PR
コメント新着
W56Tが黒画面でフリーズする件のさらなる続報です。
まさに、ブログ更新して1時間もしないうちに発生してしまい、凹みました
FLASHを待ち受けにしたら黒画面になるとすると、さすがに大騒ぎになりますが、価格.comでもそういった記事は見つかりませんから、これだけが原因とするのは無理があります。
とすると、FLASHを待受けにし、さらに 何かの条件が加わった ときに発現すると考えるのが妥当です。
落としたりしたようなことはないので、可能性は低いと考えます。念のため、[M設定]の[メンテナンス]にある[ケータイチェックメニュー]で確認したところ全部OKでした。
フリーズが発覚する前に、いつもと違うことをやったのは、
FLASHつながりで考えると、2が気になりますね。
PCサイトビューワ自体がいつもと違うことでもあり、いっそのこと無かったことにするのはどうだろうと考えました。
で、PCサイトビューワの設定をリセットして、Cookieや履歴、設定内容(FLASHをONも含む)を初期化してみました。
『雪景』なら1時間もあれば発生していましたが、発現しなくなりました。
これが原因なのかはっきりさせるために、もう一度↑の1~3を同じようにやってみました。
これで様子を見ることにします。
Xiaomi Redmi Watch 5 Lite - スマートウ… 2025.06.30
Xiaomi Redmi Watch 5 Lite - スマートウ… 2025.06.27
Xiaomi Redmi Watch 5 Lite - スマートウ… 2025.06.10