僕らの手記より

僕らの手記より

PR

Profile

kiryu*

kiryu*

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006.01.30
XML
カテゴリ: ゲーム

 ワッショイ!ワッショイ! 茅端です。

 はてさて、I/Oネタばれ期間中。
 興味ある人には気をつけて、興味ない人にはすみません。

 それでは今日も早速進めて行きましょう。
 ちなみに、Bルート、Cルート、Dルートのネタばれを含んでいますので、注意してください。

 スタートぉ↓



 なんというか、難しいです。
 お話そのものが。
 Bルートであるイシュタル編は、お話の流れ的には良かったですね。
 イシュタルが仲間を大事に想っていることや、ユミやサミ、みかや浩ちゃんがそれぞれ仲間を大切に想い、リーダーを尊敬しているんだなっていうことがひしひしと伝わってきました。
 チームっていいなぁってしみじみしましたね。

 終盤はコードとの争いが激化して……なんというか、結末としては最悪の方向へと転がりました。
 ユミ以外全員死亡って……それは……きつい。
 イシュタルの選択は正しかったと思いますが……どうしたもんかなぁ。

 次にCルート。断片的にしか物語は語られません。
 まるで、テレビが着いたり着かなかったりしているような感じです。
 Dルートも同じですが。

 終盤が面白かったですね。
 正体が分かるラインが。
 あ、だから日向編では……みたいな感じで。
 後半には予測はついてきますが、最初はまったく分かりませんね。

 Dルートも同様。
 ただ、不思議なのが、お話は断片化されてわかりにくくなっていますが、お話がCルートと連結していないってことですね。
 詳細な事項が違っていたりなど、パラレルワールドの領域に入っています。

 もしかして中澤さんのお得意の量子論が出てくるのでしょうかね。

 そして、ABCDとクリアすると、Eルートが出現します。
 CとDで断片化されていたものをデフラグしていくお話。
 デフラグっていうのは整理っていう言葉が近いかもしれませんね。
 お話を整理していくのがEルート。
 しかし、これが出たすぐの状態では、Eルートの最後までは行くことが出来ないようです。
 ABCDのエピローグ的なものを全部読むことで、最終シナリオの全てが見通すことができます。

 するとTOP画面が変化して、月が赤い月になります。
 こういう変化って大好きです~。

 評価として期待通り。良作は確実ですね。
 名作のランクにはならない気がしますが、良作の上位に入ってくれると思いますよ。
 うん。僕の面白さの水準は余裕でクリアしていますので。
 そこらへんはさすが中澤さんですね。


 さて、今度ネタばれ話を書くときは、お話を全て読み終えた後でしょう。
 それでゲームのお話は一旦引きますので。
 興味ない人はもうしばらくの我慢を……。


 さよならぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.31 00:20:55
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: