2008年04月15日
XML
カテゴリ: 旅行
せっかく丸亀まで来たのだから、丸亀城を見学する。
今回泊まったホテル は、丸亀駅からも丸亀城からも離れているので、贅沢して移動はタクシーにする。
行き先はもちろん丸亀城。
町歩きなら駅のコインロッカーで荷物を預けるのだが、観光施設ならコインロッカーくらいはあるだろうという計算だ。
降りる前に、タクシーの運転手さんに、丸亀城天守閣への入場が無料になる券をもらった。
実質200円のサービスだ。

遠くから見ても、急な山の上に建っている丸亀城。
坂もかなり急な傾斜になっている。
敷地内は近くで見るとかなり葉桜になっているが、サクラが残っている。

丸亀城二の丸の桜

本丸からは丸亀の市街地や、瀬戸大橋も見える。
これで空が青ければ最高だったのだが。

天守閣に入る。
タクシーでもらった無料券を見ると、しばらく考えて
「あ、これね」
と通してくれた。

丸亀城は創建当時の姿が残る木造の天守閣で、上がるには急な階段を上ることになる。
最上階に上がったときは、私も少し恐怖を感じた。
一回りして考えると、階段の近くが傾いているように感じたからだ。

天守閣に登った後、本丸をぐるりと一周する。
二の丸を見下ろすと、かなり散っているがサクラの木が並んでいて、その下で花見をしている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月20日 08時24分03秒
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: