デジモノ大好き

デジモノ大好き

PR

プロフィール

松ぞ

松ぞ

コメント新着

bello@ Re[2]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) 松ぞさんへ 返信ありがとうございます そ…
松ぞ @ Re[1]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) belloさんへ 情報ありがとうございました…
bello@ Re:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) はじめまして わたくしもREGZA43M540XとAV…
通りすがり@ Re:iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない(03/16) このやり方で1発で解決出来ました! あり…
松ぞ @ Re[1]:長浜ラーメンのお店(09/26) かおる荘さん こちらこそ、いつも店選び…

サイド自由欄











2010.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

政治ネタはあんまり私のblogに向いてないかもしれないけど…

民主党が消費税10%を言い出して、にわかに各党が非難してます。

やりたいのは

  • 財政赤字1000兆円の削減
  • そのために今後増える福祉財源の確保

なのだけど、必要な金額と削減出来る金額と10%に消費税を上げて増える税収とが明らかにされていない中、判断つかないですよね。

特に削減出来る金額って人によっていうことが違いますけど、目標金額は現在いくらなのよ?

公務員制度改革や独法改革で官僚を攻めてますけど、議員定数の話はパタッと止まってますよね。

こちらを先にしないと、官僚の方も協力する気になりづらいわな。

今回の選挙では『議員定数の削減』という自分を律するマニフェストを掲げている政党に投票しようと思う。

ところで自民党の谷垣さんの演説ははっきりいって痛いわな。

財政赤字の膨張の原因は自らにあるわけですし、さらにいえば、公約など糞食らえの政治を永々とやってこられた身で、民主党を公約破りと非難してはイカンですね。

自民政権の時よりは公約に対して真摯に対応していると思います。

ちゃんと出来なかったのはコテコテの自民党が民主の皮をかぶっていた人がいて、それが権力を持っていたからだって国民はわかってますもの。(とっとと法の裁きを受けご退席ください)

というわけで自民党では結局公約は真摯に対応しませんから、この閉塞感は破れそうにないので投票できませんな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.19 19:40:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: