デジモノ大好き

デジモノ大好き

PR

プロフィール

松ぞ

松ぞ

コメント新着

bello@ Re[2]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) 松ぞさんへ 返信ありがとうございます そ…
松ぞ @ Re[1]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) belloさんへ 情報ありがとうございました…
bello@ Re:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) はじめまして わたくしもREGZA43M540XとAV…
通りすがり@ Re:iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない(03/16) このやり方で1発で解決出来ました! あり…
松ぞ @ Re[1]:長浜ラーメンのお店(09/26) かおる荘さん こちらこそ、いつも店選び…

サイド自由欄











2010.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

3年目に突入していた単身赴任もようやく解除され、6月に名古屋に戻ることになりました。

この手の話は大体本人が知らされるのが1ヶ月くらい前と決まってまして、それから慌ただしく準備をするわけですが、

引継ぎ作業と引越し作業が相まって1ヶ月はあっという間に過ぎていきます。

今回もご多分にもれず、大変な日々がスタートし、

引越の段取りを行って、自宅では箱詰め作業をしながら、会社では業務引継ぎもするという…超過密スケジュールです。

一昨日引越屋さんと打ち合わせをして、今日梱包材を届けてもらうことになっていて、少し早いのですが、出来るところから箱詰めを開始。

2年の間に荷物が増えていて、処分も考えないといけないから大変です。

最近はゴミとして捨てるにしても手間がかかりますもんね。だから気安くもらってくれる人も居なくて大変ですわ。

アイロンとか圧力鍋とかは会社の同僚がもらってくれました。

こたつとベッド、洗濯機、テレビ台はもらい手がなくて、やむなく引越屋さんに引き取ってもらい有料処分の道に。(リサイクルショップに聞いても有料処分と言われた

これで大物は消すことができました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.12 10:30:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: