デジモノ大好き

デジモノ大好き

PR

プロフィール

松ぞ

松ぞ

コメント新着

bello@ Re[2]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) 松ぞさんへ 返信ありがとうございます そ…
松ぞ @ Re[1]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) belloさんへ 情報ありがとうございました…
bello@ Re:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) はじめまして わたくしもREGZA43M540XとAV…
通りすがり@ Re:iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない(03/16) このやり方で1発で解決出来ました! あり…
松ぞ @ Re[1]:長浜ラーメンのお店(09/26) かおる荘さん こちらこそ、いつも店選び…

サイド自由欄











2008.03.09
XML
カテゴリ: デジモノ

W56Tが黒画面でフリーズする件のさらなる続報です。

大丈夫だと思っていたFLASHコンテンツでもフリーズした

昨日のブログ

まさに、ブログ更新して1時間もしないうちに発生してしまい、凹みました

振り出しに戻って原因を探る

FLASHを待ち受けにしたら黒画面になるとすると、さすがに大騒ぎになりますが、価格.comでもそういった記事は見つかりませんから、これだけが原因とするのは無理があります。

とすると、FLASHを待受けにし、さらに 何かの条件が加わった ときに発現すると考えるのが妥当です。

突然故障した、という可能性

落としたりしたようなことはないので、可能性は低いと考えます。念のため、[M設定]の[メンテナンス]にある[ケータイチェックメニュー]で確認したところ全部OKでした。

他に何をしたか 

フリーズが発覚する前に、いつもと違うことをやったのは、

    1. auのキャンペーンからPCサイトビューワを起動して閲覧
      (ここで件の 『雪景』をDL した)
    2. PCサイトビューワの設定で FLASHの表示をON
    3. YouTubeを閲覧 (動画は見られず)

FLASHつながりで考えると、2が気になりますね。

PCサイトビューワ自体がいつもと違うことでもあり、いっそのこと無かったことにするのはどうだろうと考えました。

で、PCサイトビューワの設定をリセットして、Cookieや履歴、設定内容(FLASHをONも含む)を初期化してみました。

『雪景』なら1時間もあれば発生していましたが、発現しなくなりました。

これが原因なのかはっきりさせるために、もう一度↑の1~3を同じようにやってみました。

これで様子を見ることにします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.09 15:56:23
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: