い



最後の日、福岡空港でも時間があったのでお土産にめんたいなどを買っていたら博多ラーメンのお店が☆
2つあったんですが片方は昔ながらの店構え、もう一方はどちらかというと新しい流れな感じのお店です
旦那がこっちが良いというので昔っぽい方に入りました


福岡空港 博多ラーメン.jpg


手前が一般的な博多ラーメン ご飯の上に高菜の油炒めが載っていますがこれはサービスで紅ショウガと高菜の2つの子丼がどのテーブルにもあります
この高菜がおいしかったです
向こう側に見えるのが黒とんこつラーメンです
ラーメンにご飯、あと小振りなギョウザが6つくらいのセットで1000円前後 うーんちょっと高いかも~




ってな感じで食べ物の写真がたくさん入ったデジカメを見たNちゃんに「なんでこんなに食べ物ばっかり写っとーと?」と言われました
いや,みんなの写真や空港の写真もあるんだよ~大笑い



羽田に着いてバス待ちで入った喫茶店が美味しいしサービスも良くてゆっくり休めました


アイスコーヒーと抹茶あんみつ 食べ過ぎだわ(爆)

羽田空港 抹茶あんみつ.jpg




やっと乗った帰りのバスの中で夕立にもあったけど思いがけなく江戸川?の花火が見れて得した気分で帰ってきました

が、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月11日 02時11分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ・食べ物・お酒など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: