PR

プロフィール

ハンター親父

ハンター親父

コメント新着

ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >クラウド様 んー MHWで集まった…
クラウド(元神々の間住人の親父の懐刀)@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) 皆様、お久しぶりです。 当時は私とジョ…
シャル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルおひさー また一緒にやろうよーw
親ハン カツ@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルン〰️。・゚・(ノ∀`)・゚・。 久しぶりやなw…
ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >スバ ん~っと 誰?www うそう…
スバル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) ご無沙汰しておりやすm(_ _)m MHWの…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年11月16日
XML
カテゴリ: 番外編

ハンター親父っす。


今から ン十年 も昔 まぁかなり 昔ってことでぃ。。 


花札やトランプしか作ってなかった 任天堂 って会社が 夢の機械を売り出した。


そう その名も  ファミリーコンピューター って名前。

当時  ヤンキー から ハリピン喰らってでも  ゲーセン に 行き続けた親父にとって

夢のような出来事だった記憶があるっす。

何せ 家でゲームができるんすから!!! 

さらにタダだし    家なら ヤンキーに邪魔されないし・・・・(笑)

発売当初は ほんとに単純なゲームが多く  シューティングゲーム や  アクションゲーム が多数を占め

腕前さえあれば 難なくゲーム攻略は可能。。

逆にヘタっぴなら ゲームクリアは不可。  そんな時代だった・・・

ゲームも進化を繰り返し 多数の新作も作られるに留まらず  隠し要素 も徐々に出始める。。


もちろん 今の様に  ネット を使って検索なんて ねぇ時代っす。

新作の情報は 買ってみるまで分からねぇし 隠し要素なんて都市伝説のごとくっす(笑)


そんな 親父たちの 願いに応えるべく 幾つかの雑誌が生まれる・・・


先駆者的な雑誌   徳間書店 から刊行されていた  ファミリーコンピューターマガジン


コアな裏技をメインに押し出しカルト的な雑誌  JICC出版局  ファミコン必勝本


ある意味正統派 サウナでファミスタしたり 笑いで勝負の  エンターブレイン社 の  ファミコン通信

この 3強 が ゲームユーザーの探究心に答えるべき奮闘していたわけっすね


親父の記憶が確かなら  コンプティーク って雑誌からの派生が ファミコン通信だった気がする。


東府屋ファミ坊 マリ子 浜村通信  なんかこの辺が今でも覚えてる。。


ゲームが進化するにつれて 数々の謎 プレイ方法 新作の紹介 


需要は幾らでもあった。。  もう一般人ではクリアさえ不可能なゲームも出始めていたから。


ネットも攻略本も無い時代 彼らの発行する雑誌は 
親父にとっては   バイブル  だったと思う・・・

時代は流れ 時代の要求に耐え切れなくなった  ファミマガ 必勝本 が廃刊


週刊ファミ通 だけが 時代を正確に読み取り 進化しつづけた。。

それとは裏腹に 親父は 社会人 になり 徐々にゲームから離れていく。。。


ついていけなくなったのもあるし 何にしろ新しい世界に飛び込んだばかりの親父にとって

時間も暇もねぇっす。。  さらに子供が生まれ もっと離れていきはじめた。。

ファミコンキッズ  だった面影さえ消え  やると言えば  みんなのゴルフ だけ・・・

それなら 攻略本も 攻略雑誌も必要がない

子供が大きくなっていくにつれて  親父と同じく 見事にゲームキッズに育つ(笑)


親父は  ポケモン なんて分からねぇし  どうぶつの森 ????? 何それ?

時の流れは  親父を立派に 自分の父親と同じく ファミコンキッズ から 

ゲーム音痴 に姿を変えていた。

それからは皆も知ってる通り   モンハン っつう悪魔に出会う。


奇跡の様な綱渡りで  皆に出会い 仲間になり 知らぬうちに団長なんかやってる(笑)


学生時代だけの  利害関係 上下関係 に縛られない 本当の意味での仲間をえる・・・

年齢も関係なく 性別も関係なく  ただ  モンハンが好きだから  それだけ・・・

それで良いと思う。  いや それで充分っすよ。

そんな楽しいハンター生活の中   ファミ通 という名前で書き込まれた コメントが来たっす。


取材をしたい・・・・   とのお申し出っすね。。


親父にしてみれば 生涯もっとも 買い続けた雑誌であり 

団長になってからも ファミ通発行の ちょ~~~~う分厚い  モンハンの 攻略本 が 

掲示板に書き込む   キッカケ になった 思い出の出版社っす。  

胸が高鳴る。


(゚∇゚ )エ?  マジっすか!!!


(いやぁ~ どうせ いつものイタズラだな・・・)


(いや! イタズラにしては手がこみ過ぎてるし 
    出会い系がここまで 詳しく モンハン絡みのこと 知ってる訳ね~~べ)


(いやいや メールしたら ユミです  私寂しいんです・・・・
どうか会って下さい ってくるかもw)


(うんや 言葉遣いが完璧すぎる 子供にはできねぇっす 
     大人が親父のブログなんて 見る訳ねぇ~しな  本物かも?)

(粗品って書いてある 何だろ 何だろ まさか 中古のPS3 かぁぁw)

((o( ̄▽ ̄")o))ウキウキ   マジかな マジかな どうしよw


親父が暴走しかけると ちゃ~んと止めてくれる  お目付け役 が 我が団にはいるっす。


「ちゃんと確かめなさい・・・」   と  Jo


(; ̄▽ ̄)はぅ!   は・はい と・とうぜんっすよね(汗

エンターブレイン社 にさっそく 事の真意を確かめるためにメールする親父。


....〆(・ω・` )カキカキ   「えっと 本物っすか?」  って書いた(笑)

昨夜 メールボックスに見慣れない一通のメールが届いたっす。


「本物っすぅ~~」  ってお返事(笑)


キタ━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━ !!!  本物でぃw

ファミ通Tシャツ 


そうそう 粗品くれるとか書いてあったな・・・


そんな とんでもね~こと できねっす。 載るだけでも光栄なんすからねw

でも でも・・・  願わくば


この何百万円分の  ガバス 換金して下ちい(笑)

捨てずにとっておいてあるんす・・・    (; ̄ー ̄A


ああ どうなることやら・・・(笑)

PS もしボツにならず発刊されたら 団員各自は  30冊 は買うように・・・(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月16日 16時52分09秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: