全6件 (6件中 1-6件目)
1

わたくし本日、コンタクトデビューしちゃいました。つけてるの、分かりますか?近所の眼科に行ってコンタクトにしたいんですけどって言ったら、ソフトレンズにするかハードレンズにするか聞かれ、プチパニック。ハードにすると即購入になるって言われて、持ち合わせがなかったのでソフトを選択させていただきましたι目薬をさすのにも苦労する私がソフトとは…。無謀極まりない選択だったかな…ιつけ方はずし方の指導もあるんですね(…当り前かι)ナースのお姉さんにはずし方は上手いって褒められたんですけど、つけるのがどうも上手くいかなくて何度も何度もつけ直して5回目ぐらいでやっと目に貼りついてくれました。あぁ変な汗かいたぁ。でも眼鏡なしではっきり見えるって気持ちいいですね!ソフトだからそんなに違和感もなくて、つけてるの忘れそう。ナースのお姉さんにも言われたけど、これからレンズ装着の練習をして怖がらずにつけれるようにならなきゃです。とりあえずお試しにもらった3日分のソフトレンズで頑張ります(>д
May 24, 2008
コメント(2)
会社で歓迎会がありました。お店は主役の女の子の家の近くの焼き鳥屋さん。私は車で行ったのでお酒は飲めなかったのですが、ウーロン茶をロックでいただきつつ、食べまくってきました。今回は上司不在だったせいか、和やかでリラックスした感じの会でした。主役の女の子が可愛い男性社員(年下)を質問攻めにしていたのがすごく面白かったなぁ。「Nさんって~~ですよね?」っていうのがことごとくはずれて(笑)その可愛い男の子が朝礼の1分スピーチで最近お腹が出てきてメタボが気になると健康診断の結果を見せながら話していたらしく、それが相当ツボだったみたいです。彼は母性本能くすぐるタイプで天然という恵まれたキャラクターで、その醸し出す雰囲気に癒されるんですよね。以前、彼が安全帽をなくした時Nさん:「(私の名前)さん、帽子見ませんでした?」私 :「え、帽子?見てないですけど・・・」Nさん:「消えちゃったみたいなんですよね、あれ~??」これにはお姉さん、やられてしまいました(^^;)その日の疲れが一気に吹っ飛んで癒しの波に包まれました。ありがとう(笑)歓迎会が終わった後は、私にしては珍しく二次会でカラオケに行きました。噂に聞いてたあのお方のB'zが聴ける!とわくわくしながら。そしたら本当に素晴らしかった!想像以上!!本物と入れ替わっても分からないくらい上手かったです(≧∇≦)私はもう数年ぶりのカラオケだったので、何を歌えばいいのか分からず勢いであややとか歌ってしまった訳なんですが、やっぱり声が出なかったι他の人たちはバンプとかラルクとか歌ってて、あぁ若いなぁって思いました。ラップを上手く歌えるところがすごいです。感動しました!後から来た人たちの部屋にも歌いに行ったのですが、何かアットホームな雰囲気で落ち着く空間でした。知ってる歌が多くて(笑)でも硝子の少年であんなに盛り上がるとは思わなかったなぁ。すごいね、キンキさん!そしてFさんの裏声大塚愛が最高に面白かった!!本当に女の子が歌ってるみたいなんだもん。さすがです(笑)いやー本当に楽しかった。あんなに笑ったのは久しぶりです。あまりに楽しくて帰宅した時はもう2時過ぎてたけど。たまにはこんな日があってもいいよね。
May 16, 2008
コメント(2)

今日は母の日だったのでご飯を食べに行きました。場所は神埼の「ほたる」というお店。古民家風の懐かしい感じがする店構えです。以前はとろろめしを出すお店だったのですが、最近野菜バイキングになったとか。それならまた行ってみようと皆で訪れた訳ですが、今日は母の日ということもあってお客さんがいっぱい。待たされました。こんな感じでたくさん料理が並んでいました。特に美味しかったのは湯葉揚げとがんもどきと麻婆茄子と豚ナンコツの角煮とさば寿司。他にもとろろに天ぷら、きんぴらにうどんなど食べきれないほどたくさんありました。そして美味しい料理を堪能した後はデザートタイム。この豆腐ドーナツがうまかった!やさしい甘さのもちもちドーナツでした。また杏仁豆腐もババロアみたいな味で美味しかったです。ほたるの野菜バイキングは90分で1,500円。あれもこれもと食べ過ぎてしまいますが、旬の野菜を使ってあるのでヘルシーなんじゃないかな?また次の季節に行ってみたいです。昨日の雨が嘘みたいに今日はいいお天気。祖父母家の裏の田んぼにきれいな花が咲いていました。
May 11, 2008
コメント(0)

広島2日目は宮島に行ってきました。早起きして市内から路面電車で宮島口へ。朝食がまだだったので朝からがっつりあなごめしを食べました。本当は有名店のうえので食べたかったけど、早朝のためまだ開店前。でもこのあなごめしもなかなかおいしかったです。かなり満腹になるけどねι宮島口から宮島桟橋まではJRのフェリーで行きました。こっちの方が大鳥居の近くを通るので海からの写真が撮れるんです。この日は日曜日ということもあって観光客がわんさか。外国の方々も結構来てました。 厳島神社へ行く道にはあなご竹輪の露店が。人力車のお兄さんたちにも遭遇。そして鹿にも至る所で遭遇。宮島は鹿だらけです。 野生のくせに人懐こい。油断してると地図を食べられます(^^;)大鳥居の絶景ポイントです。晴れていたので鳥居の朱色が映えています。本当にきれいでしたそして厳島神社の中へ。 中からの厳島神社も朱色が目に鮮やかでとてもきれいでした。狛犬さんも何かかっこいい(笑)下から見上げる五重塔も素晴らしい。さすが世界遺産の島ですね。厳島神社に参拝した後は宮島水族館へ行きました。可愛い動物たちに癒されました。 水族館の後は表参道商店街でお買い物。老舗の藤い屋でお土産のもみじまんじゅうを買ったら焼きたてのもみじまんじゅうをもらいました。お腹は空いてなかったのですが、焼きたては食べとかないと!まだ温かくふんわりしていておいしかったです。そして事前に調べていた「揚げもみじ」を求め、紅葉堂弐番館へ。もみじまんじゅうに衣をつけて揚げてあるんですけど、これがとっても美味!!(1個150円であん・クリーム・チーズがある)あつあつほわほわで中のチーズがとろっとします。新触感でした。それからミヤトヨ本店でアイスもみじの抹茶(100円)も食べました。もみじまんじゅうをくり抜いて中にアイスをつめてあります。これはうーん…珍しさを買うものでそこまで美味ではなかったです。でもここのアップル味のもみじまんじゅうは美味しかったです。チーズも普通のプロセスチーズが入ってて美味しいらしいですよ。そんなこんなで宮島を満喫したわけですが、景色も空気もとてもきれいでリフレッシュすることができました。まだ見てないところがたくさんあるので、また時間があるときに訪れてみたいです。
May 6, 2008
コメント(4)

広島に行ってきました。目的は4月26日にグリーンアリーナで行われた244ENDLI-xのライブ。朝から電車で博多まで行き、博多駅からは高速バスで広島バスセンターへ。家を8時過ぎに出て広島には13時頃に到着しました。まずは腹ごしらえ!でも自分が今どこにいるのか分からない…。迷いながら路面電車に乗って八丁堀へ行きました。お目当ては広島名物つけ麺の「一端」というお店です。普通の中を注文しました。これです。 少し食べちゃってますが(^^;)、麺の上に野菜がどっさりで結構ボリュームがあります。そしてつけだれが真っ赤っ赤!!辛さ控え目にしてもらってこれです。ヒーッというほど辛くはないのでおいしく食べられました。あっさりしてました。食べる時にひとつ気をつけないといけないのが、つけだれの飛び跳ね!!トマトソース系のパスタばりに飛び跳ねます。お腹が膨れた後は市内散策。えびす通りと本通り商店街をうろうろしてきました。 結構な人通りで賑わっていました。こういう商店街をうろうろするのが好きなんですよね♪気になるお店にふらっと入ってみたりして…楽しかった☆そしてホテルでチェックインを済ませてからライブ会場へ。開演19:00から22:30まで!愛にあふれた244ワールドを堪能しました。やっぱり剛くんはいい!感動したよ!!(≧△≦)今回のライブはすごいメッセージ性があったんじゃないかな。剛くんが18歳の頃、自分を見失って生きていくことつらくなった時期があったんだって。そんな時ファンからの「我慢しなくていいよ。休んだっていいよ。自分のペースでやればいいよ」というメッセージにすごく救われた。皆のおかげで今このステージに立つ自分がいる。皆が僕を愛してくれるように僕も皆のことを心から愛しているということを分かってほしいと話してくれました。そして今まで皆の前ではつらい苦しい気持ちを押し殺して平気な振りしてたけど、もう限界。これからはありのままの自分、リアルな自分をぶつけていくと言ってました。それで少しでいいから皆もリアルな自分を周りにぶつけられるようになってほしいって。何か考えさせられるなぁ。嘘でガードしないと生きていけない世の中だもん。傷つかないように生きていくより、傷ついて壁を乗り越えながら生きていく方が人間として成長するけど、“リアルをぶつける”ことはやっぱり難しいなぁ。ライブ前日には広島観光をしたらしいです。横川あたりをぷらぷらして、古着屋さん行ったり、お好み焼き食べたり。あのまま(笑)でぷらぷらしてたからいろんな人に声をかけられたらしい。新入社員らしき男性からは「ライブに行かせていただきます。よろしくお願いします」とご丁寧に言われたり、女子高生からはすれ違いざまに超うけるって言われたり(笑)いいなぁ。よく気付くよね。私なんか自分のことで精いっぱいだからすぐ横を歩いていたって気付かないだろうなぁ(^^;)ライブが終わった後はお好み焼きを食べに行こうと、ホテルに置いてあったフリーペーパーでお店を調べていましたが、時間が遅くて行くことができず、仕方なくホテルの近くにあったお好み焼き屋さんに入りました。春ちゃんというお店です。一見おいしそうですが味はいまいち…。全体的にやわくて何となく水っぽい。広島のお好み焼きってこんなもんなのかなぁと思いました。ところがどっこい。次の日広島駅のJR新幹線口名店街にある「みっちゃん」でリベンジしたらめっちゃおいしかった!!麺がパリパリなんです!!半分はそのまま、もう半分はからしマヨネーズをつけて、すごいボリュームたっぷりだったけどペロッと食べちゃいました。やっぱりおいしいと言われているお店に行かないとダメなんだなって思いました。さて、道を歩いているとふと目に飛び込んできたこのキャラクター。うま、ですね。顔をアップで見てみましょうか。コーヒーを飲んで「ぷはーっ!」とでも言ってるんでしょうか。妙に気になるキャラクター。こういうの大好きです。
May 5, 2008
コメント(0)
ちょっとネットサーフィンしてたら、こんな鑑定サイトを見つけました。その名も「憧れ男性チェック」。全15問の質問に答えていくと自分の憧れの男性を判定してくれます。私も早速チェッキング。結果はこうでした。↓↓↓ymmnslwlyさんの憧れの男性について童顔で明るい感じの男性が好みなようです。(うん、そうですね)それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、ymmnslwlyさんの場合かなり明るい男性が好みのようです。周りを盛り上げたりするのが格好いいと思うタイプです。(え、、そうでもないですがι)次に知的属性評価ですが、普通の常識をもった男性が好みのようです。そして、割と真面目な男性が好みです。小さい頃学級委員長などに憧れたのが初恋といった感じです。(真面目はそうだけど、委員長に憧れたことはないような…)男性の体型に関しては、中肉中背で良いよ。太ってたり、ガリガリじゃなかったら別に体型は気にしないよ。と言った感じです。さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、時に男らしい男性が好みなようです。昔、男子の制服姿にグッと来たタイプです。(うっ!・・・図星ι)次に顔的な好みですが、かなりさっぱりした、しょうゆ顔が好みなようです。(へぇ、そうなんだぁ)そして、童顔で無いと嫌だと言うくらい童顔萌えです。ジャニーズJrの追っかけをし、Jrで無くなったら次のJrをなどと考えて30代、40代を迎えそうです。(うわぁ!見透かされてる感じ・・・ι)そんなあなたにオススメなのは…1位 滝沢秀明 (271.3点)2位 加藤晴彦 (267.7点)3位 堂本剛 (262.5点)きたーーーーーっ!!3位だけど剛くんきたーっ!!これ当たってます。タッキーも晴彦くんも好きだったし。結構一人で盛り上がってしまいました。面白いのでやってみてね☆【 憧れ男性ちぇっく http://checker.from.tv】
May 4, 2008
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

