全6件 (6件中 1-6件目)
1
新薬「ラプロス」腎臓機能の低下を抑制する薬が4月に発売されるそうです。ニャンと暮らすご家庭にとって、嬉しい嬉しいニュースですね。勿論、我が家もです。うちの3ニャンも今年で10歳。年齢別カテゴリーではシニアに入るんだろうな。。沢山自然と戯れて、沢山寝て、沢山食べて・・・猫達の当たり前の姿ですが、見ているだけで幸せになります。
2017.02.24
コメント(2)

アニメ映画「君の名は」。ヒットしてますね~。見に行ってませんが。今日は中学校の図書室の仕事でした。休憩時間中に生徒さんが戸を叩いて手を振ってくれました。私も手を振りましたが・・・誰だか解らない(;^ω^)。沢山の生徒さんへ挨拶したり、ちょっとした会話もしました。でも皆同じに見えて誰が誰だか解らない。一瞬アニメ映画「君の名は」が浮かびました。笑顔で手を振ってくれて嬉しかった。せめて名前だけでも知りたいなあ。。。なんて(*´ω`*)こちらはコタツで寝るシロオ君です。シロオ君は私の事をどう呼んでいるのだろう?やっぱり「給仕係」かな(笑)
2017.02.22
コメント(2)
ペットの殺処分が問題になっていますがペットショップなんか無くなればよいと思っています。ペットの販売も行っているホームセンターのカインズホームやコメリ。家のニャンのフードや衛生用品を買いに利用しますがついつい窓ガラスごしのワン・ニャン達を見に行ってしまいます。生後間もない、ぬいぐるみの様な彼ら。可愛い。でも、見た後は切なくなる。欲しい訳ではありません。気の毒です。ガラス越しに見世物にされて、まるで昔の吉原みたい。十数年前は、好きな種類のワンちゃんを買いたいと思ってました。でも、イカちゃんとその子供達と暮らして意識が変わった。血統書であろうと雑種であろうと、猫は猫。犬は犬。大切な事は種類ではなく、世話する側の気持ちです。
2017.02.21
コメント(0)
去年の8月、背中にオデキが出来て切開した場所。未だに痒いです。。。。傷跡部分は赤くて、少し凹んでます。あれから半年も経つのに。この痒みはいつまで続くのかしら(;´・ω・)今日の南房総は最高気温12度。暖かい方だったのかな?今日は接客業の仕事でメッチャ動いたから、休憩時間はジャンバーを羽織らずに外をうろつきました。
2017.02.19
コメント(0)

マダマダ寒い南房総。。。私の布団の上でニャンが寝ます。ミケオ君とシロオ君。毛布の柄かと思った。
2017.02.15
コメント(2)
4日は立春。そろそろ鳴き出すかな・・・と、ウグイスの訪れを待ち望んでいた所5日の朝に「ホケキョ~♪」あちこちで河津桜も咲き始めました。春が近づいて来ましたね。wワーク先の接客業ですが、今年の3月末までの雇用契約で入社したのであと2か月。皆さん「ずっと居ればいいのに」と言ってくれます。そう言われると・・こっちも辞め辛くなっちゃうなあ。
2017.02.06
コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


